カラカラカラ_樋口円香
| カード番号 | ISC/S81-087 | レアリティ | RR,SSP | ||||
| カード名 | カラカラカラ_樋口円香 | ||||||
| 種類 | レベル | コスト | トリガー | 色 | ソウル | パワー | 特徴 |
| キャラ | 1 | 0 | (なし) | 青 | 1 | 4500 | 音楽・ノクチル |
| フレーバー | 嫌、近づかないで ——さようなら | ||||||
| 【永】 他のあなたの【レスト】している《音楽》のキャラがいるなら、このカードのパワー を+1000。 【自】【CXコンボ】 記憶 このカードがアタックした時、クライマックス置場に「游魚」 があり、あなたの思い出置場に「10個、光_浅倉透」があるなら、あなたは自分 の控え室の《音楽》のキャラを1枚選び、手札に戻してよい。 | |||||||
レストからのパワー増加、記憶とCXコンボからのキャラ回収を持つ。
パンプについてはコラム_レストパンプを参照のこと。
CXコンボは思い出前提でやや使いにくい。
ノクチルでレベル1、CXコンボからのキャラ回収なら白いツバサ_浅倉透がある。
あちらはリバースを取らないと使えないので相互互換だが、状況に左右されずに使える点は評価できる。
CXコンボ対象のクライマックスも同じアイコン(ゲート)なので、デッキに合わせて使い分けよう。
パンプについてはコラム_レストパンプを参照のこと。
CXコンボは思い出前提でやや使いにくい。
ノクチルでレベル1、CXコンボからのキャラ回収なら白いツバサ_浅倉透がある。
あちらはリバースを取らないと使えないので相互互換だが、状況に左右されずに使える点は評価できる。
CXコンボ対象のクライマックスも同じアイコン(ゲート)なので、デッキに合わせて使い分けよう。