-セキュリティ
パスワードの使い回しによる危険
パスワード流出関連のニュースを最近よく目にします。
IPAでも「パスワードの使い回し」について注意を呼びかけています。
【引用】(2013.8.1)
【引用】(2013.8.14)
Some highlights: A third of people use the same password for every site.
下記では、2013年4月〜8月のパスワードリスト攻撃についてよくまとめられています。
【引用】(2013.8.19)
「パスワードリスト攻撃」はIPAが2012年7月の届け出状況の報告で使い始めた言葉です。セキュリティの専門家やセキュリティベンダ(例えばSST)もこの言葉が使われているシーンを見かけます。この記事でもIPAにならってパスワードリスト攻撃という名称で記載していますが、IDとパスワードがセットで使われる攻撃にも関らずパスワードのみのリストのような「パスワードリスト」と表現されるのは今一腑に落ちないところでもあります。
http://d.hatena.ne.jp/Kango/20130818/1376839935
また、下記ではパスワード利用者のデータがよくまとめられています。
【引用】(2013.8.19)
最終更新:2013年08月19日 22:01