《埋葬の腕》

速攻魔法
対象のモンスター1体を墓地にひきずり込む

場のモンスター1体を墓地へ送る速攻魔法。

テキストから読み取ると《ダークエンド・ドラゴン》の様に墓地に送る効果に思えるが
実際はこのカードで墓地に送った場合戦闘破壊として扱われる。
例えばこのカードでリクルーターを墓地に送ると、リクルート効果が発動する。
ちなみに《スターダスト・ドラゴン》相手に発動してもヴィクテム・サンクチュアリされるので注意。

裏側表示のモンスターを破壊する場合、《クリッター》《ダンディライオン》
はもちろんのこと、《マシュマロン》《リバイバルスライム》などの戦闘破壊耐性モンスター、
《巨大ネズミ》《シャインエンジェル》などのリクルーターだった場合、無駄撃ちとなる。
とはいえ、速攻魔法でありコストもなく選んだモンスター1体を破壊できる、つまり《破壊輪》
並みの汎用性があるので《地割れ》《断頭台の惨劇》よりトリッキーな使い方ができる。

汎用性のある単体除去のため、制限カードである。このカード自身への除去、モンスターを対象に
したカードに対して発動できる点はかなり優秀である。

テキストにかかれてないが、自分のフィールドに2体以上のモンスターがいるときは使えない。
忘れがちなので自分が有利な状況である場合、注意が必要となる。

  • 原作・アニメにおいて―~

バトルシティで、孔雀 舞が使用。
自分の場の《アマゾネスの鎖使い》を墓地に送り、
《アマゾネスの鎖使い》の効果で
闇マリクのデッキから《ラーの翼神竜》を奪った。

このカードが戦闘破壊扱いのカードなのは
上記のコンボを使えるようにするためなのだろう。



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年07月01日 20:59