映画スレテンプレ案
900レスを超えたあたりで、次スレ用に更新。
次スレは
17
です。
1レス目
日本公式 ttp://www.silenthill.jp/ 米公式 ttp://www.sonypictures.com/movies/silenthill/ 日本公開 2006.7/8 sat DVD発売中(アルティメット・ボックスは12月13日発売) http://www.konamistyle.jp/ecitem/item34108.html 前スレ http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1165614479/
2レス目
929 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2006/06/29(木) 00:11:20 ID:9w84XfVl ガンズ曰く 「2を映画に撮りてぇぇぇっ!!!!」 「でもそれにはまず1から撮らなきゃならねぇぇぇぇ」 「よし、映画監督やらせてもらうためにシナリオ書いて 絵コンテ描いてさらには演技までしてビデオ送っちゃうぞーーーー」 つーわけで、ガンズの中じゃ2は1あってのもの。 だからまず1から。 当然2もオタ魂前回で監督狙っている。 何せ、他のオファーかけたやつらと違って、唯一自分で演技したビデオを送るほど。 馬鹿正直に「2をプレイしたときにあまりのすごさにショックを受けた」って告白するほど。
3レス目
●ローズ(ラダ・ミッチェル) 娘・シャロンの原因不明の悪夢の謎を解くため、サイレントヒルを訪れる。 失踪してしまったシャロンの姿を追いかけ、 サイレントヒルの街を彷徨い始めるのだが・・・。 ●クリストファー(ショーン・ビーン) ローズの夫。妻子の行方を追い、サイレントヒルに向かう。 サイレントヒルに隠された過去と、シャロンとの関係について調べていく。 ●シャロン(ジョデル・フェルランド) ローズ、クリストファーの養女。サイレントヒルで突然、姿を消してしまう。 ●謎の少女・アレッサ ローズ達の前に現れる謎の少女。失踪してしまったシャロンと瓜二つ。 ●シビル(ローリー・ホールデン) ローズと共にサイレントヒルを探索するタフな女性警官。 一匹狼的な性格なのだが、正義感が強く、我が子を 守ろうとするローズに協力する。
4レス目
●クリスタベラ(アリス・クリーグ) サイレントヒルの実権を握っている狂信的な宗教団体のリーダー。 ●ダリア(デボラ・カーラ・アンガー) サイレントヒルの中を徘徊する謎の老婆。 住人からは、忌み嫌われている。 ●アンナ(タニヤ・アレン) サイレントヒルの住民。 ダリアを必要以上に敵視している。 ●グッチ刑事(キム・コーツ) クリストファーに同行する刑事。30年前サイレントヒルで起きた 事件を知る人物だが、多くを語ろうとしない。
5レス目
DVD吹き替えキャスト ・ローズ ラダ・ミッチェル (渡辺美佐) ・クリストファー ショーン・ビーン (山野井仁) ・シビル ローリー・ホールデン (沢海陽子) ・ダリア デボラ・カーラ・アンガー (定岡小百合) ・グッチ刑事 キム・コーツ (仲野裕) ・アンナ タニヤ・アレン (幸田夏穂) ・クリスタベラ アリス・クリーグ (沢田敏子) ・シャロン / アレッサ / ダークアレッサ ジョデル・フェルランド(中川翔子)
6レス目
便所にいた清掃のオッサン 教祖様 →手懐ける→ 町の人 ↓ ↓ レイプ 焼く ↓ ↓ シャロン ←善の意識← アレッサ →悪の意識→ 黒アレッサ(裏世界の権化) ↑ ↓ ↓ 養子にとる 母親 看護婦 ↓ ↑ ↓ ↓ アレッサが作った憎しみの権化 ↓ 主人公 ダリア リサ(アレッサの看護婦) クリーチャー ↓ 警官(仲間) ↓ シビル
7レス目
質問する前に、まずはここを見て サイレントヒル@ゲームのストーリーまとめ ttp://www8.atwiki.jp/storyteller/pages/5.html 映画についての一問一答 http://wiki.sh/?%E6%98%A0%E7%94%BB%E7%89%88%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%92%E3%83%AB%2F%E4%B8%80%E5%95%8F%E4%B8%80%E7%AD%94 考察 http://wiki.sh/?%E6%98%A0%E7%94%BB%E7%89%88%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%92%E3%83%AB%2F%E8%80%83%E5%AF%9F