YouTube板 歌唱力議論スレ @ ウィキ
倫太郎
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
比較
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1620009643/869-870
【発声】倫太郎>オタユキ=ノスタルジー
ノスタルジー
低音はしっかり鳴らせているし、脱力もレベルは高い
中音域も共鳴と脱力は申し分ない
高音域はhiB付近でプル気味になるのは欠点。個人的にはこのあえてプルする歌い方が、この歌い手の歌唱スタイルに合ってるように感じたが、歌唱で言ったら減点になる
【発声】倫太郎>オタユキ=ノスタルジー
ノスタルジー
低音はしっかり鳴らせているし、脱力もレベルは高い
中音域も共鳴と脱力は申し分ない
高音域はhiB付近でプル気味になるのは欠点。個人的にはこのあえてプルする歌い方が、この歌い手の歌唱スタイルに合ってるように感じたが、歌唱で言ったら減点になる
倫太郎
低中音域の響きは良く脱力も問題なし
ヴィンテージ・モディファイ(最高音hiD#)でhi域前半の後半を連発してるが、ブリッジング含め非常に安定している
一方でなんにもない(最高音hiG)でhi域後半の高音を連発。こちらもヘッドがブリッジング含め上手く、響きも脱力も問題なし。プルもこの高さ(hiF~hiG)なのにプル感がなくヘッドで綺麗に出せていると思う
CRAZYを聴けばわかるように中音域の完成度も強い
低中音域の響きは良く脱力も問題なし
ヴィンテージ・モディファイ(最高音hiD#)でhi域前半の後半を連発してるが、ブリッジング含め非常に安定している
一方でなんにもない(最高音hiG)でhi域後半の高音を連発。こちらもヘッドがブリッジング含め上手く、響きも脱力も問題なし。プルもこの高さ(hiF~hiG)なのにプル感がなくヘッドで綺麗に出せていると思う
CRAZYを聴けばわかるように中音域の完成度も強い
オタユキ
低音域の強さは2人に負ける。オタユキは低音処理はウィスパーでやることが多く実声で発声することがあまりない
hiAまでの中音域が強い。響きもかなり優秀で脱力も上手い
高音域も、hiB以降はほぼファルセットでしか出ない。この音域が強い倫太郎に負ける
低音域の強さは2人に負ける。オタユキは低音処理はウィスパーでやることが多く実声で発声することがあまりない
hiAまでの中音域が強い。響きもかなり優秀で脱力も上手い
高音域も、hiB以降はほぼファルセットでしか出ない。この音域が強い倫太郎に負ける
低音 ノスタルジー≧倫太郎>オタユキ
中音 倫太郎≧オタユキ=ノスタルジー
高音 倫太郎>オタユキ≧ノスタルジー
中音 倫太郎≧オタユキ=ノスタルジー
高音 倫太郎>オタユキ≧ノスタルジー
【音感】倫太郎=オタユキ≧ノスタルジー
ノスタルジー
レゾンデイトル・カレイドスコウプでピッチミスがそれなりに見られるが、さすがにこれは難曲すぎるので多少は多めに見る
東京は夜のピッチは良い
エンヴィーベイビーはブリッジングでピッチミスが見られる
3人中ではもっともピッチミスが気になる
ノスタルジー
レゾンデイトル・カレイドスコウプでピッチミスがそれなりに見られるが、さすがにこれは難曲すぎるので多少は多めに見る
東京は夜のピッチは良い
エンヴィーベイビーはブリッジングでピッチミスが見られる
3人中ではもっともピッチミスが気になる
倫太郎
ピッチミスはたまにあるが、基本的にピッチは良い
特にヴィンテージ・モディファイはアップテンポなかなりの難曲だがピッチミスは少ない
他も外すことはたまにあるくらいで基本は原曲に忠実
ピッチミスはたまにあるが、基本的にピッチは良い
特にヴィンテージ・モディファイはアップテンポなかなりの難曲だがピッチミスは少ない
他も外すことはたまにあるくらいで基本は原曲に忠実
オタユキ
うろ覚えかアレンジか不明だがたまにピッチミスはある、しかし基本は安定している
うろ覚えかアレンジか不明だがたまにピッチミスはある、しかし基本は安定している
【リズム感】ノスタルジー≧倫太郎=オタユキ
ノスタルジー
レゾンデイトル・カレイドスコウプの早口アップテンポでも頑張ってキープ出来ているし、東京は夜のグルーヴ回しや、1:04~の音ハメやキープ力などは評価できる
ジンクスのリズム感も評価できる
ノスタルジー
レゾンデイトル・カレイドスコウプの早口アップテンポでも頑張ってキープ出来ているし、東京は夜のグルーヴ回しや、1:04~の音ハメやキープ力などは評価できる
ジンクスのリズム感も評価できる
オタユキ
リズムのずらし方とタメ方がかなり上手い。そのためグルーヴ作りという面では優秀だが、「猫」などのポップスでタメをやりすぎてグルーヴとは無関係にもたつく箇所があるため、かえってキープ評価は微妙だと思った
リズムのずらし方とタメ方がかなり上手い。そのためグルーヴ作りという面では優秀だが、「猫」などのポップスでタメをやりすぎてグルーヴとは無関係にもたつく箇所があるため、かえってキープ評価は微妙だと思った
グルーヴ ノスタルジー≧オタユキ=倫太郎
キープ ノスタルジー≧倫太郎≧オタユキ
キープ ノスタルジー≧倫太郎≧オタユキ
【総合】倫太郎>オタユキ=ノスタルジー
倫太郎 B追加
ノスタルジー C+追加
倫太郎 B追加
ノスタルジー C+追加
参考
オタユキ
魔法の絨毯
https://youtu.be/_77XZKLj1e4
猫
https://youtu.be/YuuY9U3Q5Xg
Laughter
https://youtu.be/PV3av_jap0M
オタユキ
魔法の絨毯
https://youtu.be/_77XZKLj1e4
猫
https://youtu.be/YuuY9U3Q5Xg
Laughter
https://youtu.be/PV3av_jap0M
ノスタルジー
東京は夜
https://youtu.be/qYPUQdVisuo
レゾンデイトル・カレイドスコウプ
https://youtu.be/ZTeJJfBraW8
ジンクス
https://youtu.be/jb9f0mUJS48
エンヴィーベイビー
https://youtu.be/FcmRyw0zTf8
東京は夜
https://youtu.be/qYPUQdVisuo
レゾンデイトル・カレイドスコウプ
https://youtu.be/ZTeJJfBraW8
ジンクス
https://youtu.be/jb9f0mUJS48
エンヴィーベイビー
https://youtu.be/FcmRyw0zTf8
倫太郎
ヴィンテージ・モディファイ 歌ってみた
http://nico.ms/sm36041670
なんにもない 歌ってみた
http://nico.ms/sm36994758
CRAZY 歌ってみた
http://nico.ms/sm36994687
ヴィンテージ・モディファイ 歌ってみた
http://nico.ms/sm36041670
なんにもない 歌ってみた
http://nico.ms/sm36994758
CRAZY 歌ってみた
http://nico.ms/sm36994687