atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
YouTube板 歌唱力議論スレ @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
YouTube板 歌唱力議論スレ @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
YouTube板 歌唱力議論スレ @ ウィキ
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • YouTube板 歌唱力議論スレ @ ウィキ
  • めいちゃん

YouTube板 歌唱力議論スレ @ ウィキ

めいちゃん

最終更新:2024年12月31日 07:17

singing

- view
管理者のみ編集可
ニコニコ動画 YouTube
  • 新規追加 2016/08/03
  • 昇格 2021/03/05
  • 昇格 2022/04/19
  • 昇格 2023/09/23

新規追加 2016/08/03

https://mint.5ch.net/test/read.cgi/net/1470230903/787-788
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/net/1470230903/790
 アイラ
遊  http://nico.ms/sm26961222
めいちゃん http://nico.ms/sm29403801
発声
遊の発声はネック
喉声で変に鼻にかかってるせいで低中音域は悪い
高音域は腹式があまり使えてないし、張り上げ頻発で若干ガラついてる
めいちゃんも遊同様喉声で変に鼻にかかってるし、高音域は遊よりはマシだが張り上げがあるし、腹式もあまり使えてない
流石にこの曲は遊が酷いから、遊<めいちゃんにしておく

音感
遊は少しピッチがシャープしてるものの、そこまで大きく外れたミスはしてない
めいちゃんは難曲での対応力がないのか、サビで若干シャープしてて全体的に遊よりミスが気になる
音感は遊≧めいちゃん

リズム感
遊はリズムは特に問題ないし、難曲なのによく歌えたと思う
めいちゃんは難曲の対応力がないからか全体的によく走ってる
リズムは遊>めいちゃん

これだけでも遊≧めいちゃんとなるが、遊は加点項目でめいちゃんより大きく優位立っているので、テンプレ比較で比べるとなると遊はめいちゃん相手に大差がつく
よって総合は遊>めいちゃんとなる

 脱法ロック
天月 http://nico.ms/sm29105858
めいちゃん http://nico.ms/sm29102169
発声
天月は全音域喉声で、高音域で喉声のまま張り上げた汚い発声になることが多いし、高音域も余裕がなくて腹式もあまり上手く使えてない
「首吊る前に」「愛すべき世界へ」「天国が呼んでいる」などのフレーズでガラついた発声になってる
滑舌がまあまあ良くて歌詞が明瞭なのはプラスだが、音域ごとの発声がマイナス大きいからあまり有利にならない

めいちゃんは天月同様喉声で、高音域は天月のようなガラついた発声はないものの、出だしのフェイク、冒頭の「さぁトリップしよう」「愛すべき世界へ」のフレーズで喉声のまま張り上げた汚い発声になっていてるし、腹式もあまり使えてない
滑舌は天月ほど良くない
発声はどっちも酷いから天月=めいちゃんにしておく

音感
天月は原キーのオク下で歌ってるせいで音程も主に高音域でよく外れてるし、ヘッド→ミドル、ミドル→チェストの移行でよく外れてる印象
めいちゃんは天月よりおかしな外れが多いし、冒頭の「愛すべき」なんか音が一音も合ってなかった
音感は天月≧めいちゃん

リズム
天月はこの曲に関してはリズムがやたら良く、気になる外れがない
めいちゃんも特に気にならなかったけど、指摘するならたまに走るくらいかな
リズムは天月=めいちゃんでいいと思う

これだけだと天月≧めいちゃんになるが、加点項目で天月とめいちゃんは良い勝負するので、総合は天月=めいちゃんでいいと思う

総合としては遊>めいちゃん、天月=めいちゃんとなったから、追加はGになると思う

 愛して愛して愛して
遊 http://nico.ms/sm28836249
めいちゃん http://nico.ms/sm28335507

発声
遊は低中音域は喉声だが、高音域はエッジをつけて迫力をつけたり、無理なくファルセットで脱力しながら処理できてる

めいちゃんは全音域喉声で、高音域も高くなるにつれハイラリが強くなっているのでは遊の方が上
遊≧めいちゃん

音感
めいちゃんにしては珍しいピッチが正確な曲
遊も正確
めいちゃん=遊

リズム感
めいちゃんも遊も特に気にならなかった
遊=めいちゃん

この曲は2:38~のめいちゃんのコーラスワークがとんでもなく質が高いし、上位でも通用する

この曲では遊≧めいちゃんになるな

めいちゃんは愛して愛して愛しての頃はどの音源もレベル高いし、この曲はめいちゃんの最高音源だと思うわ
E上げ候補の遊とめいちゃんで、遊≧めいちゃん
Gでも上の方の天月とめいちゃんで天月=めいちゃんってなったから、追加としてはFがいいと思う

議論

https://mint.5ch.net/test/read.cgi/net/1470230903/803-806

発声、リズムはほぼ間違いないと思う
リズムは力が入りすぎてるせいかたまにめいちゃんが遅れるときがあるかな?ってくらいで許容範囲

ここから気になった部分

【音感】サビ1:15~とかはかなりの頻度でめいちゃんはピッチミスがある、ここは聞き比べれば一目瞭然だと思う
AメロBメロ通してこの曲は頻繁に「おこ↓ら↑ない↓で↑みす↓て↑ない↓で↑」というよう跳ねるメロディがあってその上げ下げも遊より甘いことが多々
ピッチは遊>めいちゃん

【テクニック】
コーラスワークはこの曲ではめいちゃんに素晴らしいものがある、けどこの辺は他の曲を聴くに遊でも充分できる範囲
ではあるが、コーラスに関しては今回めいちゃん≧遊としておく
ビブラートをめいちゃんは多様してるが、揺れ幅も揺れ感覚もぐちゃぐちゃなことが多い、全体の半分ぐらいは綺麗に決まってる箇所もある。
遊は多くは使わないが使ったときはほぼ一定の揺れ幅、感覚で必ず綺麗に収まってる。
めいちゃん≦遊
エッジの効いたボイスや丁寧なファルセットなど遊にいくつか加点できる項目がまだあるので

総合的にテクニックでもめいちゃん<遊 となると思う

【表現力】
遊は歌い方、抑揚等も工夫しつつ歌詞に則ったきっちり表現をのせている
めいちゃんは抑揚をつけつつインパクトで勝負してるが、遊もやっていることだし、
表現というほどのものはコーラス部分くらいにしか感じられない。
2:40~のコーラスは確かに凄いがこの部分コーラスが厚すぎて最早オケが全く聴こえないほどのバランスになってしまっている。
この辺は明らかにマイナスポイントだと思う。
めいちゃん≦遊
ただ主観の強い項目なので意見は求む

総合的に
発声  めいちゃん≦遊
リズム めいちゃん=遊
音感  めいちゃん<遊
テク  めいちゃん<遊
表現  めいちゃん≦遊

総合 めいちゃん<遊

天月との比較を考えたらやっぱGで問題ないかと、Fなら明らかに遊のE上げが必要になる
気になるとこあったら突っ込み入れてくれ

https://mint.5ch.net/test/read.cgi/net/1470230903/807

補足意見サンクス
あの比較も適当に作ったから補足意見はありがたいわ
指摘受けてまた聴き直したけど、確かにサビとか細かいミスがあるな
でも、わりかし正しい音程で音を繋げてるときもあるし、愛してだけなら遊≧めいちゃんでいいんじゃね
愛してはメロも他の曲と違い、聴いててそこまで違和感ある外れしてなかった(ここは主観入るけど)
まぁ最近の音源を全てひっくるめての評価なら間違いなく遊>めいちゃんだろうけど

https://mint.5ch.net/test/read.cgi/net/1470230903/869

ゴーストルール
発声
両者とも全音域喉声で歌っているがサビの部分では天月が張り上げで汚い発声が目立つ
めいちゃんもサビは張り上げて発声をしているが天月と比べると汚くないので比較としては天月≦めいちゃん
音感
天月はところどころ音が外れているのが目立ち、特に「隠してしまったんだ」の部分はほとんど外している
めいちゃんの方はほとんど外れは見られないので天月<めいちゃん
リズム
リズムに関してはあまり差が見られない
天月=めいちゃん

加点項目も含めるとめいちゃんが天月を上回り総合的には天月<めいちゃん
追加はFがいいのでは

昇格 2021/03/05

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1613389274/950
D上げ
「レゾンデイトル・カレイドスコウプ」の出来はD+相当はある。発声も及第点。リズムキープに少し難はあるがグルーヴ感もしっかりしているし、音感も問題ないレベル。ゐづとかと同じくらいか、少し下程度の評価になると思う
参考音源:レゾンデイトル・カレイドスコウプ、メビウス、パンダヒーロー

昇格 2022/04/19

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1644425807/854
【発声】めいちゃん≧るーか
低音域はほぼ互角。めいちゃんもるーかもあまり得意ではない。

中音域はめいちゃんが上。Twitter音源「カモメが翔んだ日」での共鳴と脱力のレベルの高さは目を見張るものがある。
るーかは脱力は特に問題ないが共鳴と倍音が弱く、そこで明確にめいちゃんに負けてる印象。

高音域はややるーかが上。「火炎」のファルセット部分で伸びのある発声ができているし、「Universe」でhiC#を脱力してしっかり発声できている。
めいちゃんも「フォニイ」でhiG#まで発声できているし、ファルセット自体もかなり良質なものだが結構ハイラリがキツいのでその点でるーかに負けると思う。
まとめると中音域~中高音域の発声の差でめいちゃんがやや上になると思う。


【音感】めいちゃん= or (≧)るーか
めいちゃんはMixがほぼ完璧で粗はあまりない。
るーかは一発録り音源が多いこともありちょくちょく外すけど基本的にピッチは安定している。とはいえ難曲加点がありピッチも完璧なめいちゃんには流石に劣るかもしれない。


【リズム感】めいちゃん≦るーか
キープ力は難曲加点でめいちゃんが若干上か互角。
グルーヴはるーかが上。「花占い」ではフォールを効かせているし、「Hello」では英語歌詞から上手くグルーヴを作れていると感じる。他の音源も発音面からうまくアプローチができている。
めいちゃんも「ドクトリーヌ」のリズミカルなノリは評価できるし、スローテンポな曲も問題ないが「ロウワー」などを聴いてると単調に感じる部分があるため、るーかには劣ると感じた。


【総合】めいちゃん=るーか
→めいちゃんD+昇格
最近よくやってる歌枠がそこそこ上手いのでそれも加点にできそう。個人的には竹中雄大、たま、ひこまろ、川畑要よりは上に感じる。


参考音源:
めいちゃん
ドクトリーヌ
https://youtu.be/PWg940kPnDU
丸ノ内サディスティック
https://youtu.be/pGEQhI-WzV0
カモメが翔んだ日
https://twitter.com/meynico/status/1501134176174886913?s=20&;t=cED5uiaV7lom8m9YIC4L6A
フォニイ
https://youtu.be/beu-Kta_h8E
ロウワー
https://youtu.be/J-Xcrn5B_bw
ズルい幻
https://youtu.be/0V7tLQM82-U

るーか
花占い
https://youtu.be/cIPP9kzfAEg
Hello
https://youtu.be/ZB1zCnER31I
Universe
https://youtu.be/jhetuNXG9DQ
火炎
https://youtu.be/hZH8r7GUYB4
ベテルギウス
https://youtu.be/4i8042BO0cQ

昇格 2023/09/23

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1694750779/76
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1694750779/87
めいちゃんC上げ
比較相手 結城碧

発声
めいちゃん=結城碧
どちらも低音から高音まで響き等問題なく伸びも良い
結城碧の裏声は女声っぽくしてる部分の響きが弱いが表現の範疇か?ってぐらい
中~高音域の厚みはめいちゃんのほうが強いと感じるしhi域の安定は結城碧も柔軟な発声ができておりほぼ互角
トップハムハット系の曲での滑舌が結城碧に加点、それに対してめいちゃんはフォニイ、丸の内などの生歌の安定具合もありめいちゃん有利だと個人的に思うがここは=とする

音感
めいちゃん=結城碧
どちらも外さない
結城碧はアレンジがたまにあるかと思うが意図的に外してると思われるのでピッチでの減点はしないものとする

リズム
めいちゃん>結城碧
基本的にどちらもバラードから激しい曲まで対応できている
曲との一体感といったグルーヴは普通の曲はめいちゃんだと思うが結城碧はトップハムハットの曲においてはクオリティ高く仕上げている
細かい部分だが個人的には結城碧のほうがめいちゃんよりバラードやスローな曲のリズムが単調になりグルーヴを作れていないと判断
めいちゃん≧結城碧でもいい

難曲加点
めいちゃん≦結城碧
Ado、FAKETYPEなど総合的に結城碧有利ではあるがほぼ互角って認識で良さそうだしこの部分は正直あってないようなもの


総評 めいちゃん=結城碧

参考音源
めいちゃん
  • デーモンロード (リズム、中音域)
発声 Aメロ "そのまま"
リズム サビ 遠くに~go give me allあたり
  • フォニイlive.ver (発声の安定、生加点)
サビ 全体的にhi域でスムーズに発声を切り替えている、ピッチも外さない
  • Bouquet live.ver (バラード、生加点)
Aメロ"まるでどんな言葉も似合わないな"
似合ぁ~わ な いな⋯とリズムや発声に強弱をつけて表現できる
"破り捨てた" の"捨て"で抜けた発音にすることで切ない表現を出しつつ先のAメロと被って単調にならないようにしている


結城碧
  • 唱 (リズム、難曲)
  • 真FAKE STYLE (リズム、難曲)
上2つで滑舌良く歌っているしリズムもハマっている hi域も柔軟に出せているし安定している
結城碧の強みとしてはhi域~hihiへの繋がりがスムーズな部分だと思っているがめいちゃんはhihiを使わないので比較対象としない
  • レムの魔法(バラード、裏声発声)
Aメロ~サビ 裏声が女声意識なのか薄い部分が多い
  • 夜明けと蛍(スローテンポ Aメロ~サビらへんまで対象)
結城碧はバラードやスローテンポの曲においてはタメや発声などの表現が単調になりがちでグルーヴがめいちゃんと比較した際に劣ると言える

議論

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1694750779/89-90

個人的には生加点入れて総合めいちゃん=結城
確かに共鳴の平均値だけで見ればめいちゃんの方が膨らみ作るの上手くて良いと思うけど結城の持ち味は発声の引き出しの多さだと思うんだよな
地アプ裏アプでほとんど質が落ちてないのは相当エグい、最近なら唱少し前なら月光とかアプローチの多彩さが分かる
個人的に中音域は互角もしくは結城も共鳴に特に問題がないのを考えればめい≦結でも良いくらいだとも考えてる
ヘッドに関しては結城の方が発声に自由度があるのとめいちゃんがファルセット寄りになってるhiFくらいの音域まで共鳴閉鎖そこそこ保って且つビブラートかける程のゆとり残せてるからそこは差があって良いと思う
後は唱2:30でたまごちゃんみたいにがなり織り混ぜてヘッド発声してんのも加点して良い気がする
共鳴もこの天命のサビとか結構出せてると思うからヘッドはめい≦結かな
https://youtu.be/wq45Frk-s84?si=bsaLw5hLZoQWe2sl
よって発声総合はめいちゃん≦結城だと思う

リズム感はよく分かんねーけど互角でいんじゃね、少なくとも>は付かない気がする
単純に結城の方が対応できるリズムの幅が広いわ、例えばこの7日目の決意とか全体的にリズムにズレが入っててBouquetより崩しも多い超難曲だけど、発声引っ張られずに完璧にキープしてグルーヴも良い感じに作れてるからここは加点入れていい
こういう曲はめいちゃんじゃ対応できん
https://youtu.be/KB9K-AYhlCk?si=NrwOaQDHMFz4D6Wv
あと結城のバラードが単調っていうのがよく分からない、直近のレムの魔法なんてむしろ息や地裏の割合の調節で著しく発声変化しててかなりノリ良く歌えてると思うけどな
一々上げてたらキリないからざっくり抜粋すると
いつもそばに~寂しい思いさせてごめんね
まで徐々に発声の地声感を増させ、且つ抑揚を付けてグルーヴを出す
Bメロからフレーズの途中と語尾をブレス気味にして緩急を付ける
サビ僕は夢へ会いに行って
息の量でアクセントの違いを出す
二番Bメロ
心を手折ってでも~手折ってみたところで何にもならないんだ
の抑揚強弱の付け方とリズムの取り方も評価できる
変にリズム伸ばさずたまにフレーズ切ってるのも上手い、他なら青も良い音源だと思う
音感はめいちゃん≧結城だと思うけど、難曲加点とか考えたらよく分からん

そんで他の表現、声域、テクニックほぼ結城全勝ち、その差を生加点で埋めて総合めいちゃん=結城もしくはめいちゃん≦結城だと俺は思う
めいちゃんC昇格自体は賛成、流石にピコひこまろよりは上手いだろうしな

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1694750779/95

一応少しツッコミどころあるとすれば
確かに共鳴の平均値だけで見ればめいちゃんの方が膨らみ作るの上手くて良いと思うけど結城の持ち味は発声の引き出しの多さだと思うんだよな
めいちゃんの持ち味がそのmid~hi前半での平均値で共鳴を使った伸びのある発声と表現だと思ってるから=にしておいた
ヘッドでは結城有利でいいと思うけど中音域においてはめいちゃん有利だと思っている

リズムにおいて7日目の決意みたいな曲はめいちゃんには確かにないけどそれ1つで明確に優れていると言えるかというと疑問だな
結城のバラードのリズムの単調さというかのっぺりしたリズムになるのは夜明けと蛍Aメロとかが顕著でここは俺だけがそう思うならその評価でもいいけど分かってくれる人他におらんかな

レムの魔法は1番くらいまでしか聴いてなくてフルで聴いたら確かにリズムとして問題ないと思う
リズムの例としてあげた夜明けと蛍については俺の言いたい部分も伝わると思っている >でも≧でもどっちでもいいけど
総評的に変わらないなら正直あんまりこの話しても意味はないんだよな

あとは結城のアカペラ音源も少し聴いてて灯油と比較して互角以上の優勢はとれそうだし結城をC+上げ議論するのもありと感じたな

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1694750779/96-97

めいちゃんの中音域の共鳴が良いのは同意だけど、発声表現で結城に優位示すのは難しくないか
結城ってバラードとかでの息を使った表現がかなり上手いし、何より発声の引き出しが多いが故声色にかなり幅利かせられるからより複雑な表現が可能
めいちゃんも悪くはないけど結城の発声のアドバンテージを埋める程の表現加点があるような気はしないかな、中音域は互角だと思う
リズムもやっぱりどうしても互角だな
そもそも夜明けと蛍って単調とか以前に一年くらい前のわりと古い音源でしょ?音源の優先度としては低いはず
少なくとも新しいレムの魔法と青は問題ないし、なんならめいちゃんより抑揚強弱に細かく変化があって出来が良いと思うから差は付けなくて良いと思うけどな
丸サブリキノとかの標準的ポップスと音源の平均値はめいちゃん、難曲や幅広いジャンルのリズムの対応力と音源の最高値は結城って印象だからやっぱり互角で良いんじゃないかと感じる

あと結城C+は多分ノリーがいるから厳しい気がするんだよな
ミドルヘッドの質で大差付けてボロ負けしてるから、その他のリズム音感でノリーに明確に差を付けれるかと言われると中々難しい
めいちゃんもノリーと同格は違和感あるからどっちも仲良くCで良いと思うわ

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1694750779/99-101

結城碧は技巧だけみたらB上げたいくらいにアプローチの幅が大きいし
若い歌い手の中では珍しくストレートな中音域ロングトーンを撃てて、ファルセットミックス地ヘッド三つ全て使える音域が存在するお陰でジャンルの対応範囲が異様に広いんだけど
基礎の発声と共鳴の量がどうしても劣るのが難点
発声評価を中心に据えてるスレだからC+はまだ足りない
とは言っても成長速度が異常な歌い手の一人だし少し待ってれば上がるだろって感じ
じんけや蓮相手なら今現在でも多少無茶な比較すればC+にするだけなら可能だろうし

結城碧は技巧だけみたらB上げたいくらいにアプローチの幅が大きいし
若い歌い手の中では珍しくストレートな中音域ロングトーンを撃てて、ファルセットミックス地ヘッド三つ全て使える音域が存在するお陰でジャンルの対応範囲が異様に広いんだけど
基礎の発声と共鳴の量がどうしても劣るのが難点
発声評価を中心に据えてるスレだからC+はまだ足りない
とは言っても成長速度が異常な歌い手の一人だし少し待ってれば上がるだろって感じ
じんけや蓮相手なら今現在でも多少無茶な比較すればC+にするだけなら可能だろうし

個人的にめいちゃんは発声鑑みてもどうしてもハイラリが抜けきらないタイプだからC+になるのはハードル高そうなんよな
それこそnoryレベルの音域発声あってようやっとハイラリ込みC+なんだし

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1694750779/106-107

書いてある事実にはほぼ全面賛成として、個人的に発声面だけならめいちゃん≦結城かめいちゃん<結城 かな
個人的には後者。
あくまで個人の感覚だけど、発声項目での共鳴って一定量まで行ったらそこからは脱力の方が大事だと思ってるんだよね。共鳴が強いからこそできる表現とか良さがあるのは百も承知で、それよりも脱力ができることによる対応力とか滑舌が安定することで生まれるリズム感とかを俺は評価したい派。

言語化出来ないのと好みの話に寄っちゃうからこれは戯言に近いけど、リズム感はめいちゃんのが個人的にはちょっと上かな。特にロックな曲とかになるとめいちゃんのグルーヴ感は結城にはないものだと思う。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1694750779/108

結城碧はそう確かに常に80点をどの音域でもブレないって感じの凄さで
めいちゃんは100点の瞬発力があるって感じの凄さなんだよな
そこをどう評価するかみたいなところある

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1694750779/112

しょうがねーから結城を聞いてみたけど、なかなか展開は上手いと思ったよ
二人ともFairytale,を歌ってたから比べてみたが、若干めいちゃん有利って感じかな
どっちもセオリーな展開を見せているけど、めいちゃんの方が展開の構成力で劣っていてもグルーヴでは若干リード

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1694750779/115-117

まずめいちゃんC上げは大賛成、で発声は明確にめいちゃん<結城だと思う
内訳として高音域に関しては結城の方が完全に上であって単純に出来る事が多すぎる
高音域では脱力も共鳴もミドルからのブリッジも結城のアドバンテージは崩せない

中音域は=で良いと思う、咽頭のアプローチ自体はめいちゃんが上だと思うけどめいちゃんのブリッジって咽頭から作った重い共鳴を保ったまま上に行けないんだよな、
ホントはそこで後側に持ってくのが正解なんだけど、そのまま咽頭と口角上げてハイラリ入る感じ
対して結城はめいちゃん程咽頭から深く入らずにブリッジしやすく常に咽頭口腔軟口蓋辺りの後ろ取りながら発声してる感じ

脱力:めいちゃん<結城碧 閉鎖:結城碧<めいちゃん 共鳴:結城碧<めいちゃん ブリッジ:めいちゃん<結城碧
こんな感じになると思う、低音に関していえば咽頭が深いめいちゃんが≧になるかもしれないくらいかね

ピッチはお互いあんま外さないレベルだけどたまーに結城が出来る事多過ぎて遊んだりするときにフラットしたりビブ掛け過ぎてブレたりすることはあると思う
明確な差は付けないけど単純な当て感はめいちゃんが上かなー

リズムは評価別れるだろうね、俺は結城碧<めいちゃん派
めいちゃんと結城碧の違いは圧倒的にタイム感の有無だと思う、これは単純にめいちゃんのリズム評価はバンドから生まれるグルーヴだからってのもあると思うけど
ここの差は超デカいと思う、対応力っていうのかね?やっぱ場数踏んでるだけあってめいちゃんのグルーヴリズムは優れてると思う

結城碧C+上げもありうるとは思うけど現状はNory居るし厳しそうだね

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1694750779/120

総評みんなめいC上げは賛成として
発声と表現は結城有利 音感リズムはめい有利でほぼ=ぐらいか?
めい=結城かめい≦結城になっててあとは結城の位置をC上位って感じの認識でいたらいいのか
「めいちゃん」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
YouTube板 歌唱力議論スレ @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 基礎項目の解説
    • 発声
    • リズム
  • ランク
    • 女性
    • 男性
    • 女性バーチャルYouTuber(Vtuber・Vsinger)
    • プロ
  • お役立ちリンク集





ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 町田ちま
  2. 星街すいせい
  3. 戌亥とこ
  4. 女性
  5. ACAね
  6. 緑仙
  7. 男性
  8. Ado
  9. 女性バーチャルYouTuber(Vtuber・Vsinger)
  10. タラチオ(加賀美ハヤト)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 78日前

    発声
  • 102日前

    nory
  • 115日前

    リズム
  • 122日前

    明法寺功生(聖将)
  • 127日前

    星街すいせい
  • 134日前

    めいちゃん
  • 161日前

    結城碧
  • 174日前

    天月
  • 373日前

    緑仙
  • 380日前

    4sh
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 町田ちま
  2. 星街すいせい
  3. 戌亥とこ
  4. 女性
  5. ACAね
  6. 緑仙
  7. 男性
  8. Ado
  9. 女性バーチャルYouTuber(Vtuber・Vsinger)
  10. タラチオ(加賀美ハヤト)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 78日前

    発声
  • 102日前

    nory
  • 115日前

    リズム
  • 122日前

    明法寺功生(聖将)
  • 127日前

    星街すいせい
  • 134日前

    めいちゃん
  • 161日前

    結城碧
  • 174日前

    天月
  • 373日前

    緑仙
  • 380日前

    4sh
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  3. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
  4. クエスト - oblivion xbox360 Wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  7. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. SCP-8045 - アニヲタWiki(仮)
  9. 魔法屋 - oblivion xbox360 Wiki
  10. 乗り物一覧 - Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.