1121_ヴァンファレス

飛天 1121_ヴァンファレス (ヴぁんふぁれす)
  勢力・陣形     タイプ     コスト                                               基本技                                           
飛天四魂陣 4 ランダムに敵を攻撃 さらに行動を遅らせる
【威力148】【効果量25%】

カード設定の変更

2011年12月27日のメンテナンスで必殺技の成長値が修正されました
 (具体的な数値は掲示されていません)
2012年3月29日のメンテナンスで、基本技・必殺技の威力と効果量が変更されました。
基本技]変更前:威力132 / 効果量33.33%  [必殺技]変更前:威力184 / 効果量46.66%
[基本技]変更後:威力148 / 効果量25%    [必殺技]変更後:威力208 / 効果量35%

能力




    Lv 0               HP 520                     攻 335                     防 335                     速 130          
5 572 351 351 131
10 624 368 368 132
15 676 385 385 133
20 728 402 402 135
1



   20    793 442 442 135
25 845 458 458 136
30 897 475 475 137
35 949 492 492 139
40 1001 509 509 140
2



   40    1066 549 549 140
45 1118 565 565 141
50 1170 582 582 143
55 1222 599 599 144
60 1274 616 616 145
3



   60    1339 656 656 145
65 1391 672 672 146
70 1443 689 689 148
75 1495 706 706 149
80 1547 723 723 150
4



   80    1612 763 763 150
85 1664 779 779 152
90 1716 796 796 153
95 1768 813 813 154
100 1820 830 830 156


限界突破

      限界突破           Lv上限         コスト             HP                 攻                 防        
1段階 40 5 +65 +40 +40
2段階 60 6 +65 +40 +40
3段階 80 7 +65 +40 +40
4段階 100 8 +65 +40 +40

必殺技:ビックバン・トルネード

                                             効  果                                              技Lv 威力 効果量
ランダムに敵を攻撃 さらに行動を遅らせる
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
208
220
228
240
252
260
272
280
292
312
35%
36.75%
38.5%
40.25%
42%
43.75%
45.5%
47.25%
49%
52.5%
                    技ランク                             補 足        
S・真(コスト4)
画像1
編集 編集
この技の説明 / この技の威力一覧 / この技を持つカードの一覧


神羅万象チョコでは

神羅万象 第一章 第1弾のSカード(No.21)として登場。
飛天王の守護獣。巨大な翼で舞い上がり、南域上空を支配する。
その“力”は北でも西でもなく、大陸中央からヒシヒシと感じるようだ・・・。
「ビッグバン・トルネード」は巨大な翼で大気中に大竜巻を発生させる究極技らしい。
パートナー/飛天王アレックス

ヴァンファレス
「空を制す者、地上も制す!」

中央大陸から押し寄せる皇魔族の黒い軍勢を発見する。

フロンティア  実装日:2011年9月30日
フロンティア+ 実装日:2013年3月18日



1121_ヴァンファレス/コメント

  • 飛天の星。弱点はこの子の実力に報いてくれる実力のある飛天がほぼいないこと --- (2011/11/14 17:00:06)
  • 攻防は低いので配置場所には気をつけたいところ。 --- (2011/11/27 16:58:16)
  • 2枚配置するだけで世界が変わる。モルガンと並ぶ速度130域の有力カード。ルクック、ロックらと組み合わせれば完封も夢ではない。 --- (2011/12/07 07:47:17)
  • その性能と陣形効果から「真の飛天王」と呼ばれたりする。3、4弾の飛天王アレックスが飛躍的に強化されたもののその強さに揺ぎはない --- (2011/12/28 23:45:37)
  • 遅延停止PTで名を馳せるコスト4最強カード。タイムアップ勝ちを狙うと思いきや、攻防値の半無意味化により、相当高レベルな魔タイプ以外なら相手を「倒して」勝つことができる。 --- (2012/02/03 09:24:16)
    • しかしタイムアップバーが見えてから倒すこともしばしば --- (2012/02/08 13:46:46)
  • 連勝したいなら鳥対策は必須事項、と言うほど遭遇率が高い。 --- (2012/02/08 19:30:10)
  • こいつ見るたびにため息がでる。こいつとアレックスだけで固められたパーティーを使う奴は相手に相当嫌われていることを自覚するべき。 --- (2012/02/17 18:07:52)
  • 鳥の様式美をしらんのか! --- (2012/02/17 18:51:27)
  • ルーキー追い出されてやめたか嫌がらせなのかこいつ込み20まで上がったルーキーセットライバル多すぎ - 名無しさん 2012-06-20 15:24:24
  • ヴァンセットは完全ではないけど上位互換、攻撃だけヴァンファレスが高い - 名無しさん 2012-06-20 20:26:14



ステータス/技威力等の追加掲載依頼は以下↓↓にご記入ください
コメントの最初に、カード名として【 [[1121_ヴァンファレス]] 】を入力(【 】内をコピペ)してください
(ステータス掲載用コメントは全カードで共有します。カード名を入れないと、どのカードのステータスか判りません)。









+ タグ編集
  • タグ:
  • カード
  • 1121
  • S
  • ヴァンファレス
  • S
  • 第一章
  • 飛天
  • 守護獣
  • ビックバン・トルネード
最終更新:2013年04月11日 04:39