• 絶影、ロック、ヴァンファレスの「コスト:4&速:130」組の一角。ランダムとは言え、速130からの行動遅延は優秀。高コストキャラを遅延できれば高リターンだし、相性が悪いキャラに当たって低ダメージでもとりあえず行動遅延するので低リスク --- 適当つぶやき (2011/11/12 12:34:40)
  • 飛天の星。弱点はこの子の実力に報いてくれる実力のある飛天がほぼいないこと --- (2011/11/14 17:00:06)
  • 攻防は低いので配置場所には気をつけたいところ。 --- (2011/11/27 16:58:16)
  • 2枚配置するだけで世界が変わる。モルガンと並ぶ速度130域の有力カード。ルクック、ロックらと組み合わせれば完封も夢ではない。 --- (2011/12/07 07:47:17)
  • その性能と陣形効果から「真の飛天王」と呼ばれたりする。3、4弾の飛天王アレックスが飛躍的に強化されたもののその強さに揺ぎはない --- (2011/12/28 23:45:37)
  • 遅延停止PTで名を馳せるコスト4最強カード。タイムアップ勝ちを狙うと思いきや、攻防値の半無意味化により、相当高レベルな魔タイプ以外なら相手を「倒して」勝つことができる。 --- (2012/02/03 09:24:16)
    • しかしタイムアップバーが見えてから倒すこともしばしば --- (2012/02/08 13:46:46)
  • 連勝したいなら鳥対策は必須事項、と言うほど遭遇率が高い。 --- (2012/02/08 19:30:10)
  • こいつ見るたびにため息がでる。こいつとアレックスだけで固められたパーティーを使う奴は相手に相当嫌われていることを自覚するべき。 --- (2012/02/17 18:07:52)
  • 鳥の様式美をしらんのか! --- (2012/02/17 18:51:27)
  • ルーキー追い出されてやめたか嫌がらせなのかこいつ込み20まで上がったルーキーセットライバル多すぎ - 名無しさん 2012-06-20 15:24:24
  • ヴァンセットは完全ではないけど上位互換、攻撃だけヴァンファレスが高い - 名無しさん 2012-06-20 20:26:14
最終更新:2012年09月26日 08:45