0198_黄金騎士ルーグ

麒麟 0198 黄金騎士ルーグ (おうごんきしるーぐ)
  勢力・陣形     タイプ     コスト                                               基本技                                            
麒麟五霊陣 6 正面の敵に貫通攻撃【威力198】

能力




    Lv 0               HP 800                     攻 715                     防 500                     速 110          
5 880 750 525 111
10 960 786 550 112
15 1040 822 575 113
20 1120 858 600 114
1



   20    突破後HP 突破後攻 突破後防 突破後速
25
30
35
40 1505 1056 740 118
2



   40    突破後HP 突破後攻 突破後防 突破後速
45
50
55
60 1890 1254 880 123
3



   60    突破後HP 突破後攻 突破後防 突破後速
65
70
75
80 2275 1452 1020 127
4



   80    突破後HP 突破後攻 突破後防 突破後速
85 2420 1542 1085 128
90 2500 1578 1110 129
95 2580 1614 1135 130
100 2660 1650 1160 132


限界突破

      限界突破           Lv上限         コスト             HP                 攻                 防        
1段階 40 7 + + +
2段階 60 8 + + +
3段階 80 9 + + +
4段階 100 10 + + +

必殺技:ドルドナ・ストライク

                                             効  果                                              技Lv 威力
正面の敵に貫通攻撃 ガード不能
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
300
312
330
342
360
372
390
402
420
450
                    技ランク                             補 足        
H・SP・極(コスト6)
スクショがあれば貼る
編集
この技の説明 / この技の威力一覧 / この技を持つカードの一覧


ゲームオリジナルカード

「ゴールド祭 後半戦」(2013年5月7日~5月14日)期間に
第三章九邪戦乱の章カードとCP(0190~0194)を引いて、
「フロンティアポイント」を4000ポイント獲得したプレイヤーに配布された期間限定カード。
現在は入手不可。
7437_黄金騎士ルーグとイラストは同じのアナザーで、背景とタイプ、ステータス、必殺技が異なる。

なお、「ポテンシャル解放中」の対象カードとなっており、
2013/5/28までの期間のみ、Lv.が最大状態として扱われる。(ポテンシャル開放中
 ※ポテンシャル解放中でも経験値は通常通り入手可能。
 ※期間が過ぎると、所持している経験値に従って、本来のLv.に戻る。
 ※合成の成功確率は、本来のLv.で計算。

フロンティア  実装日:2013年5月7日
フロンティア+ 実装日:未実装


0198_黄金騎士ルーグ/コメント

  • 攻撃的ステータスでガー不貫通はやばい - 名無しさん 2013-05-07 16:30:41
  • ツエー! - 名無しさん 2013-05-07 18:00:34
    • 今ある魔貫通では最大のステ。防御が弱くても、背水の陣で挑める - 名無しさん 2013-05-07 18:13:55
      • 魔マスの方がステは高くね? - 名無しさん 2013-05-07 18:39:54
        • ガー不の力は大きい - 名無しさん 2013-05-07 20:58:40
  • ありそうで無かった魔のガー不 - 名無しさん 2013-05-07 21:03:41
  • ステはハーディンと全く同じ。高攻撃力+ガー不で九頭龍サイを過去にできる・・・のか? - 名無しさん 2013-05-07 21:14:36
    • 今までの大体の流れから、9-2で魔スパクリ貫通アポロを出すネタ振りに思えて仕方無い - 名無しさん 2013-05-12 13:04:29
  • ポラと違って攻撃力もあるから十分バフ殺しにもなりうる・・・かも。技のバフとか少ないけど - 名無しさん 2013-05-07 21:57:26
    • ↑有利になるのは力属のバフじゃないの? - 名無しさん 2013-05-07 23:09:35
      • 同じガー不のポラリスと比べると攻撃力がある分苦手属性のバフもある程度落としやすいってことだろ - 名無しさん 2013-05-07 23:24:59
  • さらにこの後にPR聖龍石が手に入るからなぁ・・・ - 名無しさん 2013-05-12 11:30:13
  • 何気なく記事見てたけど、横一列パで高攻ガー不貫通って需要あるな - 名無しさん 2013-08-25 08:51:19
    • 発動しなきゃ微妙だが - 名無しさん 2013-08-25 08:53:17
    • 今となっては塔セツナのほうが安定感ありそうかなぁ - 名無しさん 2013-08-27 06:05:46
      • 塔セツナは自攻バフ後は力にはかなりの威力が見込めるが、バフつけたルーグでも同じこと。むしろ、ガー不が付いている分セツナより安定しそうだが - 名無しさん 2013-09-14 09:33:45
    • コレ100近くまで育ててから将アポロに切り替えたけど、貫通だとやっぱスパクリのが使い勝手は良いよ - 名無しさん 2013-08-27 09:56:11
    • 技で固められた場合には有効かもしんねぇが、通常ではスパクリだな - 名無しさん 2013-09-13 21:16:02



ステータス/技威力等の追加掲載依頼は以下↓↓にご記入ください
コメントの最初に、カード名として【 [[0198_黄金騎士ルーグ]] 】を入力(【 】内をコピペ)してください
(ステータス掲載用コメントは全カードで共有します。カード名を入れないと、どのカードのステータスか判りません)。







+ タグ編集
  • タグ:
  • 神羅万象フロンティア
  • カード
  • 0198
  • 黄金騎士ルーグ
  • ゴールド祭 後半戦
  • ポテンシャル解放中
最終更新:2013年09月14日 09:36