- 攻撃的ステータスでガー不貫通はやばい - 名無しさん 2013-05-07 16:30:41
- ツエー! - 名無しさん 2013-05-07 18:00:34
- 今ある魔貫通では最大のステ。防御が弱くても、背水の陣で挑める - 名無しさん 2013-05-07 18:13:55
- 魔マスの方がステは高くね? - 名無しさん 2013-05-07 18:39:54
- ガー不の力は大きい - 名無しさん 2013-05-07 20:58:40
- ありそうで無かった魔のガー不 - 名無しさん 2013-05-07 21:03:41
- ステはハーディンと全く同じ。高攻撃力+ガー不で九頭龍サイを過去にできる・・・のか? - 名無しさん 2013-05-07 21:14:36
- 今までの大体の流れから、9-2で魔スパクリ貫通アポロを出すネタ振りに思えて仕方無い - 名無しさん 2013-05-12 13:04:29
- ポラと違って攻撃力もあるから十分バフ殺しにもなりうる・・・かも。技のバフとか少ないけど - 名無しさん 2013-05-07 21:57:26
- ↑有利になるのは力属のバフじゃないの? - 名無しさん 2013-05-07 23:09:35
- 同じガー不のポラリスと比べると攻撃力がある分苦手属性のバフもある程度落としやすいってことだろ - 名無しさん 2013-05-07 23:24:59
- さらにこの後にPR聖龍石が手に入るからなぁ・・・ - 名無しさん 2013-05-12 11:30:13
- 何気なく記事見てたけど、横一列パで高攻ガー不貫通って需要あるな - 名無しさん 2013-08-25 08:51:19
- 発動しなきゃ微妙だが - 名無しさん 2013-08-25 08:53:17
- 今となっては塔セツナのほうが安定感ありそうかなぁ - 名無しさん 2013-08-27 06:05:46
- 塔セツナは自攻バフ後は力にはかなりの威力が見込めるが、バフつけたルーグでも同じこと。むしろ、ガー不が付いている分セツナより安定しそうだが - 名無しさん 2013-09-14 09:33:45
- コレ100近くまで育ててから将アポロに切り替えたけど、貫通だとやっぱスパクリのが使い勝手は良いよ - 名無しさん 2013-08-27 09:56:11
- 技で固められた場合には有効かもしんねぇが、通常ではスパクリだな - 名無しさん 2013-09-13 21:16:02
最終更新:2013年09月14日 09:33