1303_ソルディアーク

聖龍 1303_ソルディアーク (そるでぃあーく)
  勢力・陣形     タイプ     コスト                                              基本技                                           
聖龍五神陣 5 正面の敵を攻撃 さらに常時効果を打ち消す
【威力250】

カード設定の変更

2011年12月6日のメンテナンスでHP、攻、防の初期値が変更されました
変更前:HP620 攻665 防365
変更後:HP675 攻710 防410
2013年2月26日のメンテナンスで陣形効果が変更されました
変更前:聖龍のHPが20%アップ
変更後:聖龍のHPがパーティ内の聖龍の数×7%アップ
2013年12月24日のメンテナンスでHP、攻、防の初期値が変更されました
変更前:HP675 攻710 防410
変更後:HP715 攻745 防445
2013年12月24日のメンテナンスで基本技・必殺技の効果が変更されました
基本技 変更前:正面の敵を攻撃
    変更後:正面の敵を攻撃 さらに常時効果を打ち消す
必殺技 変更前:正面の敵に貫通攻撃
    変更後:正面の敵に貫通攻撃 さらに常時効果を打ち消す

能力




    Lv 0               HP 715                     攻 745                     防 445                     速 100          
5 786 782 467 101
10 858 819 489 102
15 929 856 511 103
20 1001 894 534 104
1



   20    1071 964 574 104
25 1142 1001 596 105
30 1214 1038 618 106
35 1285 1075 640 107
40 1357 1113 663 108
2



   40    1427 1183 703 108
45 1498 1220 725 109
50 1570 1257 747 110
55 1641 1294 769 111
60 1713 1332 792 112
3



   60    1783 1402 832 112
65 1854 1439 854 113
70 1926 1476 876 114
75 1997 1513 898 115
80 2069 1551 921 116
4



   80    2139 1621 961 116
85 2210 1658 983 117
90 2282 1695 1005 118
95 2353 1732 1027 119
100 2425 1770 1050 120


限界突破

      限界突破           Lv上限         コスト             HP                 攻                 防        
1段階 40 6 +70 +70 +40
2段階 60 7 +70 +70 +40
3段階 80 8 +70 +70 +40
4段階 100 9 +70 +70 +40

必殺技:鳳天呀撃

                                             効  果                                              技Lv 威力
正面の敵に貫通攻撃 さらに常時効果を打ち消す
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
250
260
275
285
300
310
325
335
350
375
                    技ランク                             補 足        
H・SP・極(コスト5)
画像1 画像2
編集
この技の説明 / この技の威力一覧 / この技を持つカードの一覧


神羅万象チョコでは

神羅万象 第一章 第3弾のHカード(No.59)として登場。
ミヤビが召喚した最強モンスター。
あまりに強大な魔力ゆえ、現存できる時間は極めて短い。
未だかつて、敵に背中を見せたことがないほどの強さを誇るらしい。
パートナー/桃華仙ミヤビ

ソルディアーク
「全ての敵よ、光の中に消えるがよい!」

ファフニールに打ち勝ったサイガがその仮面の下から目にしたのは消息不明だった父・先代聖龍王の姿だった・・・。

フロンティア  実装日:2011年12月8日
フロンティア+ 実装日:2013年3月18日



1303_ソルディアーク/コメント

  • 2012年2月現在、魔属性の正面攻撃アタッカーが少ないため、力属性前衛による壁が相対的に蔓延するようになった。ソルディアークは貴重な魔の正面攻撃持ちで、なおかつ全カード内でもトップクラスの攻撃力を持つ『力壁殺し』。 --- マリオ (2012/02/02 02:28:56)
  • 5コストでスキル倍率は6コストより低いが、元の攻撃力が高いのでそん色がない。同じ聖龍には同じ魔の正面攻撃のSP聖龍王サイガがいるが、コスト圧縮しつつ後衛から力壁を溶かすならソルディアーク、連続攻撃なので攻撃力ダウンデバフを受けても高ダメージを与えられる前衛向きのサイガ、という分け方ができる。 --- マリオ (2012/02/02 02:29:58)
  • 原作でも最強とは思えないパワーを誇る黒ヤモリ - 名無しさん 2012-08-16 15:33:18
  • まぁEX・ミドルくらいでしか使い道はないだろう(小並感) - 名無しさん 2013-01-04 22:05:12
  • 通常じょうじ破壊になったものの、低コス帯じゃ種族的にもキチ9-3アスタさんでおkになりそうな最強()の召喚獣 - 名無しさん 2013-12-25 17:04:21
    • 正面状態異常と噛ませるのには通常に常時消しが無いアスタじゃ使えない 5コスってことは他にコスト割けるわけだし使い道はある 欲を言えば速度か防御が欲しかったけど - 名無しさん 2013-12-26 09:38:46
      • あくまで低コス帯での運用の話な 相手も低コス帯だとそもそも長期戦にならんケースも多いから速度も速い上にキチって高火力化させたアスタのが使えんじゃね?って話 - 名無しさん 2013-12-26 10:12:13
        • そんなこと……あるね  - 名無しさん 2013-12-26 10:38:02
        • わざわざ常時消し使いたいのはデバフ打ち込みたいからだろ? - 名無しさん 2013-12-26 11:08:43
          • そうじゃないならアスタ・ソルディどっちも使わない - 名無しさん 2013-12-26 11:10:53
            • 低コス帯だと9-3アポロが強いから陣形効果受けれるアスタのが良いってのもある - 名無しさん 2013-12-26 14:20:57



ステータス/技威力等の追加掲載依頼は以下↓↓にご記入ください
コメントの最初に、カード名として【 [[1303_ソルディアーク]] 】を入力(【 】内をコピペ)してください
(ステータス掲載用コメントは全カードで共有します。カード名を入れないと、どのカードのステータスか判りません)。










+ タグ編集
  • タグ:
  • カード
  • SP
  • 1303
  • ソルディアーク
  • 聖龍
  • 第一章
  • 鳳天呀撃
最終更新:2013年12月24日 19:29