- 2012年2月現在、魔属性の正面攻撃アタッカーが少ないため、力属性前衛による壁が相対的に蔓延するようになった。ソルディアークは貴重な魔の正面攻撃持ちで、なおかつ全カード内でもトップクラスの攻撃力を持つ『力壁殺し』。 --- マリオ (2012/02/02 02:28:56)
- 5コストでスキル倍率は6コストより低いが、元の攻撃力が高いのでそん色がない。同じ聖龍には同じ魔の正面攻撃のSP聖龍王サイガがいるが、コスト圧縮しつつ後衛から力壁を溶かすならソルディアーク、連続攻撃なので攻撃力ダウンデバフを受けても高ダメージを与えられる前衛向きのサイガ、という分け方ができる。 --- マリオ (2012/02/02 02:29:58)
- 原作でも最強とは思えないパワーを誇る黒ヤモリ - 名無しさん 2012-08-16 15:33:18
- まぁEX・ミドルくらいでしか使い道はないだろう(小並感) - 名無しさん 2013-01-04 22:05:12
- 通常じょうじ破壊になったものの、低コス帯じゃ種族的にもキチ9-3アスタさんでおkになりそうな最強()の召喚獣 - 名無しさん 2013-12-25 17:04:21
- 正面状態異常と噛ませるのには通常に常時消しが無いアスタじゃ使えない 5コスってことは他にコスト割けるわけだし使い道はある 欲を言えば速度か防御が欲しかったけど - 名無しさん 2013-12-26 09:38:46
- あくまで低コス帯での運用の話な 相手も低コス帯だとそもそも長期戦にならんケースも多いから速度も速い上にキチって高火力化させたアスタのが使えんじゃね?って話 - 名無しさん 2013-12-26 10:12:13
- そんなこと……あるね - 名無しさん 2013-12-26 10:38:02
- わざわざ常時消し使いたいのはデバフ打ち込みたいからだろ? - 名無しさん 2013-12-26 11:08:43
- そうじゃないならアスタ・ソルディどっちも使わない - 名無しさん 2013-12-26 11:10:53
- 低コス帯だと9-3アポロが強いから陣形効果受けれるアスタのが良いってのもある - 名無しさん 2013-12-26 14:20:57
最終更新:2013年12月26日 14:20