• 天地と違い、魔属性の攻撃は付与ガードできない為、魔力吸収系の中では一番ダメージの通りがいいかもしれない。衝天をつければダメージレースでFヤスにも勝てる。ただしステが低いのとバランス型な点は気がかり。 - 名無しさん 2015-02-10 01:33:06
  • 高いステ、デフォ国士、陣形、とイエヤスは総合力であの強さだからな、ファウストも使われてないし、こいつも微妙そう。 - 名無しさん 2015-02-10 07:00:17
    • Fヤスやファウストと一緒に50コスで使う為のカードだろこれ。こいつら3枚が揃ったPTは相当ヤバイぞ - 名無しさん 2015-02-12 18:14:17
      • なんて禍々しいと一瞬考えたけど、各章のボス揃って同じ攻撃とか……やっぱフロンティアはキャラゲーではないんだろうな - 名無しさん 2015-02-13 03:22:06
        • ボスキャラで個性を確立できてたのはマステリオン(貫通)とディルクルム(ガー不スパクリ)とカナト(通常版は停止、FRSは悪い意味で原作再現)くらいか。 - 名無しさん 2015-02-13 10:53:06
    • FヤスはHP陣形に加えてスロットと神具強化で30%以上ダメージカットだからな・・・ - 名無しさん 2015-02-21 20:17:17
  • 脱がなくても魔力吸収できるとか・・・どうなってんの? - 名無しさん 2015-02-13 13:58:34
    • 事件の黒幕としてのベールを脱いだ - 名無しさん 2015-02-18 23:57:50
      • なお結果は即退場の模様。一番あっさりというか情けないラストな気がする - 名無しさん 2015-02-21 23:16:18

  • これはPR神羅太陽神と同じで、特徴的な攻撃方法をみんなに体験してもらうためのもの。PRとしては正しい - 名無しさん 2015-02-19 00:00:39
    • 無メビで全反撃とか天メルタでオールデバフとか地サイガで万古とかな。確かに良いプロモだった - 名無しさん 2015-02-19 09:49:37
  • 魔の攻撃は付与ガードできないが敵の攻撃もほぼガードできずに受けてしまう。強化しずらいPRなので不屈付与がベター - 名無しさん 2015-02-21 19:36:07
    • なるほどそうなんですかー勉強になりますぅー - 名無しさん 2015-02-21 23:12:54
最終更新:2015年02月21日 23:16