2006.07.25
前期 第10試合結果
USセルラー体育館
ギャラリー1002人
Chicago
WhiteSogs
|
VS |
St.Louis
Parginals |
(5勝5敗1分)
|
|
(5勝5敗1分)
|
7
|
―
|
2
|
メンバー
|
|
メンバー
|
アカバーソン
|
(+5)
|
トレイッシー
|
(+2)
|
タカオン
|
(+4)
|
イワオ |
(+3) |
ツッチー |
(+3) |
|
|
タッキー |
(+7) |
アキーラ |
(+1) |
オクト |
(+4) |
スタツク |
(+2) |
|
|
|
本日のMVP:なし
本日の得点王:アカバーソン5点
本日のモナ王:なし
※インタビューは各選手をクリック
■2006年前期第10戦開幕!!
今回は4対4での試合開催!!
ホワイトソッグズは5人なので適宜交代するという戦術。試合開始直後、アカバーソンが3ポイントを決めた。それに便乗して、いつもの試合より外からのシュートが多くなった。しかし、パージナルスはリバウンドが取れず、タッキーの得意のジャンプミドルシュートのみで終わってしまた。
今までは中でごちゃごちゃしていて、得点に動きがなかった。しかし、外からのシュートを打つことでディフェンスが前に出てきて、中が空く。そのため中で動きやすくなった印象を受けた。
(MM)
◆デスク講評
-タッキー連勝STOP?!-
まず、パージナルス。アカバーソンのスリーが来た。3本中1本。そして得意のゴール下。ツッチーもいつもは外すはずのミドルをきっちり決めてきた。今回はこの二人がタッキーの連勝を止めたといっていいだろう。
ホワイトソッグズはタッキーが飯の食いすぎでシュートを外していたのが原因か?!チーム的にもパージナルスのほうが背が高く、リバウンドを取られていたのが今回の敗因のように思われる。あと、ホワイトソッグズはみんなシュート入ってなかったね。。。
やはり給料日当日の試合ということもあり、明細が気になって仕方のなかったのだろう。世の中金だから・・・
(MM)
最終更新:2006年08月30日 01:17