<<前の試合結果へ

2006.09.19

前期 第17試合結果


ブッシュ体育館

ギャラリー10033人


Chicago
WhiteSogs

VS St.Louis
Parginals
(8勝8敗1分)
 
(8勝8敗1分)
8
15
メンバー
 
メンバー

タキール

(+10)

スタツク

(+4)

イワオ

(+5)

トレイッシー

(+3)

 
タカオン (+7)
アキーラ (+3)
ツッチー

(+7)

 

 


本日のMVP:なし
本日の得点王:アキーラ 6


本日のモナ王:なし


※インタビューは各選手をクリック


 ■2006年前期最終戦!!

  TBA2006前期最終戦と共に、移籍が予定されているトレイッシーにとっては、TBA最終戦となる。何とか華を持たせたいタキール率いるグルズだが、序盤は両チームとも思うように得点を重ねることができない。選手権監督のタキールは、最近得点を取られたマークマンをベンチに下ろすという緊張感を高める作戦を取っていたが、この作戦で逆にチームメイトは集中力を欠いたか?岩尾をターゲットにしていたアキーラが大爆発。ゴール下、ミドルと岩尾相手にやりたい放題でチーム最多の6点をマーク。更にはセンタープレーヤーならざるタカオンのスリーポイントが決まるなど、気がつけば点差が開いた結果となり、最終戦を終えても、2シーズン続いてグルズ対パージナルズに決着はつかなかった。
 トレイッシーにとっては、最終戦を苦い形で終える結果となってしまった。デスクもリスペクトする彼が、今後もモチベーションを変えることなく、再び、TBAへと戻って来てくれることを期待してやまない。

(T)


 ◆デスク講評

-タキールは温存?-
 
 最近のタキールは、昼飯の食い過ぎにより、力を十分に出のでは?自分本位のプレーよりもどちらかというと、人を上手く使うプレーが目立ってきている。いい例として、岩尾を使ったスクリーンプレーだ。岩尾からスクリーンを外すのは並のプレーヤーでは難しく、ましてタキールのシュート力があれば、フリーにするのはかなり危険である。本日の試合も、このプレーで2本やられている。このようなチームプレーがもっとTBAで増えてくるべきだろう。
 また、来シーズンはファールにも気をつけるべきだ。審判不在の分、ファールの申告はほとんど本人に任せられている。勝ち負け以上に申告することを大事にしてもらいたい。

(T)

最終更新:2006年10月24日 02:30