

![]() |
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
![]() |
120 | 122 | 124 | 127 | 129 | 132 | 134 | 136 | 139 | 144 |
![]() |
50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 60 |
![]() |
15 | 15 | 15 | 15 | 15 | 15 | 15 | 15 | 15 | 15 |


平和の印オリーブと梟を従え、パルテノンの神殿を持つ、絶対的処女闘神。多くのものがアテナに従って闘ったと言う。


特技:戦の神の鼓舞(ゲージ:5)
[オーラ]味方全体のATとAGがAT分アップする
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:絶対
[オーラ]味方全体のATとAGがAT分アップする
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:絶対
攻撃範囲 |
■■■ |
■■■ |
■■■ |
前列:戦神の一撃
前面の敵にATのダメージを与える
発動確率:100%
効果1属性:赤
効果1範囲:相対
前面の敵にATのダメージを与える
発動確率:100%
効果1属性:赤
効果1範囲:相対
攻撃範囲 | クリティカル率 | 効果係数 |
□□□ | 60% | ×1.0 |
■□□ | 30% | ×1.5 |
□□□ | 10% | ×2.0 |
中列:戦神の激震
敵全体にAT×0.4のダメージを与える
発動確率:100%
効果1属性:赤
効果1範囲:絶対
敵全体にAT×0.4のダメージを与える
発動確率:100%
効果1属性:赤
効果1範囲:絶対
攻撃範囲 | クリティカル率 | 効果係数 |
■■■ | 60% | ×0.4 |
■■■ | 30% | ×0.5 |
■■■ | 10% | ×0.6 |
後列:戦神の激震
敵全体にAT×0.4のダメージを与える
発動確率:100%
効果1属性:赤
効果1範囲:絶対
敵全体にAT×0.4のダメージを与える
発動確率:100%
効果1属性:赤
効果1範囲:絶対
攻撃範囲 | クリティカル率 | 効果係数 |
■■■ | 60% | ×0.4 |
■■■ | 30% | ×0.48 |
■■■ | 10% | ×0.6 |
考察
シンプルながら強力な性能&カードイラストのおかげで愛用者も多い……と思われる。というか、始めたらとりあえず一弾を買っておけという感じなので、
錬成元のRミネルヴァが手に入る→このカードを錬成するという流れが成り立ちやすいのである。
だいたい初心者~中級者の瀬戸際か否かは、このカードを持っているかいないかで分けられると言ってもいいだろう。
錬成元のRミネルヴァが手に入る→このカードを錬成するという流れが成り立ちやすいのである。
だいたい初心者~中級者の瀬戸際か否かは、このカードを持っているかいないかで分けられると言ってもいいだろう。
効果は非常に強力だが、発動までに時間がかかる。
威光などを用いても活用することは難しく、過度な期待は禁物。
また、分類がオーラであるためアテナ単騎では全く意味が無いので注意。
むしろ戦闘が長引くと邪魔になることすらある。
威光などを用いても活用することは難しく、過度な期待は禁物。
また、分類がオーラであるためアテナ単騎では全く意味が無いので注意。
むしろ戦闘が長引くと邪魔になることすらある。
- 前列:赤属性の単体攻撃
係数は高いが効果範囲は前面の一体のみ。
後・中列に置いての全体攻撃がメインであるため、あまり話題に上がらない。
後列から歩いてきた場合、覚醒を持っているため高いATで攻撃できる可能性があるが、
いかんせんAGが遅いので先に殴られる可能性が高い。当たったらラッキー程度に思っておくのが吉。
後・中列に置いての全体攻撃がメインであるため、あまり話題に上がらない。
後列から歩いてきた場合、覚醒を持っているため高いATで攻撃できる可能性があるが、
いかんせんAGが遅いので先に殴られる可能性が高い。当たったらラッキー程度に思っておくのが吉。
- 中列:赤属性の全体攻撃
後列よりもクリティカルLv1の係数は高いが、全体攻撃を維持するために後列に置かれることが多い。
Rサラマンダーと組み合わせる場合はここに。
Rサラマンダーと組み合わせる場合はここに。
- 後列:赤属性の全体攻撃
アテナ様のメインポジション。
弾が進むにすれライバルが増え、またロックの対象になりやすいなど厳しい立場になってきたが、
味方の打ち消しの後に攻撃できるなどの利点もあるためいわゆる「型落ち」してしまったというわけではない。
弾が進むにすれライバルが増え、またロックの対象になりやすいなど厳しい立場になってきたが、
味方の打ち消しの後に攻撃できるなどの利点もあるためいわゆる「型落ち」してしまったというわけではない。
関連ページ
- 【第1弾】古のオリンポス
- アテナの書
- Rミネルヴァ
- ルベライト+ホワイトオーブ
- グリーンオーブ×2+ブラックオーブ×2