【赤威光】
サンプルデッキ
(配置は一例、採用するカードによって配置は大きく変わる。)
威光持ちのカード
この中から合計三枚採用したい
赤のアタッカー
他、特技の強力な赤か無属性のアタッカー
オススメの必殺技
基本的な動き
赤属性の優秀なアタッカー達で殴りながら特技の発動を狙うデッキ構成、通称赤威光。
構築は自由でバリエーションが多く、
スカジや
ドゥルガー等特定のデッキに刺さる強力な特技が多いため
流行りのデッキに柔軟に対応出来るのがこのデッキの強みである。
無属性威光持ちの三人はどれも長期戦向きの特技を持っているため、試合が長引いても有利になりやすい。
このデッキの弱点
他の威光デッキほどではないが禊祓がいると特技の発動が遅れてしまうため、特技発動前に落とされたりと辛い展開になりがちである。
コメント
- ヘラ威光と分けてくれたのはありがたいけど、LEアテナ威光はまた別もんじゃないか? 普通のアポロンドゥルガー編成をまず書くべきだと思うが -- 2013-12-14 05:28:05
- 了解です、最近見てなかったので配置があってるかわかりませんが… -- 2013-12-14 10:55:37
最終更新:2013年12月28日 12:39