デデデ
プププランドの自称大王様。見かけはペンギンのような感じ。
プププランドの自称大王様。見かけはペンギンのような感じ。
主な登場ゲーム
星のカービィ
星のカービィ 夢の泉の物語
星のカービィ2
星のカービィ3
星のカービィ 参上! ドロッチェ団
etc...
星のカービィ
星のカービィ 夢の泉の物語
星のカービィ2
星のカービィ3
星のカービィ 参上! ドロッチェ団
etc...
能力
| ジャンプ力 | 走るスピード | 落下速度 | 全体的な攻撃力 | 扱いやすさ |
| 4 | 2 | 5 | 5 | 2 |
1~5の五段階で評価します。数値が高いほど、高い・速い・強い・扱いやすいということです。
必殺技
横必殺ワザ:ワドルディ投げ
ワドルディを投げる。その後、ワドルディは歩いたりします。
時々、ワドルドゥやゴルドーが出ます。
上必殺ワザ:スーパーデデデジャンプ
見かけによらず大ジャンプ。着地寺に相手を吹っ飛ばす。
しかし着地時のスキが大きい。危ないと思ったらスティック(十字キー)を下に倒してキャンセルできます。
着地間際にキャンセルすると、こけてさらにスキが大きく・・・
下必殺ワザ:ジェットハンマー
デデデのハンマーは機械仕掛けになってます。
スティック下+必殺ワザボタンでハンマーのジェットをチャージし、相手に放ちます。
ためながら歩けますが、ためすぎると自分がダメージを受けていきます。
通常必殺ワザ:すいこみ
大きく口をあけて相手を吸い込み、頬張った後そのまま強烈な勢いで吐き出す。
カービィとは違い、相手の技のコピーはできない。
横必殺ワザ:ワドルディ投げ
ワドルディを投げる。その後、ワドルディは歩いたりします。
時々、ワドルドゥやゴルドーが出ます。
上必殺ワザ:スーパーデデデジャンプ
見かけによらず大ジャンプ。着地寺に相手を吹っ飛ばす。
しかし着地時のスキが大きい。危ないと思ったらスティック(十字キー)を下に倒してキャンセルできます。
着地間際にキャンセルすると、こけてさらにスキが大きく・・・
下必殺ワザ:ジェットハンマー
デデデのハンマーは機械仕掛けになってます。
スティック下+必殺ワザボタンでハンマーのジェットをチャージし、相手に放ちます。
ためながら歩けますが、ためすぎると自分がダメージを受けていきます。
通常必殺ワザ:すいこみ
大きく口をあけて相手を吸い込み、頬張った後そのまま強烈な勢いで吐き出す。
カービィとは違い、相手の技のコピーはできない。
テクニック・コンボ
攻撃の詳細
| 各種攻撃 | ダメージ値 | 効果 | 備考 | ふっとび:ふっとび方向 |
| 通常必殺技 | ||||
| 横必殺技 | ||||
| 上必殺技 | ||||
| 下必殺技 | ||||
| 弱攻撃 | ||||
| ダッシュ攻撃 | ||||
| 横強攻撃 | ||||
| 上強攻撃 | ||||
| 下強攻撃 | ||||
| 横スマッシュ | ||||
| 上スマッシュ | ||||
| 下スマッシュ | ||||
| 通常空中攻撃 | ||||
| 前空中攻撃 | ||||
| 後ろ空中攻撃 | ||||
| 上空中攻撃 | ||||
| 下空中攻撃 | ||||
| 前投げ | ||||
| 後ろ投げ | ||||
| 下投げ | ||||
| 上投げ |
ダメージ値は 最低~最高 の数値で表します。
ふっとびは1~5の5段階で、数値が高いほうがふっ飛ばしやすいということです。
ふっとびは1~5の5段階で、数値が高いほうがふっ飛ばしやすいということです。
各攻撃の解説
弱攻撃1
弱攻撃2
弱攻撃3
ダッシュ攻撃
横強攻撃
上強攻撃
下強攻撃
横スマッシュ
上スマッシュ
下スマッシュ
通常空中攻撃
前空中攻撃
後ろ空中攻撃
上空中攻撃
下空中攻撃
前投げ
後ろ投げ
下投げ
上投げ
弱攻撃1
弱攻撃2
弱攻撃3
ダッシュ攻撃
横強攻撃
上強攻撃
下強攻撃
横スマッシュ
上スマッシュ
下スマッシュ
通常空中攻撃
前空中攻撃
後ろ空中攻撃
上空中攻撃
下空中攻撃
前投げ
後ろ投げ
下投げ
上投げ
最後の切り札【ワドルディ軍団】
デデデがワドルディを大量に呼び、ステージを大行進させて相手を轢いていくというはた迷惑な技。デデデ自身は何もしない。
ワドルディ達の中には、ワドルドゥやゴルドーが混じっていることがある。
デデデがワドルディを大量に呼び、ステージを大行進させて相手を轢いていくというはた迷惑な技。デデデ自身は何もしない。
ワドルディ達の中には、ワドルドゥやゴルドーが混じっていることがある。