ドラゴントルネード

ドラゴントルネード

使用者:二人技。始動は染岡さん、パートナーは豪炎寺
分類:シュート技
初登場:4話
ドラゴンクラッシュファイアトルネードの合体技。
  • 合図で染岡さんが構えると同時に豪炎寺が空中へジャンプ
  • 染岡さんが上空へドラゴンクラッシュを撃ち込む
  • そのボール豪炎寺がファイアトルネードでシュートする
というのが基本型。
13話を見るに、ドラゴンクラッシュの力がボールに乗っていればある程度変形してもいいらしい。
シュートする際、纏った青いドラゴンが赤く変化する。
また、漫画版ではファイアトルネードでもドラゴンが現れるため、
二匹のドラゴンがゴールへ突き進むという描写になっている。

一期での雷門中の主力と言える必殺技
見栄えもよく使用頻度も高いのだが、全国大会では
ドラゴンクラッシュ・ファイアトルネード>ドラゴントルネードという不自然な描写が増えた。

アフロディにはツインブーストと同時に片手で止められ、
さらに「ウチのキーパーは指一本で止められる」とも言われてしまった。
実際の世宇子戦では指一本ではなくツナミウォールで止められる。

しかし、今までの全国大会の得点率ゼロ+上述のアフロディの言葉があるにも関わらず、
染岡さん「ドラゴントルネードが!?」
豪炎寺「クッ!」
一同「あぁっ!?」
王将「なんと!世宇子キーパーポセイドン!ドラゴントルネードを止めたー!最強の守護神ここにありぃ!」
円堂「なんてヤツだ!」
鬼道さん「有り得ない…」
一之瀬「ぐっ…!」
このように皆とっても驚いていた。
鬼道さんに至ってはドラゴントルネードが止められるのは有り得ないことらしい。

脅威の侵略者以降のゲームでは秘伝書が売られているが、威力も属性もTPも同じで相方も必要ない上シュートブロックも付いてるこっちで事足りるという、憂き目にあっている。が、海の広さに比べれば、ちっぽけな話さ!

世界への挑戦!!ではファイアトルネードがシュートチェインできるようになったため、ドラゴンクラッシュにチェインする形でも再現できる。それどころか、ドラゴントルネードにチェインして、ドラゴントルネードトルネードにすることもできる。

+ タグ編集
  • タグ:
  • 必殺技
  • シュート技
  • 染岡さん
  • 豪炎寺
  • ファイアトルネード
  • 噛ませ
  • ドラゴン
  • オーバーライド
  • トルネード
  • アフロディ
  • ドラゴンクラッシュ
最終更新:2025年06月04日 21:41