これは勝つための試合じゃねぇ。決めるとこだけ決めればいいのさ

これは勝つための試合じゃねぇ。決めるとこだけ決めればいいのさ

(これはかつためのしあいじゃねぇ。きめるとこだけきめればいいのさ)
69話での不動格言
代表選考試合中における鬼道さんへの発言。

もっともな正論である。
常に冷静沈着な鬼道さんなら容易に理解できそうな事実であるが、不動の顔を見ると影山に心酔していた恥ずかしい過去を思い出すのか、冷静な判断を欠いてしまうようで、佐久間ともども反発している。
豪炎寺QBKに関して「誰もが代表に選ばれようとアピールしているのに」と発言しているので、その辺ちゃんとわかっているようだ。
そのサイケな服装からとてもそうは見えないが、鬼道さんも一・中坊であることを改めて我々に思い出させてくれた、貴重な一言である。

ちなみに決めるとこバッチリ決めたのに代表落ちした人もいる。
試合に勝ってしまったのがいけなかったのだろうか。
選考基準が超次元すぎて一般人には到底理解しがたい。すべては久遠監督のみぞ知る。

なお、これに続く不動のセリフは、
今日は自分のことしか考えてねぇよ」であった。
裏で何か企んでいそうとも取れるが、逆に今後なんだかいい人になりそうなフラグもビンビン立ち上がリーヨである。


【関連】
不動
鬼道さん
影山
+ タグ編集
  • タグ:
  • 格言
  • 不動
  • 鬼道さん
  • 正論
  • 決める
  • アピール
  • タイミング
  • 選抜試合
  • タイムリーヒット
  • 良いところ見せたいぜ
最終更新:2025年03月20日 00:23