オーディンソード
一人技
使用者:
フィディオ
分類:シュート技
初登場:105話
- フィディオの足元と手前にルーン文字でswordと書かれまくった魔法陣が浮ぶ
- 魔法陣に向かってシュートを放つ
- 巨大な剣が現れボールとともに飛んでいく
世界への挑戦!!のゲーム内ムービーNo.2「世界大会の予感」では空中に滞空した
フィディオが左足で蹴っている。
とてもド派手でカッコいいためPVで公開された時には期待されてたがゲームで使用すると
がっかり感が大きい。しかも本人と
属性不一致。
ゲームではどんな風かというと
ドリブルしながらフィディオが走る→立ち止まり足元と前方に魔法陣が現れる→フィディオがそれに向けてボールを蹴る
たいして勢い良く蹴らないためカッコ良さが激減し、その上グラフィックが
黄色い棒にしか見えない。
本国強制送還の掛かっている
チームK戦でも頑なに使用しようとせず通常シュートばかり撃っていた。
禁断の技なのかもしれない
120話「フィディオの友情大特訓!」ではいきなりオーディンソード改になり、その後は真オーディンソードになった。
ネタ技とまではいかないが、色々な経緯があったためか
ゲームスレでは「必殺のオーディンソード()」「おでんソード」等と呼ばれる。
余談だが、「オーディーン」の使用する武器は
グングニルの槍であるが
こちらが先に出してしまったため剣なのだろうか?
また、オーディンは北欧神話の名前であるが、イタリアにはこれとは別のローマ神話がある。それでもなぜイタリア人の技として使われているのかについて突っ込むものは誰もいないようだ
そして
ゲーム3では
半田がDE版でも無印でも自力習得できるという事態に陥った。もちろん不一致。
見た目がそっくりで声優も一緒だからって・・・いくらなんでもやりすぎである。
最終更新:2025年04月09日 15:11