フリーズショット
使用者:
ラファエレ
分類:シュート技
初登場:104話
- 腕組みして、ゴールを睨みつけ地面一帯が凍る
- ゴールに向けてシュート
見た目、動作は劣化版
ノーザンインパクトと言ったところか。
ゲームスレで話題になる事も稀にあるが、上記の通り「ノーザンインパクトに似てる」という事と「氷系なのに唯一林属性(=
染岡さんと属性一致)」という事をネタにされる程度。
無印時代からあった必殺技で威力もたいしたことはなかった・・・・・はずなのだが、なんと104話にて円堂から
ゴールを奪った。
アニメ・ゲームスレ住民は驚いたろう・・・・なんせこの必殺技、3では
序盤で800Pで買える代物である。
威力もかなり低く
2・
3では忘れられ誰からも使われていない必殺技であった。
発動した瞬間は「ああ、そんな
必殺技あったな。でも弱かったなぁ・・・」となり次の瞬間にはゴールを奪ったのである。
しかも次の105話では
壁山の
ザ・マウンテン、
飛鷹の
真空魔を破り
いかりのてっついでやっと止められた。
ザ・マウンテンで威力が落ちたにもかかわらず、真空魔の無敗神話をやぶってしまった。
こうなるとフリーズショット>>>>>>>
オーディンソードに見えてしまう。
スタッフはフリーズショットが好きなのではないか?と言う声も上がった。
おそらくアニメ化にあたって最も強化された必殺技だろう。
ここまで含めて
カテナチオカウンターなのでは?という声も多い。
きっとラファエレのキック力は200ぐらいあり、強力なスキル技を所持していたのであろう。
でなければあの
円堂からゴールを奪えるはずが無い。
最終更新:2025年02月13日 07:31