インフレ
元の意味は物価が(急激に)上がり続ける状態を指す。
これに例えて、作中の人物や
必殺技等のレベルが際限なく上昇し続ける状況を意味する。
ゲーム等では作品ごとに能力が初期化されることが当たり前なためにあまり使われず、主にマンガやアニメで使用される。
ターゲットである児童や一般ファンは特に気にしないというかむしろ望むところだろうが、設定・整合性の崩壊や展開の単調化等につながるため、2ch等では毛嫌いされる傾向にある。
これがあるかどうか、あっても納得いくかどうかで作品の評価を変える者も多い。
イナズマイレブンアニメ作中においてインフレが目立ってきたのは
二期開始から。
以降は「努力」は勿論、「才能」という言葉も霞む様な
超次元展開が繰り広げられ、力関係がよく分からない状態になってしまった。
三期に至っては
世界>>>>>>
地上最強と意味不明である。
インフレ作品によくある様に単に強い新キャラが出続けるだけでなく、文字通り
噛ま瀬だった
一之瀬が僅か三ヶ月で何故か世界レベルになっており、「もしかして世界って大した事ないんじゃね」とか言われる程。
インフレの代表的な作品は言うまでもなく「
ドラゴ○
ボール」。
圧倒的な実力を持つキャラが出ては、そのキャラが手も足も出ない新キャラ登場、という展開が頻出した。
これをネタにしたコピペがあるが、別作品で似たようなパワーインフレが起こった場合、更にそれをネタにしたコピペも作られる。
以下一例
最終更新:2025年02月11日 09:16