「チームガルシルド」
全員が
強化人間プログラムを受けた強化人間である。
ぶっちゃけまたドーピングの類である。
ゲーム中ではヘンクタッカーとクロウ以外の全員の説明文が
「~だったのをガルシルドによって改造された」という徹底っぷり。なんという魔改造。
とは言っても、ほとんどの場合が改造というよりは訓練でなんとかなりそうなレベルのものではあるが。
その改造も
ポジションごとに必要な能力に特化していて、完全分業制である。
特に15歳未満という描写もないので、おそらく全員が大人だと思われる。
アニメでは控えメンバーは
犠牲になったようだ。モブキャラの色違いだから仕方ないのかもしれない。
ガルシルドの命令でコトアールエリアをサッカーボールで攻撃したが以前に
学校壊してた奴らがいるので規模が小さい。
ラボック・ヘンクタッカー
フォクス
ポジション:GK
背番号:1
相手のウラを読むのが苦手だったのをガルシルドによって改造された。
ボンバーの
元気になリーヨ!やゲーム内ムービーでガルシルドの謎の美女軍団に似たような美女がいたため、
最初はその美女かと思われていたが、
また性別詐欺だった男。
名前の由来はおそらく狐。
ジャッカル
ポジション:DF
背番号:2
ダーティなプレイができなかったのをガルシルドによって改造された。
名前の由来はおそらくイヌ科の動物ジャッカル。
バファロ
ポジション:DF
背番号:4
ケガを恐れて相手に突っ込めなかったのをガルシルドによって(ry
名前の由来はおそらくバッファロー。
ディンゴ
ポジション:DF
背番号:5
チームプレイが苦手だったところをガルシルドに(ry
名前の由来はおそらくオオカミの一種ディンゴ。
オウル
ポジション:MF
背番号:6
視力が弱っていたところをガルシ(ry
名前の由来はおそらくフクロウ。
ヘッジホッグ
ポジション:MF
背番号:7
相手の攻撃に弱かったところをガルs(ry
名前の由来はおそらくハリネズミ。
マンティス
ポジション:MF
背番号:8
技に切れ味がなかったところをガr(ry
名前の由来はおそらくカマキリ。
クロウ
ポジション:MF
背番号:9
チームガルシルドの司令塔。
ゲームでは
死神と呼ばれ嫌われていた過去があるようだ。
また、上述の通りこのチームはポジションごとに能力が特化されているが、この人だけMFなのにディフェンス技を持っている。
説明文の様子からして一人だけ改造前から能力が高かったのかもしれない。
やはり
逆境を知る男と同じ
声だからだろうか。
名前の由来はおそらくカラス。
コヨーテ
ポジション:FW
背番号:10
適応力が弱くて伸び悩んでいたのをガ(ry
チームガルシルド二人目の
性別詐欺
名前の由来はおそらくオオカミの近縁コヨーテ。
スコーピオ
ポジション:FW
背番号:11
決定的な一撃のちからにかけていたのを(ry
名前の由来はおそらくサソリ。
最終更新:2025年03月11日 07:01