中岡さん(なかおかさん)
染岡さんの中の人、すなわち声優の加瀬さんのこと。
渋くて男気のある声が染岡さんに
ドンピシャにハマっており、染岡さんの魅力により一層深みを与えてくれている。
ファン感謝祭によると、意外にもアフレコ現場では最も騒がしい人物らしい。
入念にチェックするあたり、かなりこだわりを持って演じている模様。
加瀬さんが演じる染岡さん以外のキャラを指す事もある。
染岡さんを優先する以上、キャストに出る事は少ないため判明しているキャラは少ないが、実際にはけっこうこなしているらしい。
他作品でも声の味を活かした男気のあるキャラを演じる事が多く、スレでは度々話題になる。
「死んだ恋人に定評がある」と言われる事も。
代表的なキャラ
所属:
ジェネシス
ポジション:
DF
背番号:2
ポニーテールでヘビの様な顔つき。
ヒョロくてニヒルなイメージがある。
登場当時は染岡さん離脱から少し経っており染不足状態だったので、声だけでも聞けてファンは少なからず歓喜した。
非常に強力なディフェンス技「シグマゾーン」を自力習得する中々厄介なDFだが、アニメでは尺の都合上で残念ながらほとんど見せ場がなかった。
気が利く有能なセバスチャン。
主人がエドガーなためか、ちょっと冷たいイメージがある。
所属:
オルフェウス
ポジション:
MF
背番号:9
ピンク肌の巨漢。髪がツノの様になっている。
オルフェウスの中では比較的出番があるキャラで、ちょくちょく喋ってくれる。
しかし凄い名前である。
所属:
ザ・キングダム
ポジション:
MF
イナズマではワイルドで男らしいキャラorおっさんを演じることが多い中岡さんにしては珍しくスマートなタイプのイケメン。
だがセリフは皆無で、喘ぎ声と掛け声しか今のところしゃべっていない。
所属:
チームガルシルド
ポジション:
MF
染岡さんと似た顔。片目をストールのようなもので隠している。
セリフは無いが割と活躍は多く、技も2つ披露している。
107話。
もう一人のそっくりな老人と共に「伝承の鍵」となる腕輪を
リカに渡した。
他作品の中岡さん一部
通称「
染岡っち」。
渋い声が逆にハマっており、おいしいネタキャラとしてオチを担当する事が多い。
染不足時には全国の染オタにとって精神安定剤と同等の効果を持った。
「ネコ岡さん」とも。
忍者モノだったり
キャプテンと共演だったりで作品ごとネタにされる。
姉弟思いのいい人。
「シモ岡さん」とも。
「
滅竜魔導士」「
サラマンダー」といったセリフを発したり
脚本が
冨岡さんだったりと、まるで伏線の様な存在だった。
惚れた女のために命を懸けた漢の中の漢。
ドイツユース代表の
GKにして「鋼鉄の巨人」の異名を持つ幻の
GK。
片手で大岩をも粉砕し、純粋な握力だけでサッカーボールを握りつぶして破裂させてしまうほどのパワーを持つ
イナズマイレブンでも十分やっていけそうな
超次元キーパー。
にも関わらずほとんど話題に登らないのは、
アニメ版三作目がコケてしまったからだろうか。
最終更新:2011年02月13日 00:34