atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ここだけ魔法学校がある世界@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ここだけ魔法学校がある世界@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ここだけ魔法学校がある世界@ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ここだけ魔法学校がある世界@ ウィキ
  • クマミネ

ここだけ魔法学校がある世界@ ウィキ

クマミネ

最終更新:2025年05月15日 15:49

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

プロフィール

名前 クマミネ
性別 女性
年齢 16歳
身長 170cm(うすらデカい)
所属 天体魔法科 高等部1年 

概要

クマミネというのはあだ名の一種である。本名は別にある
薄らデカい女学生。おじいちゃんのつてを頼って高校から編入してきた
変な語尾をつけることがある。滅多に人前で歌わない
ヒトの事をあだ名で呼ぶことが多い
「友達も少ないから仲良くしてよ~」

性格

変。ねじ曲がっている。
優しさは半分しかない。後の半分は空っぽである
空っぽなら夢詰め込める
魔力量が多いものに興奮する性癖が有る
(魔力を)ちょっと隠している方がモロ出しより興奮するらしい

使える魔法

  • 感応魔術
    感応魔術という古い魔術を使用する。おじいちゃん仕込み
    感応魔術は例えば「ウサギの足を飾ると幸運がやってくる」とか「人の名前を書いた人形を刺すとその人に禍が起こる」といった迷信のもとになった魔術。カテゴリー的には契約魔法の一種となる。
    雨乞い、丑三つ参り、薬草治療、武器軟膏、孕み(豊穣術)、歌呪い、精神保護、魔喰いなどの知識がある
    感応魔術の良い所は「自分の魔力をほとんど使わず環境の魔力を利用する」点である。高い魔力感度をもち、環境に散らばる魔力と調和を取ることで本来ならば魔力を大量に消費する大規模な魔術を成立させている。
    魔力を多く持つ精霊や魔獣、魔法使いは戦闘の際に魔力を周囲にまき散らす為戦いが長引くほど感応魔術は強力になる。
    逆に機械や魔人、妖怪などは魔力を放出しないのでジリ貧になる。弱い。
  • 錬金術
    別系統の知識として塑造系統の錬金術を高いレベルで身に着けている。手ぶらからいきなり見た物体を作り出せる。
    これは感応魔術でしばしば必要になる「対象と所縁のある物体」を遠隔で入手するために習得した。高魔力消費。
  • 融合術式
    感応魔術と属性魔法の合わせ技。
    感応魔術を使うためには環境中の魔力と同調しなければならず、自分の魔力を使用する属性魔術とは共存しない。
    しかし感応魔術の中には雨ごいや噴火など環境を大規模に変化させる術式がある。
    環境と合致した属性とその発現方法を注意深く選ぶことで自分の魔力ではなく環境の魔力を消費して属性魔法を無理矢理使うことができる。
    例えば、雨ごいをして雨が降る中で雷の閃光を模した光魔法を使うことができる。
    この時の光魔法の威力は各地に散らばっている魔力を一点に収束させたものであるため、魔力の濃い魔法学校や墓場などでは絶大な威力を誇る。
    しかし使った魔力は当然消費されるためその土地の魔力が再び戻るまで同じことはできない。
    現時点でクマミネが出せる最高威力の魔術である。

あだ名(順不同)

  • イサちゃん(楓崎イサハ)
なんか負の感情を吸って魔術を使うらしい。気が合う。アッチも気が合っていたらいいな。
  • アンタ(突飛のテトリオ)
植物みてぇな排水溝みたいな魔力。何でも知ってる天才だけどプロじゃない。かわいそうに、彼女は死んだら永遠の苦しみだ。
  • 特別技官様(ラアム=マーシャフ)
深いダム湖のような魔力を湛えている…正直よくない眼で見てる。優しーおねーさん。キスした。気持ちよかった。(高並感)
  • じゅう(🔟)
かわいいと思って油断したらアカン…この子はやりおる。使ってる魔術はわからないが物騒な薬品を投げていた。
  • 名前を言ってはいけないあのネコ(猫又零)
なんで妖怪のボス級が魔術学園を闊歩しているんだよ…!?!?教えはどうなってるんだ教えは! 怖い…出会いたくない…
  • ニバン
カノジョには拾った命(?)を大切にしてほしいものだ。向こうは私の事をあまり知らないだろうけど…私は覚えておこう。
  • ホログラムさん(光闇の術師)
魔力がカス!はじめ見た時びっくりした。かなり上位の魔法使い。彼女の撫で撫でには絶対引っかからないようにしよう
  • ゆめ(ユメ)
絶対に、絶対におでこに肉と書いてやろう。それが一番最初に発見した私の使命だ
  • アリスちゃん(王冠のアリス)
みそポップコーンのことを解ってくれる貴重な存在。みそポップコーンも貴女のことが好きだと思うよ!
  • メイドちゃん(偉い竜の女の子※名前を把握してない)
おなかが気持ちよかった(高並感)。また叩きたい。今度会ったら猫耳メイドにする。
  • ”鬼”のエルダ(エルダ先生)
ポーションなんて要らないと薬草治療の説明をしたらあほみたいに怒られた。多分お酒が大好きなので今度地元の”デーモン殺し”を持っていこう

能力

運命の適正ダイス!1に近いほどカス!100に近いほど適正あり!
炎、水、風、電気、氷、大地、命、力、光、闇
dice10d100=67 55 19 3 52 48 16 78 87 46 (471)
一番適性があるのは光!得意なのは力!辛うじて得意なのは炎!
電気はカス!
その他平々凡々!

本人の魔力量もついでに決めよう
dice1d100=39 (39)

剣、弓、銃、メイス、徒手空拳の順番
1なら才能無し100ならポテンシャルあり
dice4d100=38 31 35 67 51 (184)

モテ度
1ほど見向きもされない、100ほど勝ちまくりモテまくり
dice1d100=60 (60)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「クマミネ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ここだけ魔法学校がある世界@ ウィキ
記事メニュー
■この世界について
┣世界観
┣用語集
┣学科集
┣種族一覧
┗称号保管庫

■スレッドについて
┣イベントの予定
┣避難所
┗スレ建てテンプレート

■キャラクターについて
┣キャラ一覧
┣敵組織一覧
┗キャラクターテンプレート

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. キャラ一覧
  2. 天体魔法科の教授
  3. 魔法鍛治屋
  4. リザウ
  5. ネコキツネウサギイヌ
  6. ヒナリ
  7. アーティファクトの人
  8. ライ・タイラー
  9. 薬剤師のエルダ
  10. アネゴ・ガーネット
もっと見る
最近更新されたページ
  • 11時間前

    ヒナリ
  • 6日前

    筋肉君
  • 6日前

    ギメル=ハーリング
  • 7日前

    ラアム=マーシャフ
  • 7日前

    ランディ・アラン
  • 10日前

    剣狼のブライヴ
  • 10日前

    テラン・オラング
  • 10日前

    キャラ一覧
  • 10日前

    パンダレイ
  • 11日前

    ラノベルト・リンダ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. キャラ一覧
  2. 天体魔法科の教授
  3. 魔法鍛治屋
  4. リザウ
  5. ネコキツネウサギイヌ
  6. ヒナリ
  7. アーティファクトの人
  8. ライ・タイラー
  9. 薬剤師のエルダ
  10. アネゴ・ガーネット
もっと見る
最近更新されたページ
  • 11時間前

    ヒナリ
  • 6日前

    筋肉君
  • 6日前

    ギメル=ハーリング
  • 7日前

    ラアム=マーシャフ
  • 7日前

    ランディ・アラン
  • 10日前

    剣狼のブライヴ
  • 10日前

    テラン・オラング
  • 10日前

    キャラ一覧
  • 10日前

    パンダレイ
  • 11日前

    ラノベルト・リンダ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.