atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ここだけ魔法学校がある世界@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ここだけ魔法学校がある世界@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ここだけ魔法学校がある世界@ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ここだけ魔法学校がある世界@ ウィキ
  • クラウン

ここだけ魔法学校がある世界@ ウィキ

クラウン

最終更新:2025年09月24日 16:30

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

プロフィール

名前 ラルバ・クラウン 二ツ名 炎躯の奇術師
性別 男性
年齢 17歳
身長 174cm
所属 高等部錬金術科二年、および魔王軍
+ イメージ画


概要

元は暗殺や破壊工作等の依頼を生業とする一族に生まれ、12までそこで育ったがそのタイミングで大罪の内の一人、怠惰に襲撃されて両親を失い(本人としてはむしろ好都合)エスクロと契約するまでは一人で生きてきた
筋肉君とは割りかし長い付き合い、彼が魔王となる道を進む事を決意した際も側に居て。今となっては彼の魔王四天王の一人となっている
あと少し前に筋肉と戦った際、左手を失っており(治せはするが)現在はラアムに作ってもらった義手を取り付けている
桃の国へ修学旅行に行った際、そこにあった道場で修練をしており格闘技術も中々なもの
因みに誕生日は12月20日

容姿

髪色は黒で右目に眼帯をしている
また、実父のお下がりのシルクハットを被り、白いのマントをいつも羽織っている

性格

クールなフリをしているが大体真面目ではなくおちゃらけており
人を騙す&驚かせる事が大好きい、カッコいいものが大好き
笑い方はキシシシシ


戦闘関連


使える魔法


煙を出す魔法

読んで字の如く、煙を発生させる魔法
ある程度出す煙の量は調節可能、最大出力で大体半径10m範囲殆ど見えなくなるくらい
ただし、煙を出しまくっても別にクラウンだけ見えるとかは無い為、目眩しに使う以外はあまり使い所がない

何も無い場所から道具を取り出す魔法

実家で教わった空間系統の魔法、大体手に持てる範囲の無生物を好きな時に手の中に出せる、しかし出すにはタメが必要な為戦闘時の咄嗟な判断で出せるようなものでは無い

【終わりなき幻葬】(ワンダーオブジエンド)

効果は相手が「そうだ」と思い込んだ事を魔力が続く限り五感全てに勘違いさせる言わば完全催眠、だが催眠と言う「嘘」に隠された「真実」がなければ発動はできない、本人が言うには
「マジシャンがシルクハットを叩いて煙を出した時、貴方は何が出て来ると思いマス?大体の者は純白のハトが出て来ると思う筈デス、ワタシの能力はそれをそう思い込ませるだけ、たとえ本当に飛び出して来たのが蠅だろうがね」
とのこと、ただこの能力は『思い込ませる』と言うことが大事らしく何もない所に全く別の何かがある、みたいな事は出来ないらしい(これは魔力の消費が大きいので戦闘時以外普段使いしないらしい)

基本属性魔法“火”と“大地”

適正があった数少ない基本属性魔法
元々はあまり使っていなかったが筋肉を通じて模擬戦などを多くする様になってからかなり練度が上がった

所持品(武器、魔道具類ほか)


紫色の液体

筋肉君の血液を加工したもので、クラウンの魔法による幻覚を見せられることでそれを現実と錯覚してそれを実現しようとする
その働きによって魔法で見せかけることが出来るものはだいたい具現化出来るが、特殊な性質を持つものは一部再現できず
再現するもののサイズや強力さに比例して必要な血液は多くなり、クラウン本人の魔力も消費するようになる


クラウンボール

筋肉に貰ったクラウン専用のバイク
前述の紫色の液体が中に大量に入った物であり魔法によって色々な物に形状を変えることができる
普段は極端に縮めイヤリングの形にして持ち歩いている

疾烙淵(シツラクエン)

太古の昔に世界に君臨したとされる大いなる龍の瞳(真偽不明)から作った朱い長槍で、実家にある父のコレクションから掻っ払い、そして筋肉に加工してもらった物である
魂を攻撃できると言う特性があり、実態のない敵にはめっぽう強い。割とずっと使っている武器

殺刃(サツジン)

上位の火竜の角や爪をラアム=マーシャフに依頼して刀に加工して貰った物、大体長さは2mほど
非常に熱に強いという特性を生かし、クラウンは火魔法を込めて使っている

浮遊装甲

クラウンが開発した遠隔魔法媒体、おおよそ五十基程存在している
中にはクラウンによって造られた極小サイズのホムンクルスが搭載されており、自律駆動をも可能としている下記の特殊鋼鉄を外殻として使用しており硬度もそこそこ高いのだが特筆すべきはその魔力出力、ラピスに助言して貰い魔石を埋め込んだ事でクラウンが扱える属性に限るがかなりの出力で魔法を放てるようになった
他にも変形、及び合体が可能で即席の盾にする事も可能

クラウンの義手

ラアムに造ってもらった義手
頑丈で粘り強いミースリル鋼をベースとして複数の素材で作られており、いくつかの魔法が刻印されている。
雷と命の魔法によるハイブリッド式の神経接続を採用しており、どちらかが切れてもどちらかが補う。最悪神経接続が切れたとしても魔力さえ通せば動かせる
《術掌》
魔法を掌に展開して攻撃し、触れた場所にくっつけて起動させる独特な魔法。義手の掌に刻印されている。
ややマイナーだが既存技術。

六方矛盾(ロッポウムジュン)

普段は黒色の金属製のアタッシュケースの姿を取っている
この形態ではアタッシュケースの内部に空間拡張等の術式が刻まれており、見た目よりかなり多くの物が入る為クラウンは大体の得物をこの中に入れている
そして元の素材に刻んだ術式の影響もあってか耐久どもそれなりにある
《真形解放》
クラウン「うおぉぉおお!!見てください!変形デスよ!変形!!!(大興奮)」
クラウンが上記の言葉をいうと共に、アタッシュケースが変形し大楯へとその姿を変える
盾の姿の六方矛盾はアタッシュケース時とは比にならない程の防御力を誇り、また筋肉と共に鉱山へ行った際に手に入れた魔力の効果を阻害する鉱石も少し使っている為魔法攻撃に対しては無類の耐久度を誇る

その奇術士、体術を得意とする


《奇神・天魔》


通常形態

彼が持った火と大地と言う二つの武器を使って考え抜き究極の攻撃体、その一つの形態。
身には大地魔法によって創り出された、クラウン特製の黒く堅い特殊鋼鉄(奇神•天魔形態なら基本全ての変身形態が纏っている)による鬼の肉体のような鎧を纏っており、近距離には大地魔法で生成した斧剣を携え中距離には火魔法による炎弾を放つ
弱点としてはまず遠距離にはあまり対抗手段がない所
攻撃力やスピード、防御力は他より大きく見劣りするもののそれでも持続力はトップのバランス型

『其の序・龍王』

前述の特殊鋼鉄、それをウロコの様にして更に幾重にも重ねて出来た形態
とてつも無く堅いがその反面鋼鉄の重さと厚さ故なのかクラウン自身は自らの意思で身じろぎ一つ取れない、しかしそれを火魔法の火力で押し出す事で上記の硬さ以上の凄まじい速度を手にしている、高い速度及び防御力を有しているが動きから何から何まで全て魔法頼りな為消耗が激しい形態
(メタ的に言うと15レスで変身解除)

『其の破・王武』

面の付いた兜を被り、腰に2本の刀を差して甲冑を纏った武士のような姿
甲冑な故、龍王時よりもクラウン本体が動き易くそれを火魔法の火力で後押ししている常態、それ故に龍王時よりも速度こそ劣るが小回りでアクティブな動きが可能
因みに得物によって形態が微妙に変わる
……余談だが、この状態になると役に入り過ぎているためなのか口調が変化する
(メタ的に言うと25レスで変身解除)


『其の急・乱王』

《奇神・天魔》の、その最終形態
他二つのように常に鎧を見に纏っているわけではなく
上記の浮遊装甲に必要量を超過した量の魔力を流し込む事でオーバーロード状態へと換装する形態
この形態の特徴としては変形、及び浮遊装甲どうしの合体の幅、そして魔力出力の上昇度、オーバーロード状態特有の合体形態等が存在し、近中遠に対応して爆発的な火力を叩き込める
欠点としては魔力消費がとにかく高い事、普段でも五十基全てを動かす事は少ないのだが、それを全て且つ必要以上に魔力を送る必要がある為、クラウン本人に掛かる魔力的負担は桁違いの物となり、長時間の連続操作は不可能になっている
(メタ的に言うと十レスで変身解除&魔力切れ)

技一覧


通常時

+ 掌印系
クラウンが思いつきで使い始めた魔方陣や詠唱に代わる技術
ただ使い始めたばかりなので未だかなり不完全、掌印の順を間違えれば強化された火力が自分に帰ってくる

火迦炎葬(カカエンソウ)

手に練り上げられた焔を纏い、それを相手に密着させる事で密着させた箇所を一点突破の爆発的火力で吹き飛ばす魔法

閃焼旋羅(センショウセンラ)

螺旋状に渦を巻く焔を飛ばす技
原理的には割と単純な技だがかなりの射程距離と火力を誇る技で、主に中距離で相手の魔法の出を潰す際に使う

地躙砂縛(チリンサバク)

掌印をしてから地面に触れ、相手の足場を砂状にした後蟻地獄のようにして捕縛する魔法
言うまでもなく吃驚するほど発生が遅く、見てからでも余裕で回避できるレベル
故に使用用途はおもに相手の足場を制限する目的にて使われる
空飛んで戦うやつには効果皆無

大煙陣(ダイエンジン)

辺りに白煙を撒き散らす技
他のものより更に長い印を結ぶ必要がある分、その効果は強大。
まず範囲が通常のものと桁違い、クラウンを中心に20メートルほどが白煙に包まれ、相手からすればそのなかでは五メートル先をも見通せず、魔力探知をしようとしても中では魔力が乱雑に配置されクラウン本体を特定するのは非常に難しくなる。
風魔法で吹き飛ばそうにもかなりの出力と時間を要させる超絶撹乱技



+ 武術系
桃の国に行って際に学んだ魔力、もとい「気」を用いた接近戦闘技術

空穴(クウケツ)

「空間に穴が空いたが如く離れた相手に拳を伝える、故に空穴…!」
「気」を拳に纏わせ空を叩く事で打撃を強化しながら不可視の攻撃として相手に伝える技、クラウンが初めに体得した技術にして最も得意とする技の一つ

空穴・連弾(クウケツ・レンダン)

通常の空穴をかなり素早い速度で何発も打ち込む
単純だが広範囲に高い威力の弾幕をばら撒く事が可能で、広範囲制圧に優れている技。
更にそれでいて普通に魔法を使うより魔力消費も抑えめな為これも使い勝手がいい

空穴・破脚(クウケツ・ハキャク)

空穴を足で放つ技、ただ単に腕で放つよりも筋力量が多く籠められる力が強いが為に攻撃力並びに速度が上昇する

練空(レンクウ)

「気」練り、それを空穴の容量で足から放つ事で瞬間的に宙を足場にする事が出来、宙を蹴っての高速移動を可能としている
かなりの速度である他、小回りなども効くためかなり便利な技

練空・狂面乱射(レンクウ・キョウメンランシャ)

練空で辺りを跳びまくる事で驚異的な加速度を手に入れつつゴムボールのような不規則で予測不能な動きを実現する技

壊体侵掌(カイタイシンショウ)

手に纏わせた「気」を相手の身体に押し付け、そのまま空穴の容量で「気」を相手の内部に捩じ込む
この「気」は威力の高い打撃その物な為、防御不可能の一撃を直接内臓に叩き込んでいるような物、全く制限を掛けず100%で打てば打ち込み用の木人形が内側から破裂する威力である故に人に対して放つ場合はかなり相手を選ぶ必要があるのである

震裂(シンレツ)

簡単に言えば壊体侵掌の超強化版
筋肉に教わった魔力の螺旋加速を流用していて、より殺傷力を高めている
その威力は地面に触れて使えば半径5m程に亀裂を入れ、砕く程の高威力

流し

全身に「気」を纏い、攻撃を逸らす技
ただしクラウンでは習得したてで不完全なため、あまり強い攻撃は受け流せないし発動まで少しの時間を要する

《奥義・臥進衝断(ガシンショウタン)》

左手の義手を用いたクラウン独自の武術
肘から炎を吹かせて加速し、義手に雷を纏わせ更に練空によって一瞬で近づき雷を迸らせた手刀を差し込む
その威力は鋼鉄を軽く貫通し、その後の凄まじい放電によって内側からも焼き焦がす、殺意ここに極まれりみたいな技
………………まあぶっちゃけるとほぼ千鳥


各変身形態時



+ 龍王変身時

黒竜形態時


デルタ•スフィア

その圧倒的な速度を生かし、相手の周りを球状に飛び囲みどんどんと相手へと近づいていく
そしてここに焔も噴射することで突破力が無いものは焦げ挽肉にすることも可能
対処法としては何処に魔法を撃ったとしても外す方が難しい為、攻撃を打ちまくっておけば実は突破がねらえたりする

人竜形態時

竜閃拳

目にも止まらぬ速さで文字通りの鉄拳を相手に打ち込む技

竜閃拳・連

竜閃拳を連続で打ち込む技
単純だがそれゆえに強力

竜閃拳・乱

「竜閃拳・連」よりも尚速い速度と強い威力の乱れ打ちを一瞬にて食らわせる技
ただその威力の高さ故に反動も凄まじくそう連発は出来ない


+ 王武変身時

一刀・一文字

上段の構えから放たれる超速の一太刀
その威力は魔王形態の筋肉をも容易く切る程

一刀・一文字二連

超速の一太刀…その後に放たれる超速の二連撃目
これを避けられる者はそう多くは無いだろう

二刀・十文字

2本目の刀を持ち、二刀流で放つ斬撃
緩く構えた状態から一気に距離を詰め、十字に斬撃を叩き込む技

一刀・神速龍閃

自身の残り体力及び魔力を推進力に費やし放つ
神速の居合い一閃、その一太刀は最早音速すら超えている


+ 乱王変身時

指示操作形態(オペレーションモード)

結集合体・〈盾〉

浮遊装甲を集め、変形させて合体させることで通常時の数倍の密度と防御力を誇り
更に壁のようにするだけでなく、自身を中心に円球状にするなど形の変え幅も広い

結集合体・〈剣〉

〈盾〉の剣バージョン、通常はただの巨大な剣だが操作性が段違い、そしてオートでうごかすことが可能で小さな剣に分割分割してファンネルとすることも可能

炎天連火

各浮遊装甲から高出力の火のレーザーを雨あられのように打ち出す技
本来は消耗がすさまじい技だが乱王形態になると魔力的負担を全て浮遊装甲に被せることが出来るため乱王形態が続く限りは連続使用が可能

黒武者形態

『宵闇纏い』

全浮遊装甲を最小サイズまで圧縮、小縮変形させて全身に纏う技
黒武者形態の基本の技、大量の浮遊装甲をまとっているため凄まじい防御力を誇る



使い魔

エスクロ君

使い魔だが特に何もしない偶にシシシと笑ってるだけ
偶にクラウンが自身の分身として戦いに使っ
てたりしている、割と働き者
よくクラウンの姿で外を歩いてたりしている

龍手甲

筋肉に貰った物、一見すると右腕につけられた竜の意匠のある籠手だが実際は筋肉製のホムンクルスで生きている、これは竜の頭の部分から焔を吐くことが可能でその威力は中々のもの

ダイス結果

+ ...
魔力量 64
魔力の威力 9
魔力の速さ 42
魔力の操作 97
魔力の制御 52
酒の強さ 16
過去の重さ 93
(箒による)飛行ダイス 17
性欲 10
睡眠欲 28
食欲34
ホラー耐性 94
服のデザインのセンス 69
女装適正 63
カリスマ 60
歌唱力 47
寝相 85
座学(低いほど良い、つまり高いと悪い) 75
ダンス力 4(クソ!!)
薬学知識 21
魔法薬学 8
短剣適正 9
ナイフ適正 57
ダガー適正 9
刀適正 35
槍適正 59
斧適正 71
剣適正 28
暗器適正 61
壁ドン耐性 39
恋愛偏差値 96
S度 82

モテ度 37
成績 7(バカ!!)
料理 97
魔道具作製95



























+ ...

クラウンs'裏設定

実はアーティファクトを持ってたりする

滅茶苦茶前に裏スレでちょろっとだけ溢した設定
実家で入手した物でハイリスクハイリターンな代物
それ故に本スレでは数度しか使っていない

実は他にも魔法を持ってたりする

「終わりなき幻葬」や基本の火、大地属性以外の物が使える
クラウン自身が言っていないだけで割とポンポン使っている

口調について

因みにクラウンが「デス」や「マス」「ショウ」というのは……不明!
正確には考えていたが以前のPCに忘れそうな設定だけ書き込んでたけどブッ壊れて消し飛んだ、骨は魔法空間に埋めてあるよ

イメソン

https://youtu.be/z5wYVfqAcw8?si=PJtJvWLtrM14nTYX












+ ...
+ ...
+ ...
https://telegra.ph/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80%E3%81%AE%E7%A0%94%E7%A9%B6%E8%A8%98%E9%8C%B2-08-22

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「クラウン」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • aec43fdf-6c0b-466e-a34b-0034e8cd64b7.webp
ここだけ魔法学校がある世界@ ウィキ
記事メニュー
■この世界について
┣世界観
┣用語集
┣学科集
┣種族一覧
┗称号保管庫

■スレッドについて
┣イベントの予定
┣避難所
┗スレ建てテンプレート

■キャラクターについて
┣キャラ一覧
┣敵組織一覧
┗キャラクターテンプレート

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. キャラ一覧
  2. クラウン
  3. 毒魔法詐称の大爆発魔法使い
  4. 隻腕の生徒
  5. 光闇の魔術師
  6. 用語集
  7. 筋肉君
  8. 種族一覧
  9. アーティファクトの人
  10. リザウ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9時間前

    キャラ一覧
  • 14時間前

    クラウン
  • 20時間前

    毒魔法詐称の大爆発魔法使い
  • 1日前

    隻腕の生徒
  • 2日前

    イベントの予定
  • 2日前

    用語集
  • 2日前

    アーティファクト
  • 2日前

    アーティファクトの人
  • 3日前

    パンダレイ
  • 5日前

    ヒナタ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. キャラ一覧
  2. クラウン
  3. 毒魔法詐称の大爆発魔法使い
  4. 隻腕の生徒
  5. 光闇の魔術師
  6. 用語集
  7. 筋肉君
  8. 種族一覧
  9. アーティファクトの人
  10. リザウ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9時間前

    キャラ一覧
  • 14時間前

    クラウン
  • 20時間前

    毒魔法詐称の大爆発魔法使い
  • 1日前

    隻腕の生徒
  • 2日前

    イベントの予定
  • 2日前

    用語集
  • 2日前

    アーティファクト
  • 2日前

    アーティファクトの人
  • 3日前

    パンダレイ
  • 5日前

    ヒナタ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  2. Pokemon Altair @攻略wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. ちいぽけ攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Dark War Survival攻略
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. 杖と剣の伝説
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 全人類転送ミッション - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 星くん(チャージマン研!) - アニヲタWiki(仮)
  9. マキマ(チェンソーマン) - アニヲタWiki(仮)
  10. 佐倉愛里 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.