atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ソーセージレジェンド2 攻略 @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ソーセージレジェンド2 攻略 @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ソーセージレジェンド2 攻略 @ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ソーセージレジェンド2 攻略 @ウィキ | 初心者のコツ!最強ソーセージ評価!
  • 育成のコツ

ソーセージレジェンド2 攻略 @ウィキ

育成のコツ

最終更新:2022年10月04日 16:01

sosere-kouryaku

- view
管理者のみ編集可
  • 育成にあたって重要なこと
    • 最高レベルの必要ゴールド
  • ゴールド(素材)の稼ぎ方
    • 報酬稼ぎの詳細
      • ①ランクアップ報酬
      • ②宝箱報酬
      • ③ミッション報酬
      • ④対戦報酬
    • 対戦報酬の詳細


※この記事は、「勝ちたい!」「ランキングで上位を目指したい!」という人向けに書いています。あらかじめご了承ください。

育成にあたって重要なこと

○低レベルだとマズイ?
同じソーセージでも低レベルでは最高レベルより基本体力・攻撃力が劣るため、当然勝率が下がる。また、スピード値が違うため、同じソーセージでも使用感が違う。

○圧倒的ゴールド不足
ソーセージの育成をするにあたって圧倒的に不足するのがゴールドである。
「とりあえず適当にレベル上げちゃおう」とゴールドを使ってしまうと取り返しのつかないことになる。後からもっと良いスキルのソーセージが出るなど、悲劇も起きやすい。確実に育てたいソーセージを決めて、計画的に一本ずつレベル上げする方が無駄がない。
運良く、複数本のスキル厳選したソーセージが入手でき、「早く育成してデッキを作りたい」という人は、最大レベルの動きに近く、出費も抑えられるレベル40前後を一旦の目標にするのもおすすめ。(レベル41〜50は特にゴールド出費が多い)


最高レベルの必要ゴールド

レベルアップに必要ゴールドは「○○レベル=○○ゴールド」と全て決まっており、レアリティによる違いはない。レベル数の多さで結果的に合計必要ゴールドが決まる。(ゴールド以外の素材はレアリティが上がるにつれ若干増える)


レアリティ 最高レベル必要ゴールド
ノーマル(Lv1〜30)  101,700
レア(Lv1〜40)   226,700
スーパーレア(Lv1〜45)  356,700
レジェンド(Lv1〜50)  591,700
※レベル30〜40は1Lv毎に1,000ゴールドずつ上昇
※レベル40〜45は1Lv毎に3,000ゴールドずつ上昇
※レベル45〜50は1Lv毎に5,000ゴールドずつ上昇

○最高レベルのデッキをひとつ作成するには
ノマ+レア+レジェンド=920,100ゴールド
レア+スパレア+スパレア=940,100ゴールド


参考:筆者が無課金で200万ゴールド稼ぐまで
→オンライン対戦を2358回


一つのデッキを完成させるにはかなりの労力がかかる。「ゴールドの使い方を間違えてしまった!」と早めに気づいたら、思い切って最初からやり直すのも一つの方法だと思われる


参考:筆者のゴールド以外の素材(ゴールドは使い切っている)

序盤はゴールド以外の素材も不足することがあるが、宝箱の厳選をしっかり行っていれば、次第に余るようになる。

ゴールド(素材)の稼ぎ方

※現在のバージョンではオフラインではミッションが数個ある程度で継続した報酬の稼ぎ方はない。
※今後のアップデートで報酬周りの改善がされる可能性は高い。

【結論】
○宝箱厳選をしながら、ひたすらオンライン対戦!
○ジェムをゴールドに変えるならジェムで宝箱を開けた方が得!

報酬稼ぎの詳細

①ランクアップ報酬

オンライン対戦後に獲得できる経験値で、ランクが上がった際の報酬。ランクが高くなるほど必要経験値も高くなるが、その分報酬も多くなる。以下の表はランクアップ報酬の一部。全て記録できていないが参考までに。

ランク 獲得G ランク 獲得G ランク 獲得G
→26 →27 20,000 →28 20,000
→29 20,000 →30 50,000 →31 30,000
→32 30,000 →33 30,000 →34 30,000
→35 50,000 →36 50,000 →37 50,000
→38 50,000 →39 50,000 →40 120,000
→41 80,000 →42 80,000 →43 80,000
→44 80,000 →45 200,000 →46 120,000
→47 120,000 →48 →49
→50
※Lhotse様より情報あり。感謝!
※全て記録できていないので、一部のみ記載。


②宝箱報酬

宝箱は4種類あり、ノーマル、レア、スーパーレア、レジェンドで分かれている。ゴールドについては以下の通り。

宝箱の種類 獲得ゴールド
ノーマル ゴールドなし
※デイリー宝箱の場合300ゴールド
レア 600ゴールド
スーパーレア 2,000or2,400ゴールド
レジェンド 5,000ゴールドor10ジェム


○宝箱はオンライン対戦で獲得できる
対戦に負けた場合→ノーマル宝箱のみ出現
対戦に勝った場合→全4種の中からランダムで出現
となる。


○具体的な流れ
1.ノーマル宝箱は広告視聴で開けられるので、3つのスロットがレア宝箱以上で埋まるまで、対戦と広告視聴を繰り返す。

2.レア以上の宝箱が時間経過で開けられたら、再度宝箱の厳選を行う。

→宝箱報酬だけでもマメに厳選を行えば、1日で大体10,000〜20,000ゴールド入手できる。

※宝箱スロットが3つ埋まった状態で対戦しても宝箱報酬は無いが、経験値とゴールド報酬はある。対戦する意欲があるなら気にせずに、どんどん戦いを挑もう。


●ジェムを直接換金するより、宝箱を開けた方が得!
※直接換金するよりは得というだけで推奨ではありません。
詳しくはコチラ→ジェムで宝箱換金

③ミッション報酬

ミッション報酬のゴールドはやや少なめ。ただし、ジェムももらえるので、併せて達成すると得。
一部、ソーセージ強化などのオフラインミッションもあるが、基本的にはオンライン対戦のミッションが多い。属性統一パーティでのミッションは低トロフィー帯の方が達成しやすい。


④対戦報酬

一回の対戦報酬はかなり少ないので、主な稼ぎにはなりにくいが、対戦するだけでもらえるので意識せずオマケ程度で考えると良い。一応、以下に大体の目安を記載。

勝利:100ゴールド、敗北:50ゴールド
→一回平均:75ゴールド(勝ち負け五分の想定)
→対戦100回:7,500ゴールド

対戦報酬の詳細

  • 対戦に勝利した場合
●トロフィー 
(通常)+30
(自トロフィーが400以上高い)+5
(自トロフィーが400以上低い)+45
●EXP +50
●ゴールド+100
●宝箱…ノーマル〜レジェンドでランダム


  • 対戦に敗北した場合
●トロフィー 
(通常)-30
(自トロフィーが400以上高い)-45
(自トロフィーが400以上低い)-5

●EXP+25
●ゴールド+50
●宝箱…ノーマルのみ


  • なんらかの原因で通信が切断された場合
※通信切断の原因があると思われるプレイヤー
●トロフィー -45
●その他報酬…なし

※通信切断の原因がないと思われるプレイヤー
●勝利報酬と同じ

※対戦が始まる前に通信切断されると勝利報酬すら得られない模様。通信状況にはくれぐれも気をつけよう。




トップページ
「育成のコツ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 4A89DDF3-86FC-415D-B9F0-89F1525C42CE.jpeg
  • 56397EDF-7939-406F-AD8D-4CD48D45A2C9.jpeg
  • 6B946A60-1368-493C-AE6B-92C1E8A9DB36.jpeg
  • 76A09883-B118-4C82-A942-0F15743447C0.jpeg
  • A6B8A6E3-C66B-4F8F-9B8A-E97C4F613FDC.jpeg
  • E93EC7D8-2A7D-4722-9FA9-43319C488BD5.jpeg
  • EFDAE768-D953-4F79-B5CA-F7D9A4368FEF.jpeg
ソーセージレジェンド2 攻略 @ウィキ
記事メニュー

メニュー

初心者攻略チャート

最強キャラランキング

ストーリーモード

戦い方の基本 ←NEW!!

戦いの心得

お役立ち情報

ソーセージ一覧

ガチャ(ソーセージ降臨)・イベント
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 最強キャラランキング
  2. 松茸
  3. バーニング・サラミ
  4. メタル・ホットドッグ
  5. クリスタル・サビロイ
  6. 戦いの心得
  7. マグロ
  8. 神速
  9. 焼きナス
  10. 死累
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5日前

    最強キャラランキング
  • 5日前

    リセマラランキング
  • 7日前

    レッドキャンディー
  • 59日前

    松茸
  • 126日前

    ダーク・ヴァイスヴルスト
  • 126日前

    ストーン・スンデ
  • 126日前

    バーニング・サラミ
  • 229日前

    フィッシュアンドチップス
  • 275日前

    ライトニング・ウィンナー
  • 275日前

    トップページ
もっと見る
人気タグ「最強,最強キャラ,最強ソーセージ,最強キャラランキング,ソセレ2最強,スキル,最強スキル,戦い方,ガ」関連ページ
  • トップページ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 最強キャラランキング
  2. 松茸
  3. バーニング・サラミ
  4. メタル・ホットドッグ
  5. クリスタル・サビロイ
  6. 戦いの心得
  7. マグロ
  8. 神速
  9. 焼きナス
  10. 死累
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5日前

    最強キャラランキング
  • 5日前

    リセマラランキング
  • 7日前

    レッドキャンディー
  • 59日前

    松茸
  • 126日前

    ダーク・ヴァイスヴルスト
  • 126日前

    ストーン・スンデ
  • 126日前

    バーニング・サラミ
  • 229日前

    フィッシュアンドチップス
  • 275日前

    ライトニング・ウィンナー
  • 275日前

    トップページ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  2. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  3. イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ 攻略wiki
  4. 世界樹の迷宮3Wiki
  5. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  6. 聖帝語録@wiki
  7. theHunter:Call of the Wild 日本語 wikiのようなもの
  8. Dragon's Dogma-ドラゴンズドグマ&Dark Arisen@攻略&情報まとめWiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. ポケットモンスターハートゴールド ソウルシルバー 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  8. 20XX @ ウィキ
  9. Shoboid RPまとめwiki
  10. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. ギャング - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. SILENT HILL f - アニヲタWiki(仮)
  5. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. 【移転】MissAV 見れない Missav.wsが見れない?!新URLはここ!無料で見れるミラーサイト!閉鎖・終了してない!【注意喚起】高額なVPNは不要! - ホワイトハッカー研究所
  8. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  10. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.