ソーセージレジェンド2 攻略 @ウィキ
デッキ構成について
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
デッキ構成
レジェンド軸とスーパーレア軸の比較
●レジェンド軸とスーパーレア軸のレベル合計値
レジェンド軸(レジェンド/レア/ノーマル)
→レベル合計値120
レジェンド軸(レジェンド/レア/ノーマル)
→レベル合計値120
スーパーレア軸(スパレア/スパレア/レア)
→レベル合計値130
→レベル合計値130
●各デッキ構成のステータス合計値の比較(一例)
※レア枠はどちらも同じなので計算から除外
※全てレベル最大時ステータス
※レア枠はどちらも同じなので計算から除外
※全てレベル最大時ステータス
この比較はあくまで一例。レジェンドの中でも、マシーン・ヨーテボリやライトニング・ウィンナーなどは特にステータスが高い。くれぐれも参考までに。
レジェンド軸
メタルホット (レジェ) |
ウィンナー (ノマ) |
合計値 | |
ライフ | 955 | 665 | 1620 |
パワー | 189 | 123 | 312 |
スピード | 146 | 99 | 245 |
スーパーレア軸
バナナ (スパレア) |
バナナ (スパレア) |
合計値 | |
ライフ | 882 | 882 | 1764 |
パワー | 152 | 152 | 314 |
スピード | 123 | 123 | 246 |
【考察】
- 合計レベル、合計ステータス値では大きな差はないが、僅かにスーパーレア軸が高い。
- スーパーレア軸デッキは主力が2本となるので、3〜4本育てられると、相手の属性や相性に合わせて柔軟にデッキ変更がしやすい。
- スキルレベル3の超絶パワーを獲得できるのはレジェンドソーセージのみ。(次項解説)強力な固有スキルを持っているソーセージもある。
【結論】
どちらのデッキ軸でも同等の強さとなるよう調整されている模様。レジェンド軸は爆発力。スーパーレア軸は安定感というイメージ。
どちらのデッキ軸でも同等の強さとなるよう調整されている模様。レジェンド軸は爆発力。スーパーレア軸は安定感というイメージ。
レアリティの特徴
- レア度が高いほど初期ステータスが高い傾向にある。
- HP減少により効果が発動するスキルはレベルが高いほど効果も高いが、発動条件が厳しい。
○レジェンド
- レベル50まで強化できる
- スキルスロットは3つで、そのソーセージの基本スキル(マグマホットドッグであれば断末魔)のレベル1、レベル2が確定している。3つ目のスキルは変動し、何が出るかはガチャの運次第。


ガチャ画面の「i」を押すとそのレジェンドソーセージのスキルバージョンを確認できる。見るだけでも割と楽しいので、リセマラの前とかも確認するのがオススメ。
○スーパーレア
- レベル45まで強化できる
- 2本エントリーできる(重要)
- スキルスロットは2つで、そのソーセージの基本スキル(バナナであれば死累)のレベル1のみが確定している。2つ目のスキルは変動する。

※2つ目のスキルは基本スキルならレベル2。他のスキルならばレベル1となる。

○レア
- レベル40まで強化できる
- どのデッキ構成でも一本は入るレアリティ
- 現状、一部を除いて強いソーセージが少ない印象。レアの代わりにノーマルを使うのもアリ(次項解説)。
- スキルスロットは1つ。全てレベル1で変動スキルとなる。
○ノーマル
- レベル30まで強化できる
- レジェンド軸のデッキには必ず一本は入れなければならない。
- 基本ステータスは他のレアリティより低いが、使いやすいソーセージも多い。レアの代わりに採用するのもあり。
- スキルスロットは1つ。全てレベル1で変動スキルとなる。
レアとノーマルの比較
※あくまでも一例。参考までに。
大腸包小腸Lv40 (レア) |
ウィンナーLv30 (ノマ) | |
ライフ | 735 | 665 |
パワー | 133 | 123 |
スピード | 101 | 99 |
【考察】
やはりレア枠の大腸包小腸がステータス的には勝っているが、それでも大体一割程度といった感じ。スキルはお互い一つずつであることからも、そこまで大きな力の差はないと思われる。
デッキ構成を考えるにあたって、レアは必ず一枠は入れられるが、レア枠で使いたいソーセージを持っていなかったり、属性統一デッキ編成の組み合わせ次第では、レア枠にノーマルを採用するのも選択肢のひとつ。
やはりレア枠の大腸包小腸がステータス的には勝っているが、それでも大体一割程度といった感じ。スキルはお互い一つずつであることからも、そこまで大きな力の差はないと思われる。
デッキ構成を考えるにあたって、レアは必ず一枠は入れられるが、レア枠で使いたいソーセージを持っていなかったり、属性統一デッキ編成の組み合わせ次第では、レア枠にノーマルを採用するのも選択肢のひとつ。