漆黒の魔霊
◆ステータス
種族 |
コスト |
支配力 |
怪物 |
5 |
2 |
レア |
スロット |
HP |
攻撃力 |
R |
0 |
12 |
10 |
◆成長
LV2 |
LV3 |
LV4 |
LV5 |
LV6 |
LV7 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
◆カード能力
霊族耐性 |
特殊:このカードに対する攻撃は、『天使』を除き攻撃力を半分切捨ての値で計算される |
孤高勇士 |
全エリア:このマスの支配供給値が1以下の時、このカードの攻撃力を+3する |
◆考察
《霊族耐性》持ちの最上位種的ポジション。例によってステータスはコスト相応とは言い難いが、天使が相手でなければ耐久力の高さは圧倒的。反面、スロット0なのも従来どおりで、攻撃性能の低さはいかんともし難い。
- そのタフさ故に単騎でも前衛を務めやすく、《孤高勇士》をまともに活用できる数少ないカードである。
- 危険種やボスのお供にたまに出てくるだけで、複製の機会がかなり少ない。にも拘らず、スロット2の汎用装備としては最高級品の一つであるスティーニア☆☆の素材なのが悩みどころ。こいつ自身も錬成で作れるが、素材の私怨の亡霊もかなり集めにくい部類である。
- 同コストに魂の大狩人がいるのはネック。ステータスはこちらが若干上なのだが、向こうはスロットが2まで伸びるため、《孤高勇士》の存在を加味しても勝ち目が無い。とはいえ向こうは天使ルート限定の危険種なので、入手難易度ではこちらがまだマシか。
◆入手方法
◆バトルボイス
登場 |
(未編集) |
攻撃 |
(未編集) |
敵を撃破 |
(未編集) |
能力発動 |
(未編集) |
退却 |
(未編集) |
関連リンク