創刻のアテリアル wiki

魂の大狩人

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

魂の大狩人

◆ステータス

種族 コスト 支配力
怪物/悪魔 5 2
レア スロット HP 攻撃力
R 1 12 9

◆成長

LV2 LV3 LV4 LV5 LV6 LV7
スロット2 - - - - -

◆カード能力

霊族耐性
特殊:このカードに対する攻撃は、『天使』を除き攻撃力を半分切捨ての値で計算される
永久の鎮魂歌
行動:【手札を2枚捨て、行動済にする】全ての敵配下に対象の最大HPの半分切上げまでダメージを与える

◆考察

天使ルート限定で戦える危険種。再訪不可のマップなのに加え、鍵を入手しないと戦えないので注意。
危険種にしてはさびしい限りのステータスだが、《霊族耐性》持ちなので仕方ない。装備で底上げできるだけ《漆黒の魔霊》より遥かにマシである。装備の補強前提なら、高耐久のカードとして活躍できる機会は十分ある。
  • 死霊歪魔デールマルにかなり似ている。《永久の鎮魂歌》と《ネアシュテール》のどちらがよいかは難しいところ。《ネアシュテール》はリーダーにも入り殲滅力の高さが光るが、コストも厳しい。一方こちらは、リーダーに入らず配下にも止めはさせないが、コストは適当に余ったコスト1などですむためリスクは低い。複製狙いなら止めをさせないこともメリットになりうる。
  • 《永久の鎮魂歌》はその性質上から、《貫通》と相性が抜群である。もっとも、カードの消費が2枚に対して退却させられるカードは最高2枚と割に合うかは少し怪しい。
  • 海斗も一言コメントで言っているが、髑髏の上に人(?)が乗っている。一見して、猿二匹が活躍する某ゲームのどくろコースターを思い浮かべた人もいるかも。

◆入手方法

  • タルダルム要塞城門塔の危険種アイコンを撃破。天使ルート限定。
    • 隠し部屋になっており、入るには重要アイテムの要塞の鍵が必要。

◆バトルボイス

登場 (未編集)
攻撃 (未編集)
敵を撃破 (未編集)
能力発動 (未編集)
退却 (未編集)

関連リンク

ウィキ募集バナー