創刻のアテリアル wiki

冥府のテングサマ

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

冥府のテングサマ

◆ステータス

種族 コスト 支配力
人間/怪物 5 2
レア スロット HP 攻撃力
R 1 12 15

◆成長

LV2 LV3 LV4 LV5 LV6 LV7
スロット2 スロット3 - - - -

◆カード能力

フェールの幻覚術
前衛エリア:正面の敵前衛配下に《幻覚》を与える
-
-

◆考察

なかなか攻防のバランスが良いカード。ステータスはやや攻撃偏重だが、幻覚付与で敵を食い止めるので、単純な数字よりはかなりタフ。スロットも3まで伸びるので、実用レベルに到達している、と言って差し支えないだろう。ヒロインや危険種を差し置いてのデッキ投入もありえる数少ないコスト5モブの一つ。
  • 最大の問題は入手難易度である。登場数が極めて少なく複製が難しいのはもちろん、錬成するにしても素材の歪融の精が手に入りにくい(悪魔ルート7章とEXシナリオ)。
    • 要AP03だが、撃破獲得が可能になったので難易度は下がった。
  • 全体的に低攻撃力のカードが多い《フェールの幻覚術》持ちの中では、飛びぬけて攻撃力が高い。

◆入手方法

  • 複製
  • 錬成
    • 赤光燐石×3、鳥竜硬化したモノ×5、歪融の精×5
  • 忘却の孤島で撃破獲得可能 魔物の渦から湧く 要AP03

◆バトルボイス

登場 (未編集)
攻撃 (未編集)
敵を撃破 (未編集)
能力発動 (未編集)
退却 (未編集)

関連リンク

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー