強欲の聖学者
◆ステータス
種族 |
コスト |
支配力 |
無機/怪物 |
5 |
2 |
レア |
スロット |
HP |
攻撃力 |
UC |
1 |
14 |
14 |
◆成長
LV2 |
LV3 |
LV4 |
LV5 |
LV6 |
LV7 |
スロット2 |
- |
- |
- |
- |
- |
◆カード能力
ハイリスク戦術 |
登場:【敵後衛配下の攻撃力を+3する】味方前衛配下の攻撃力を+2する |
- |
- |
◆考察
ステータスはなかなかの水準でまとまっているのだが、ついている能力が曲者。一見して強化・広範囲化した代わりに敵への修正値も大きくなった《挑発鼓舞》と思いきや、なんと登場すると強制発動してしまうのである。「使いたくない時には使わない」という選択肢が無い以上、出すと逆に不利になってしまう可能性もある。出す前には場の状況を忘れずに確認する必要がある。
……とはいえ、コスト5のこのカードを出せる状況なら敵の後衛はそろそろ欠けていることが多い。同コスト帯のヒロインや
危険種に類似能力持ちが居ないこともあってコスト5モブの中では中々輝いている部類のカードである。
- 敵の後衛に配下がいない場合、そもそも能力が発動しない。
- 自身の攻撃力がそれなりに高く、広範囲に強化をばら撒く関係上、コツミヤノミコトとの相性は悪くない。これ一枚で、装備無しでも20点のパンプアップに相当する。
- 大雑把ではあるが一応人型をしているにもかかわらず、種族に人間は含まれない。試作CT兵1031号なんかも同様。
- 美乳沙弥音や遊び人まどかによる後衛魅了(移動不可)とのコンボも面白い
◆入手方法
◆バトルボイス
登場 |
(未編集) |
攻撃 |
(未編集) |
敵を撃破 |
(未編集) |
能力発動 |
(未編集) |
退却 |
(未編集) |
関連リンク