創刻のアテリアル wiki

キネティック弾頭衛星

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

キネティック弾頭衛星

◆ステータス

種族 コスト 支配力
無機 3 2
レア スロット HP 攻撃力
R 0 6 8

◆成長

LV2 LV3 LV4 LV5 LV6 LV7
- - - - - -

◆カード能力

バールの誘発
攻撃:【対象の敵配下をフロントアタックで退却】隣接する敵配下に1ダメージを与える
-
-

◆考察

MHI無線兵器シリーズに続く、MHIの意外と大したことない技術力が露見するカード。
コスト3のカードは、攻撃力もHPも8が標準ライン。それを下回り、かつスロット0なので、ステータス的には落第と言わざるを得ない。一応《バールの誘発》を持っている点に関しては、それ自体は珍しくはあるものの、言い換えれば「制限が山ほど付いた《クラインベルゼ》」である。従って、番長女子学生と比較すればあらゆる点で負けている。そして、向こうは最速で一章から購入出来るのに対し、こちらは最速でも五章(天使ルート)。やっぱりダメダメである。
  • 価格はこちらが遥かに安く、二周目以降ではあるが複製も可能。番長女子学生は一周目(の特に序盤)に複数枚買うにはかなりお高いカードなので、その点に関してはなんとか面子を守れた。
  • 人間ルートだと八葉内部で敵として出現する。着陸済みだとしても天井のある室内でどうやって戦っているのか謎である。
  • キネティックな弾頭の衛星。よくわからないがコロニー落とし的な男の子のロマンか何かだろう。
    • 単純な弾頭なら普通は爆発して終わりである。《単発効果》がついていない事を見るとどこかに発射およびコントロール装置が存在するのだと思われる。
    • 割とどうでもいい話だが、海斗の一言コメント(リーダーカードのほう)で、「衛生が墜ちてきたら~」という誤字がある。

◆入手方法

  • 複製
  • MHI本社自動ショップにて購入

◆バトルボイス

登場 (未編集)
攻撃 (未編集)
敵を撃破 (未編集)
能力発動 (未編集)
退却 (未編集)

関連リンク

ウィキ募集バナー