創刻のアテリアル wiki

ログ1

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • テスト投稿。掲示板のページを編集しました。コメント内容はそのままです。 - 名無しさん 2012-04-30 12:05:13
  • 敵出現場所一覧なんてのがあると良いかもしれないね - 名無しさん 2012-05-01 21:19:10
  • ↑同感 効率の良い狩場とかもあったら便利だよね  - 名無しさん 2012-05-01 21:21:46
  • ダンジョンの最初に作ってみたけどこんな感じ? - 名無しさん 2012-05-02 11:17:31
  • 装備アイテムページ更新するたびに500エラーだじぇ。反映はされてるけど一周するまで様子見しよ。 - 名無しさん 2012-05-02 11:28:56
  • バトルカードのところに複製場所の項目作ってくれ - 名無しさん 2012-05-03 22:23:08
  • 確かにカードのデータよりも入手方法のが欲しいな - 名無しさん 2012-05-03 22:25:26
  • カードの入手法追記するとテーブルが横長すぎるので、Lvupは最終ステだけ表記してはどうだろうか?データ自体はゲーム内部で参照可能だし。Lvupして有用なモノはオススメカードにでも記載で - 名無しさん 2012-05-03 23:43:53
  • これからも次々とパッチ出てくるだろうからパッチの項目も作った方が良くない? - 名無しさん 2012-05-04 00:59:27
  • おススメデッキは、現在アップする人の感覚だけでしかないんで、話し合う場があるといいと思う - 名無しさん 2012-05-04 18:39:12
    • 今あるのも趣味丸出しのやつあるからなぁ.議論する場はあっていいと思う. - 名無しさん 2012-05-04 21:53:30
      • あとは、とりあえず鹿入れとけってのや、錬成しまくったアイテムつけてたり……。そこまでいけば、誰でもその程度のデッキは組めるよ、と。 - 名無しさん 2012-05-04 23:42:49
        • 遅くなったけど、ありがとう! - 名無しさん 2012-05-05 20:11:07
  • 錬成でよく使うかもしれないカードの複製先データみたいなページ作っておきました。超やっつけ。素材カード - 名無しさん 2012-05-05 01:50:22
  • ページ名間違えたから消したいと思っても消せないんだな。CHAPTA認証も面倒だし、ユーザー登録が自動承認だと良いんだが - 名無しさん 2012-05-05 04:14:50
    • 部分編集 から編集すると、CHAPTA認証はいらないので便利。削除したいページは中身を【間違えたので削除してください】しておけばいいと思う。誰かが削除すると思う。 - 名無しさん 2012-05-05 18:20:31
    • wiki立て逃げのアフィカスだからユーザー登録いつまでたっても認証されねー - 名無しさん 2012-05-09 08:26:48
  • 強敵攻略のページが見づらい+中立シナリオのがない。編集力ないから誰か頼む…… - 名無しさん 2012-05-05 18:08:19
    • 中立シナリオを少々弄ってみたが…やっぱり表にするから見づらいのかな - 名無しさん 2012-05-05 18:33:29
      • 大分見やすくなった乙 - 名無しさん 2012-05-05 19:31:21
  • おススメデッキのページを、テーマデッキ、初回用デッキ、実用デッキの3種類に分けられないかな?編集力無いのでお願いできますか。 - 名無しさん 2012-05-05 19:14:18
    • ありがとうございます。 - 名無しさん 2012-05-05 23:58:17
  • 親睦のとこの表記方法が編集者によってばらばらなので統一したいんだけど、どうしたらいいかな? - 名無しさん 2012-05-06 08:49:19
  • エリア別のページで、学園 近郊 東部のイルガノ捕食種に青字のミルガノ水棲種を追加したいのですが面倒でない方法を教えてください。 - 名無しさん 2012-05-06 20:34:24
  • 秀哉に付けた装備の効果が発揮されません。なぜでしょうか?
    • ここは編集用だぞ 質問掲示板にどういう状況で起きてるか書いてこい - 名無しさん 2012-05-07 00:40:42
  • 質問掲示板ログ1が吹っ飛んでる。00:39:19が最後っぽいんだが復元してくれないか? - 名無しさん 2012-05-07 00:53:09
    • 今バックアップみたけど、2012/05/07 (月) 02:21:03 の時点(一番古いやつ)ではログ吹っ飛んでるぽい。。。 - 名無しさん 2012-05-07 07:52:56
  • 死歌や奇数会長をとりあず敵にぶつけておけばおkみたいなスタンスの攻略情報は本当に必要なの?便利なカードではあるけど明らかにワンパターン化している - 名無しさん 2012-05-07 09:51:27
    • wikiだし誰でも簡単確実に攻略できる方法を書くのは普通だと思うよ。全く面白味が無いのには同意だけど、それはこういうバランスにしたエウに文句を言うしか - 名無しさん 2012-05-07 10:50:30
    • ワンパターンとかの前に攻略だから、気に入らないなら別の攻略法として書き足せ - 名無しさん 2012-05-07 19:17:03
    • ワンパターンで攻略可能なほど強いテンプレ最強デッキってことでしょ。ワンパだからって危惧しなくていいよ - 名無しさん 2012-05-16 01:41:26
  • データのキャラクター項目だが、悪魔ルートでも鴉鳥は仲間になりますぜ - 名無しさん 2012-05-08 02:09:04
  • バトルカードのページが重すぎる、ページを分割しませんか - 名無しさん 2012-05-08 12:02:54
    • 追記、ついでにコスト別もあるとよいと思う。全体のページ数が増えるのが難点だが便利になるはず。 - 名無しさん 2012-05-08 12:07:47
  • 人間√6章後半戦で三将接触と危険種を同時にこなせたんだけど、追記したほうがいいかな? 今のやつだと二択っぽく見えるない? - 名無しさん 2012-05-08 14:04:47
  • FAQの頭にある目次の様なものがただの項目の羅列みたいになってるから内容別にカテゴリ分けしたいけど編集しても目次部分が変えれん。プレイ全般、シナリオ・個別イベント全般、収集・複製系、その他、とかで項目わけたいんだが・・・ - 名無しさん 2012-05-09 07:30:09
    • 出来る範囲で。カテゴリの分類に悩むところがあったけど、並べ替えは適当に - 名無しさん 2012-05-09 08:08:48
  • 強敵攻略のところで一般√での攻略をさも当然のようにアペンド必須デッキで書いてるのがあるのはどうなのだろうか? - 名無しさん 2012-05-09 08:25:10
    • オススメデッキのページもそうだったけど、一部の編集者はアペンド入れてるって自覚がないか予約特典だから基本的に後から入手することは出来ないってことを理解してないかなんだと思うよ - 名無しさん 2012-05-09 10:15:14
  • wiki内の各所で、学校さぼってAV取りに行ってないと~って言う流れを見るけど、体験版やってないからわからんが、AV自体普通に拾えるし、レイヤテットやら青プテも普通に出てくるが、実際にサボらないと出来ない要素って製品版である?ないならその辺取り除いていこうと思うんだが - 名無しさん 2012-05-09 10:33:54
    • 一応それと里帰りのサブイベントはサボらないと行けない - 名無しさん 2012-05-10 09:31:09
  • 攻略情報とデータにそれぞれ素材収集がるのは複製関係の名残? - 名無しさん 2012-05-10 16:15:28
    • 2つのページを統合したのでリンクは両方残しておきました - まとめたひと 2012-05-10 16:26:05
      • 素材収集は本編の攻略に直接関係しないので、データの方だけ残して消しときました。 - 名無しさん 2012-05-11 16:32:17
  • ページ編集画面で右クリックが使えないのですが(応答なし→しばらくしたら復帰)そういう仕様なの? ブラウザは火狐 - 編集初心者 2012-05-11 13:25:03
  • パッチ更新情報はトップ頁にあるとチェックしやすいと思うんだけどどうかな?管理者の方お願いします - 名無しさん 2012-05-11 14:17:23
  • 裏闘技場:闘技王決定戦:厳つい店員:『天使・悪魔』のみ使用可では? - 名無しさん 2012-05-12 13:50:28
  • このwikiのサイドメニューの「データ」の欄の辺りに変なコード入ってないか? - 名無しさん 2012-05-14 05:19:55
  • さっきこのページを編集していたら、50000バイト制限がどうたらって出たきた・・・ 誰かwikiに詳しい方解説お願いします。(この内容はオススメデッキのコメント欄にも書き込んでます) - 名無しさん 2012-05-15 16:51:28
    • ミス。オススメデッキのページを編集していたらです。 - 名無しさん 2012-05-15 16:52:02
    • 単に1ページ内の容量が5000バイト以上だと、編集できないということ。 編集するなら、5000バイト未満にしろってことです。 - 名無しさん 2012-05-15 17:52:14
      • 返信ありがとうございます。 ・・・オススメデッキページもう余裕がありませんね。 後ひとつデッキレシピ載せようとしたら制限に引っ掛かります。 別ページ作るしかないのかな? - 名無しさん 2012-05-15 17:58:34
        • 後はページを分けるか、分けた後取り込み表示にするかですね・・・ - 名無しさん 2012-05-15 19:43:48
          • 追記)例えば、http://www37.atwiki.jp/verita/editx/16.html のような。 #include_cache(章別攻略/第二章) - 名無しさん 2012-05-15 19:47:10
            • ソース見てみましたが、高速キャッシュなる物があるんですね。 ひとまず妥当なのが「1周目用、周回用、EXクリア後(周回用にまとめる?)、アペンド必須」でページを分け、それをキャッシュで読み込む。 編集は部分編集で行えば大丈夫ですよね? - 名無しさん 2012-05-15 20:00:31
            • 編集は部部分編集で大丈夫ですよ。 分けたページの方に部分編集を入れておいて、それを読み込む - 名無しさん 2012-05-16 07:27:58
            • アドバイスありがとうございました。 これから別ページを作成しますね。 間違った場合消せない可能性があるので、3ページ分にしておこう。 それなら後からページ名変更で対処出来そうですし。 - 名無しさん 2012-05-16 16:14:31
  • オススメデッキのページを編集したのですが、別ページに分けたため#contentsでうまく表示出来なくなりました。 別ページを含めて「一括(これ重要)」で表示する方法は何かありませんか? - 名無しさん 2012-05-16 17:46:07
    • #contents(page=...)で複数指定が出来れば問題無いんですが・・・ う~ん... - 名無しさん 2012-05-16 17:47:40
  • トップページにパッチ情報の追加ぐらいはした方がいいんでない? - 名無しさん 2012-05-17 00:25:40
    • その指摘前もあったけど、唯一トップページを編集出来る権限ある管理人がもうここ見てないみたいだから多分無理。(もし違ったとしてもやる気ある人ならとっくにやってるはず) - 名無しさん 2012-05-18 08:04:11
  • まじかよ・・・。作るのはいいけど更新できないならちゃんと引き継いで欲しかったわ - 名無しさん 2012-05-18 23:01:50
  • オススメデッキページで、部分編集の項目が消える事が度々あります。 もしかしたら #include_cacheで読み込んだページは#areaeditでの部分編集は不具合が発生するのでしょうか? ちなみに部分編集が消えた際は、ソースを書き換える事無く、ページを保存し直せば直ります。 wikiに詳しい方、アドバイスお願いします。 - 名無しさん 2012-05-20 02:40:58
    • 追記 ソースを書き換えなくても、時間が経てば自然に治る模様。 もし部分編集が出来ない場合は、時間を空けて下さい。 - 名無しさん 2012-05-20 03:05:28
  • バトルカードのページが重過ぎて頻繁に更新に失敗していたのでページ分割しました。 - 名無しさん 2012-05-21 00:21:49
    • ページ分割、お疲れ様です。 質問なのですが、「バトルカード」に #include_cache で #table_edit を読み込むとやはりページが重いのでしょうか? もし重くならないようでしたら、以前の様に一括で見れた方が便利だと思います。 一度コメントアウトと使って試してみようと思うのですがよろしいでしょうか? - 名無しさん 2012-05-21 02:01:16
      • 一度コメントアウトと使って→一度現在の状態をコメントアウトして、試して~ - 名無しさん 2012-05-21 02:02:30
    • #include_cacheを使ってキャッシュ読み込みにしました。 ページの読み込み速度は体感で変わらなかったので問題なし? 苦情があるようなら変更して頂いてかまいません。 - 名無しさん 2012-05-21 03:44:41
      • また、ソースの方にも色々とコメントアウトで書き込んであるので、元に戻すのは簡単だと思います。 - 名無しさん 2012-05-21 03:46:01
  • バトルカードの項目にソート機能を付けたいですね... javascriptで、ソート機能を持ったソースを組み込めば出来るのでしょうが... そもそもjavascriptは管理者権限なしで組み込めましたっけ? - 名無しさん 2012-05-21 04:09:52
    • 知識が無いから埋める方の作業は継続予定。コスト毎カードなんかがあると便利かと思うので暇ができたら作成予定。 - 名無しさん 2012-05-21 22:35:06
      • 手持ちのデータ分だけでも打ち込み手伝いますね。 ソートの質問をしておいてなんですが、自分もjavascript等の知識は無いのでわかりません(笑) 表の穴埋めさえ終われば、エクセルか何かでソートして、csv形式で区切りを付ければ並べ替えは簡単だと思いますよ。 - 名無しさん 2012-05-21 22:57:54
      • 手持ちのデータ分打ち込み完了しました。 詳しい事は※に書いてあるんでそちらで。 - 名無しさん 2012-05-22 05:51:45
        • 残りの分埋め終わりました。細かい修正は徐々にしていきます。 - 名無しさん 2012-05-27 13:23:44
  • ver1.03ようやく来ましね、そこで提案です。 バグ情報ですが今の状態だとどのバグがどのverだと起きるのか分かりにくいので、分類するなりもう少しわかりやすく変えませんか?(本当は公式がもっと細かく修正内容明かしてくれればこんなことする必要ないんですけどね…) - 名無しさん 2012-05-31 18:01:38
    • 直ったものとそうでないものを分類すればいいんじゃないかな。ただバグの欄って全く触る予定はないのでどちらでもいいかなというのが本音。 - 名無しさん 2012-06-02 00:15:42
  • リーダーのLVMAXまでいったのでバトルカード全埋め終わりました。リーダーの成長欄がうまく更新できていないので、できる方いたら修正お願いします。 - 名無しさん 2012-06-06 00:12:52
    • 今はもう更新が反映されていると思いますが、ページ編集後はしばらくしないと更新が反映されない模様。 恐らく別ページ読み込みやテーブルエディットは更新するまで10分位掛ると思います。 - 名無しさん 2012-06-06 01:18:08
  • syuukai - 名無しさん 2012-06-13 01:21:20
  • 周回のページがテキストモードで見づらいのですが、wikiモードに変更できないのでしょうか - 名無しさん 2012-06-13 01:22:18
  • 天使√鳴海の親睦イベント、2章のを取りこぼすと物流センター等に行けなくなるだけじゃなく鳴海END自体ができなくなる可能性あるので章別攻略に詳細必要ではないだろうか? - 名無しさん 2012-06-18 09:28:02
  • ここ数日ですごい見難くなったが誰がやった?一部のページ見れなくなってたり、中途半端な編集で元のページが分解されて検索しないと見れんかったり酷すぎ - 名無しさん 2012-06-20 12:55:49
    • どこのページか分からんけどカードは大分変わってんね。バックアップから戻せるなら戻していいんじゃない? - 名無しさん 2012-06-22 00:21:15
    • バトルカード一覧が開けない... あのページはキャッシュ読み込みで元ページ参照してたはずだから、そのせいで表示されないのかも。 - 名無しさん 2012-06-22 17:08:10
    • ↑失礼。 バトルカードを参照していたので問題ないのか。 単純に重くて開けなくなったとか? - 名無しさん 2012-06-22 17:13:55
  • ツリーのバトルカード一覧っていらんね確かに。 - 名無しさん 2012-06-24 00:29:57
    • 確かにバトルカード一覧は重い事もあり、削除してみました - 名無しさん 2012-06-24 17:55:09
  • バトルカード/リーダーが500エラー出てるね。原因はなんだろう。 - 名無しさん 2012-08-20 22:07:10
    • 何をやっても表示・編集ができないので、まともに動いていたところまで復元を行いました。でも、また何か編集するとエラーが出ます。容量が限界なのかもしれませんね。 - 名無しさん 2012-08-21 00:28:16
  • カード>個別ページの一覧中の「まとめ」に「各アペンド追加カード一覧」があれば便利かと思うのですがどうでしょう? まぁ賛同が得られても自分が携帯からなので編集できず、どなたかにお願いするより他無いのですが……。 - 名無しさん 2012-08-27 15:12:49
  • 入手してないバトルカードの入手法とかが見られなくなったので、せめてゲーム内の情報ページの番号はどこかで見られるようにしてほしいと思うのはわがままでしょうか? - 名無しさん 2012-09-06 02:34:29
  • 姫将軍エクリアがエクレアになってるのを修正したいけど個別ページのやつしか出来なかった、左の更新履歴とかにのるやつの修正わかる方お願いします - 名無しさん 2012-10-21 15:15:43
    • とりあえずエクリアで新規作成しました 管理者さん姫将軍エクレアのほう削除お願いしますorz - 名無しさん 2012-10-21 17:17:51
  • すいません記事名間違えて作成しましたorz セルジア王女リンをバルジア王女リンに記事名変更お願いしますorz - 名無しさん 2012-10-25 02:45:34
  • 作った後で気づいたんだが仙崎 秀哉(リーダー/C-1) の/は全角の方が良いんだろうか…もしくはR-C-1という文字にするか…どっちが良いんだろう - 名無しさん 2012-11-08 05:26:36
  • テンプレートでいちいち編集画面開くのがめんどくさい方のためにこんなことをしてみました - 名無しさん 2012-11-12 04:57:56
  • 弓使いティオフォニアじゃなくて弓使いティファニアじゃない? - 名無しさん 2012-11-13 23:26:15
    • ご指摘ありがとうございます。そのとおり間違いです。修正を行いました。 - 名無しさん 2012-11-13 23:30:10
      • 指摘した俺自身もオが抜けてたすいませんw - 名無しさん 2012-11-13 23:31:52
  • ニルーニャのページすごく強そうに書かれてるけど、このゲームコスト6以上の配下いないのでコスト6のくせにコスト4沙夜音の下位互換でしかない、少なくともリクジューションのほうは。一枚でコスト-2だから沙夜音ロックで一考の余地はあるかもしれない程度だとおもうんだけど・・・ - 名無しさん 2012-11-14 14:38:30
  • ver2.0闘技場用デッキの宵闇を翔ける端女に一つ追加しました。何らかの間違い、もしくはより攻略上簡易で確実な方法があれば、削除してくださって構いません。 - 名無しさん 2012-11-17 20:15:05
  • 魔法剣士セリカ・放浪剣士セリカ共になぜかエクリアの主従援護が発動しません、他にも確認された方いましたら両セリカの項の編集お願いします - 名無しさん 2012-11-18 17:35:59
    • こちらでも確認いたしました。両項目について、修正を行いましたのでお知らせします。 - 名無しさん 2012-11-18 20:21:33
  • ver2.0闘技場用デッキのコツミヤノコトハに一つ追加しました。現状最速周回で可能な方法だと思うのですが、あまり美しくない運ゲーになってます。より確実な方法が見つかれば容赦なく削除してもらって構いません。 - 名無しさん 2012-11-18 18:39:53
  • カードの能力に関する話題なんかは個別ページの一覧のコメント欄を、デッキについてはオススメデッキのコメント欄を使ったほうがわかりやすいと思うんだが・・・まあ、たしかに編集内容についてなんだけどねぇ - 名無しさん 2012-11-18 18:48:34
    • ログ読む限りではそちらに書くのがyori適当だったようですね。ややこしくてすみません。 - 名無しさん 2012-11-18 21:11:52
      • ↑しかも途中送信とか何やってるんだ…ただアホすぎるだけの変換ミスなので妙な深読みはいりません。 - 名無しさん 2012-11-18 21:18:20
  • 柏木 鳴海(R-2)のコメントのあれは黒装束に変化する刀だから、シ〇ナではなくブ〇ーチの方だと思う。刀の性質だけ考えると犬〇叉の方が近いかな?って、この手の話は元ネタ欄でも作ってやった方がいいと思う。 - 名無しさん 2012-11-19 13:58:10
  • 魔人セルヴァ攻略のへたれなしって、AFB内ではへたれは使えないはずではなかった? - 名無しさん 2012-11-23 15:29:14
  • 強敵攻略に追加しました。宵闇を翔ける端女のオートに触発されて作りました。初投稿のデッキなので表記などがおかしかったら修正お願致します。必要カードの凡庸性はともかく、へたれ必須で2,0必要なしの禿魔神の腕輪で今更なデッキに仕上がったよ - 名無しさん 2012-11-24 15:07:21
    • リーダーの装備同じで、コスト5秀哉にデジタル眼鏡。睡魔スゥーティに複写鏡。コスト4沙夜音にヒールリング。コスト6の鴉鳥にエウシュリティア☆☆。磁粒歪鬼、の5枚で自動戦闘をポチッてみてくれ。へたれがありならそれで負けないから。 - 名無しさん 2012-11-24 22:07:07
      • 本当だ。このデッキがあるなら消してもらって構いません - キンプテのオートキル書いた人 2012-11-24 22:43:44
      • デジタル眼鏡をエウシュリティア☆☆。コスト6の鴉鳥をコスト6鳴海にいやらしい棒に変更するとへたれなしでも行けますね - 名無しさん 2012-11-24 23:00:49
        • 一応自分なりのオート理論を載せてみました。ver2.0も禿も不要と言う点がメリットか。削除なり編集なりは人に任せます。 - 名無しさん 2012-11-24 23:48:56
          • そうですね。シャネルクリアかへたれありどちらが早いかはその人の次第ですし、ガノエルの方はリーダーが支配力2で攻撃力がある程度あれば(あまりに低いと時間が掛かるか、ターンオーバーで敗北の危険あり)変更可能な点も優れていますね。 - 名無しさん 2012-11-25 18:14:14
  • 強敵攻略内にセルヴァとフォノス追加しました。まだ初心者ですので表記などがおかしかった場合など、修正・加筆お願いします。 - 名無しさん 2012-11-25 22:29:27
  • AP03危険種用デッキにフール装備・6枚デッキを投稿したものですが他のデッキは消して良いものでしょうか?自分の意見はAP03危険種は重複あり&数多い、なので減らした方が良いと思いはするのですが。 - 名無しさん 2012-12-27 05:13:07
    • 編集合戦になってwikiの大荒れに繋がる可能性があるから何の議論も無しに勝手に消すのは不味いかもしれない。デッキ削除以前にコメ欄での指摘ですら大荒れになった前例もあるし... もし大幅に改修するとしたらまず変更点をここで議論してから雛型を作りって形ならまだいいんでないかな。 - 名無しさん 2012-12-27 12:08:22
    • ただ個人的には、お勧めデッキ自体があまりにも煩雑になってるからもう少々読み手が見やすいような配慮を加えるべきだとは思ってる。例えば参考になったデッキなんかの投票を入れておくとどれを参考にしていいのか分かりやすくなる。とは言ってももうすぐ次作出るしwiki接続数とか見ると完全に下火になってるから今更感はするけど。 - 名無しさん 2012-12-27 12:19:38
      • 例えば塵の自動戦闘についてリーダー鳴海なら、微笑みリターナに軍神☆、コス2秀哉にデジタル眼鏡(もしくはコス2鳴海に虎徹)、千里眼鳴海にラウンドシールド、サヴァンオルド沙夜音2枚の5枚編成でいける。VER2.0必須のヘッドドレスはいらない。決定版を決定するための議論に終わりがあるとも思えないので、現状のままにしておくのが無難かと。次善の策として、デッキのタイトルを工夫すれば攻略に詰まった人が見やすいようにはできるんじゃないかと思う。 - 名無しさん 2012-12-27 18:43:40
        • なるほど、確かに現状維持が無難そうですね。さておき2コス秀哉と会長があるのに気付けたので報告して良かったと思います、ご意見ありがとうございました。タイトルはセンスがないのでやめておきますがとりあえず内容を書き直してみます。 - 名無しさん 2012-12-27 23:31:39
  • エリア別 (fromhere)つけるとまっしろになるねん - 名無しさん 2015-12-13 00:41:48
    • というか(詳しくないんだが)(fromhere)つける必要あるん? - 名無しさん 2015-12-13 00:44:20
ウィキ募集バナー