創刻のアテリアル wiki

素材カード

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
こちらもどうぞ→素材収集
錬成で特に需要があると(個人的に)思われるカードの複製先をメモしておきます。
それぞれオススメの場所があればコメントや編集をお願いします。
取り敢えずやっつけですが、錬成するカードの名前でリストにしておきます。
必要であれば整形など適当にお願いします。
  • なお、天使√での確認なので、他の√だと違うかもしれません。。
  • √ごとに違うなら、√別に纏めて素材カードでリストアップしたほうがいいかなあ?


装備カード


歴戦の指輪☆

  • 磁粒ガラス片、湧き出るスライム、捕食オイル
西蒼川商業区各地。スライムはGO IS HILL地下駐車場やNTD天慶ビル1Fの反対側など

歴戦の指輪☆☆

  • リュカアース
鳳由物流センター1Fの中央付近(ピンクのもや)4枚。ついでにトトガノ土種も1枚。

軍神の指輪☆

  • 青プテテット
現世でサボってアダルトDVDを入手していれば、NTD天慶ビル5Fの魔物の渦。

マースティア☆

  • 磁粒紙
西蒼川商業区NTD天慶ビル4Fなど。3枚ほど

  • 鉄骨瓦礫
西蒼川商業区、鳳由物流センター1F中央付近(怪物型)3枚ほど。
天使√ 溶岩要塞への途 右上の迂回路にいるリュカ型。4枚。
悪魔√戦場地横穴 飛行 一度だけリュカミラー

マリアハート☆

  • レイヤテット
鳳由物流センター1F 上部 
レイヤテット4枚確定  中央霧型モンスター
1ターン目から三枚前衛に待機状態
  • リュカフレイム

スティーニア☆

サミラス骨港 北東部
入り口すぐ下の霧型
  • モルガノ凶暴種
  • リュカフロスト
  • リュカティエネー
素材の全てがここで揃えられる 悪魔√

エウシュリティア☆

  • 黒烏の羽根
西蒼川商業区NTD天慶ビル屋上、(カラス型)1枚。含まれない場合は9Fに戻って入り直し。

エウシュリティア☆☆

  • 金プテテット
EX天示殻に4枚とか纏まってた。それ以外でもパラパラいるけどランダム?

天慶第二学園近郊西部 ギレゼル勢力下の領地
マップ下鬼形 3枚確定 人間√ ついでにオストダール4枚も確認 

  • 天使の羽根
西MHI島 雷使霊 人間√

バトルカード


ホシノヒメ幼生種

  • MGミサ
MHI本社 社長室の自動ショップで販売。ショップが使えない人間√での入手先は無い





  • ページがあるかないかで情報の集まり方に差がある気がするのでやっつけました。
    リュカフロストとかモルガノ岩種とか天使の羽根とかどこに居るんだ。 -- 書いた人 (2012-05-05 01:27:07)
  • ページ乙。
    リュカフロはEx天示殻最上階に3枚持ち、初期1枚固定が無限沸き、岩種もEx天示殻前あたりにリュカティエネーと一緒に無限沸き、天使の羽根は悪魔ルートの市役所がオートでも稼げるので楽。
    そんなことより漆黒の魔霊入手するのに、Ex天示殻で私怨の亡霊2枚持ち相手にしこしこ稼いで錬成するしかないのが辛い。 -- 名無しさん (2012-05-05 21:14:31)
  • リュカフレイム、蛮族に2枚いるけど複製できない?
    MGミサ、1周目天使ルート6章ではまだ販売されていない。Lvが足りないのかなあ?
    -- 名無しさん (2012-05-06 13:19:31)
  • MGミサは終章まで行っても出現しないなら、沙耶音のMHI令嬢のスキルが必要になるんじゃないだろうか? 1周目悪魔、2周目天使と行ったから既に沙耶音がいたから何とも言えないが -- 名無しさん (2012-05-06 15:08:13)
  • 1周目のLV制限(キャラ9)だとMHI令嬢のスキルが2までなので販売されないと思う -- 名無しさん (2012-05-07 00:42:31)
  • 4種粒片の場所 数字はドロップアイテムの種類
    赤:東蒼川地区「歪秤蝶」2種
    青:西蒼川商業区「リュカディスク」3種
    緑:GO IS BILL地下駐車場「プチテットリーダー」4種(青赤粒片も落とす)
    黄:GO IS BILL2階「リュカアース」3種
    序盤から行けてルート関係ない所。ルートごとに効率がいい場所は他にあるはず -- 名無しさん (2012-05-07 01:18:17)
  • 金プチは基本レア扱いで出る敵は
    上の場所のリュカアース、歪秤蝶、ショッピングモール東部のゲオテット
    歪秤蝶のみ2枚出る。ゲオテットは3番目(画面一番奥の隠し通路)を出すとゾンビ学生が出る。
    逆にゾンビ学生が出る隠し通路を出さなければゲオテットのみのマップになる。 -- 名無しさん (2012-05-07 01:46:23)
  • 白粒片のお手軽入手場所ってある? -- 名無しさん (2012-05-09 01:29:08)
  • 粉片系は裏闘技で優勝して店で買うのが一番楽じゃないかな
    -- 名無しさん (2012-05-09 08:02:00)
  • やたらと色々なカードで要求される素材は作るカードとは別で項目作った方がと思ったけどどうだろうか?
    金プテなんかは上位のスノラとかでも要求されるし -- 名無しさん (2012-05-09 10:29:51)
  • MHI本社の社長室にある自動ショップだが、悪魔ルートの終章ではMGミサ置いてないぞ -- 名無しさん (2012-05-09 23:17:44)
  • MGミサは1周目天使ルートが無理で、2周目の悪魔ルート終章で買えるようになった
    多分パーティランクか沙夜音のMHI令嬢のレベルで解禁されるんじゃないか?
    どっちかというと後者だと思うが -- 名無しさん (2012-05-10 00:36:13)
  • MGミサは2周目の人間以外のルートで沙夜音のレベル次第。
    1周目は販売レベルまで上がらない。 -- 名無しさん (2012-05-10 03:07:33)
名前:
コメント

No 名称 LV 種族 スロット レア 支配力 コスト HP 攻撃力 能力1 能力2
0001 死歌で惑わすモノ 1/2 1 R 2 5 13 8 闇の小夜曲 永久の鎮魂歌
ウィキ募集バナー