創刻のアテリアル wiki

丹生 真黄(UC-2)

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

丹生 真黄(UC-2)

◆ステータス

種族 コスト 支配力
人間 4 2
レア スロット HP 攻撃力
UC 1 10 10

◆成長

LV2 LV3 LV4 LV5 LV6 LV7
スロット2 - - - - -

◆カード能力

清浄な煌き
行動:【行動済にする】『人間』と『天使』の不利な効果パラメータを消す
聖なる癒し
登場:味方リーダーのLPを4回復する

◆考察

丹生 真黄(UC-1)ほどではないが、ステータスはコスト4標準値に比べてかなり低い。能力もモロに後衛向き。しかも、《清浄な煌き》を使うだけなら天使リセトの方がコストが低い。こちらはその気になれば前衛に出てある程度の打点を稼げるというメリットはあるが、どうせ守備よりのカードとして運用するならリセトでも十分だし支配力供給も問題ない。前衛に行ってもリセトなら《消沈の呪縛》で場持ちする。
  • カードデザイン的には《清浄な煌き》が強力な分ステータスは大幅に低下させるという事なのだろう。人間版リセト乙。
  • 後衛に徹するなら金のティアラ装備で完全に支援に回れる。前衛に行く気がある場合は、無理に天使のティアラを持つよりステータス上昇装備にした方が無難か。
  • 最大の問題として、EXシナリオクリア後にこの性能で使用に耐えうるかという点を何とかしなければならない。何かのテーマデッキの類なら出番はあるかもしれないが…。
  • 《清浄な煌き》は敵味方問わずに効果を発揮する点に注意。本当ならスキル解説に「場に存在する」と付け加えるべきだと思われる。

◆入手方法

◆バトルボイス

登場 (未編集)
攻撃 (未編集)
敵を撃破 (未編集)
能力発動 (未編集)
退却 (未編集)

関連リンク

ウィキ募集バナー