創刻のアテリアル wiki

野心家まおーさま(EU-1)

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

野心家まおーさま(EU-1)

◆ステータス

種族 コスト 支配力
人間/魔神 6 2
レア スロット HP 攻撃力
EU 3 16 18

◆成長

LV2 LV3 LV4 LV5 LV6 LV7
- - - - - -

◆カード能力

邪神招聘
行動:【LPを最大値の25%"-"する】敵に最大LP・HPの25%切捨てのダメージを与える
姫狩りメンバーズ
全エリア:場に存在する《姫狩りメンバーズ》が3枚以上の時、味方マスの支配供給値を+1する

◆考察

「姫狩りダンジョンマイスター」よりゲスト参戦のキャラ。入手にはAP1必須。
優秀なステータスに加え、種族が人間/魔神。《神々の聖域》も効かず、魔神の腕輪も装備可能と文句なし。もちろん複製能力もある。が、やはり最重要なのは固有能力の《邪神招聘》である。コストが非常に辛いのは確かだが、効果も強烈の一言。一回使って止めを刺せる訳でもないので、敵配下に入るダメージは重要ではなく、リーダーに割合で大ダメージを与えるのがポイント。その性質上、ボスや危険種など最大LPの高い相手にこそ輝く。こちらのLPも大きく減ってはいるが、敵と違ってこちらは傷薬系やまどか奥義などで回復出来るし、こちらが押している状況なら痛みわけでも試合の決着を早めることになるので有効。
  • 払うLP・与えるダメージ共に端数切捨て。
  • カードに書かれていないものの、1枚につき1ターン1回の使用制限あり。合計4回起動すれば、敵リーダーのLPが満タンからでも一桁に落ちるので、連発できたら大問題ではあるのだが。
    • 複数枚出したり権天使メヒーシャ(EU-1)からの《クイックタイム》を経由して2回目を使ったりで、第一ターンに4回起動するという瞬殺コンボデッキもあるとか。最大レベルの沙夜音奥義との組み合わせなら、起動が2回で済む上にターンはいつでもよく、相手に押されていても関係なし。ゲームバランスて何だっけ…。

◆入手方法

◆バトルボイス

登場 (未編集)
攻撃 (未編集)
敵を撃破 (未編集)
能力発動 (未編集)
退却 (未編集)

関連リンク

ウィキ募集バナー