キングプテテット
◆ステータス
種族 | コスト | 支配力 | |
怪物/英雄 | 7 | 3 | |
レア | スロット | HP | 攻撃力 |
EU | 2 | 23 | 16 |
◆成長
LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | LV7 | LV8 | LV9 |
スロット3 | - | - | - | - | - | - | - |
◆カード能力
超再生 |
---|
特殊:ターン開始時にこのカードのダメージを10回復し、不利な効果パラメータを消す |
スナイパーアイ |
特殊:このカードの攻撃はブロックやダメージ軽減・無効による妨害を受けない |
◆考察
過去作でヘタレダンジョンの主として何度か登場した御方。入手にはAP3必須。
さすがはコスト7のカード、能力値もなかなかの数値を誇る。コスト7のカードといえばメイド天使各種が思い浮かぶが、どちらかというと特殊な能力に重きを置かれたそれらとは違って、純粋に前衛でガチ殴りをするためのカードデザインである。
そのメイド天使よりも単純な攻撃力的には見劣りするが、向こうはいまいち効果が薄い《英雄の結託》に能力を一枠取られているのに対し、こちらはユニーク能力でこそないものの極めて優秀な能力を二つ保有している。このカードを入手できるほどにこのゲームをやりこんだような人なら、この二つの能力の強さに関しては説明する必要はないだろう。多少は攻撃力が低くとも、高い継戦能力を持つことおかげで長時間に渡って暴れ回る上、支配力3が長く場に留まることによる恩恵も大きい。
性能は優秀な反面、やはり問題になるのはコスト7という出しにくさ。場に出す手段を事前に考えておかないと、手札に抱えたままで勝負が終わってしまう羽目になる。
さすがはコスト7のカード、能力値もなかなかの数値を誇る。コスト7のカードといえばメイド天使各種が思い浮かぶが、どちらかというと特殊な能力に重きを置かれたそれらとは違って、純粋に前衛でガチ殴りをするためのカードデザインである。
そのメイド天使よりも単純な攻撃力的には見劣りするが、向こうはいまいち効果が薄い《英雄の結託》に能力を一枠取られているのに対し、こちらはユニーク能力でこそないものの極めて優秀な能力を二つ保有している。このカードを入手できるほどにこのゲームをやりこんだような人なら、この二つの能力の強さに関しては説明する必要はないだろう。多少は攻撃力が低くとも、高い継戦能力を持つことおかげで長時間に渡って暴れ回る上、支配力3が長く場に留まることによる恩恵も大きい。
性能は優秀な反面、やはり問題になるのはコスト7という出しにくさ。場に出す手段を事前に考えておかないと、手札に抱えたままで勝負が終わってしまう羽目になる。
- 統合を統べるモノに続く、イラストが使いまわしの危険種。一応、色が違うだけでなく、小さな王冠を持っているのが見える。
- しかし、比較対象物がないので縮尺がわからない。カードの性能を考えれば、実はキンプテが巨大すぎるというオチも十分ありそうではある。
- Ver2.0にて同じくコスト7の《超再生》持ちとして魔人セルヴァが登場。能力の性質上、こちらが《スナイパーアイ》を搭載した速攻型のカードである一方、向こうは長期戦を見据えた仕上がりとなっている。
◆入手方法
- 忘却の孤島のEX危険種アイコンを撃破。AP3のインストール必須。
- NTD天慶ビル2階で発生する二つのミニシナリオをクリアすると、全体マップに忘却の孤島が出現する。
◆バトルボイス
登場 | (未編集) |
攻撃 | (未編集) |
敵を撃破 | (未編集) |
能力発動 | (未編集) |
退却 | (未編集) |
関連リンク