創刻のアテリアル wiki

副官天使ヴァフマー

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

副官天使ヴァフマー

◆ステータス

種族 コスト 支配力
天使 3 2
レア スロット HP 攻撃力
R 1 9 7

◆成長

LV2 LV3 LV4 LV5 LV6 LV7 LV8 LV9
スロット2 - - - - - - -

◆カード能力

他種族嫌悪
攻撃:【対象の敵が同勢力ではない】このカードの攻撃力を+3する。ターン終了時に元に戻る
天使の結界
全エリア:味方の『天使』の攻撃力を+1する

◆考察

ミニシナリオの「真夏のトライアングル」編で登場するカード。入手にはAP3必須。
オリジナルの天使ヴァフマーと比較して、実質的に上位互換といってよい。攻撃力が1低いが、AP3にて追加された新スキルの《天使の結界》によってカバーされるので、実際は差がない。その《天使の結界》だが、今まで種族単独の全体強化能力を持たず、人間と共用の《退魔の結界》とAP1限定の《天使乳》しか無かった天使にとっては非常に有用なもの。
後衛で置きっぱなしにしても支配力2で邪魔にならず、前衛に出しても標準レベルの攻撃力に《他種族嫌悪》でそこそこ戦える。スロットも2なので強化も容易であり、天使デッキなら十分に投入の余地がある。
  • 一応、《オルトリクス》されて《天使の結界》を無効化されるとオリジナルよりも微妙性能になる。HPはこちらの方が高いので下位互換になるわけではないが。

◆入手方法

◆バトルボイス

登場 (未編集)
攻撃 (未編集)
敵を撃破 (未編集)
能力発動 (未編集)
退却 (未編集)

関連リンク

ウィキ募集バナー