創刻のアテリアル wiki

天使アラケル

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

天使アラケル

◆ステータス

種族 コスト 支配力
天使 2 1
レア スロット HP 攻撃力
UC 0 7 5

◆成長

LV2 LV3 LV4 LV5 LV6 LV7 LV8 LV9
スロット1 スロット2 スロット3 - - - - -

◆カード能力

勇者の付術
行動:【手札を1枚捨て、行動済みにする】味方を1枚選び、そのカードの攻撃力を+2する。ターン終了時に元に戻る
天使の護り手
後衛エリア:正面の味方が配下の『天使』の時、そのカードのHPを+1する

◆考察

番外編ストーリー「アテリアルフォースブレイド」で登場するカード。入手にはVer2.0必須。
見るからに純後衛型の天使。能力値やスロットがほとんど同じで能力も片方は被った天使ドロエルがライバルとなる。ということで、《勇者の付術》と《退避戦術》のどちらを優先するかという問題が発生する。どちらもスロット数に恵まれているので複写鏡を使った支配力の確保は問題ないため、支配力2のリーダーを使う前提なら序盤の展開にもさほど影響は大きくない。手札こそ必要なものの各ターンごとに臨機応変に立ち回れるこちらか、複数回の使用には準備がいるがそれさえあれば後は実質ノーコストなドロエルか、一概には優劣が付けられない。自分の好みで選べばいいだろう。
  • 地味に種族にも差があるが、無機は良くも悪くも特徴になりづらい種族であり、そこで差別化するのも難しい。

◆入手方法

  • 撃破獲得
  • 複製
  • 錬成
    • 複製粒子×1、兎の髪留め×1、白粒片×2

◆バトルボイス

登場 (未編集)
攻撃 (未編集)
敵を撃破 (未編集)
能力発動 (未編集)
退却 (未編集)

関連リンク

ウィキ募集バナー