ツエツエ

「せっかく生き延びたのにぃ!」

【名前】 ツエツエ
【読み方】 つえつえ
【声/俳優】 斉藤レイ
【登場作品】 百獣戦隊ガオレンジャー
【所属】 オルグ
【分類】 デュークオルグ
【モチーフ】 不明

【詳細】

ヤバイバとともに凹凸コンビを組んで行動するデュークオルグ。役割としては中間管理職といったところ。
角でオルグの波動を感じ取る事ができる。
杖からオルグシードを出して、「オルグシードよ、消えゆかんとする邪悪に再び巨大なる力を!鬼は内!福は外!」の掛け声とともに倒れたオルグ魔人を巨大化させる役割を担う。

ハイネスデュークに対する忠誠心は非常に強く、ハイネスデュークをサポート、失敗してお仕置きされたり、ガオレンジャーに毎回叩きのめされたり、他のデュークオルグに先を越されたりと何をやっても上手くいかない恵まれないキャラクター。

容姿が人間に近いので変装をする事も多く、更にハイネスデュークの力によって「オニヒメ」、「装甲ツエツエ」など強化変身も複数経験している。

戦闘ではホワイトと「小娘」、「おばさん」と罵り合いながら戦うのが定番。

ラセツに盾にされ命を落とし鬼地獄に堕ちるが、ヤバイバとオルグの地獄からコンタクトをとり、ヤバイバの手によって鬼地獄の宝物や倒された3体のハイネスデュークとともに復活。
オルグの巫女となり、倒されたシュテン、ウラ、ラセツを融合させて、「究極オルグ センキ」へと生まれ変わらせた。
最終話でセンキが倒されるとともに、「オルグは永遠」と叫びヤバイバとともに互いの名を呼びあいながら崩壊する「マトリックス」の下敷きになる。

だが、ヤバイバと共に生存、『忍風戦隊ハリケンジャーVSガオレンジャー』では生き残りとして登場。その際に拘束されたガオレンジャーに「オルグは不滅」と言い放った。

轟轟戦隊ボウケンジャーVSスーパー戦隊』では「かつて世界を危機に陥れた3人の邪悪な巫女」の1人として復活。両作品ともハリケンブルーと戦っている。
ボウケンジャーのボウケンイエローも本作でツエツエの事を「おばさん」と呼んでいた。

【オニヒメ】

シルバーに敗れた「ウラ」の力が「ツエツエ」に宿り、一時的に「ハイネスデューク」の力を得た状態。

ウラと同様、空中に漂う邪気を集め、オルグを作り出す能力を有する。
電撃を放出するなどと戦闘力も高いが、破邪百獣剣で「ウラ」の力が分離、元の姿に戻ってしまった。

【装甲ツエツエ】

狼鬼を構成していた「千年の邪気」によってツエツエが強化した状態。

風貌は「オニヒメ」に酷似、戦闘力も大幅に高まっている。
ウラの敗退と共に「千年の邪気」が消滅してしまった事で姿を維持できずに元の姿へと戻ってしまう。

最終更新:2018年10月29日 13:47