空の拳魔 カタ

「若獅子よ」

【名前】 空の拳魔 カタ
【読み方】 そらのけんま かた
【声】 納谷六朗
【登場作品】 獣拳戦隊ゲキレンジャー
【所属】 臨獣殿
【分類】 臨獣拳士/三拳魔
【獣拳】 臨獣ホーク拳
【得意リンギ】 暗黒咆(あんこくほう)
鷹爪一変(ようそういっぺん)
漆黒咆(しっこくほう)
憎悪弾(ぞうおだん)
【秘伝リンギ】 幻死牢(げんしろう)
三拳魔秘伝リンギ】 慟哭丸(どうこくがん)
【好きな場所】
【好きな食べ物】 鳥、ウサギなど
【好きな言葉】 能ある鷹は爪を隠す
【モチーフ】 タカ

【詳細】

タカを手本とし、大空から戦いを支配、鋭い爪で相手を頭上から攻撃する臨獣ホーク拳を扱う空の拳魔。
飛翔拳というリンギを極めている。

臨気を利用する事で風と空気の流れに乗って大空を旋回して相手を狙い、相手の頭上から襲いかかって一発で仕留めてしまい、秘伝リンギ「幻死牢」はタカが爪で獲物を弄ぶように幻覚の鳥篭の中で相手を惑わせ、同士討ちさせる事ができ、憎しみが力を生むと信じ、他人を憎む事に固執、弟子をも憎んで手にかけ、あまつさえ自身の糧にしてしまおうと狙う癖がある。

かつて「激臨の大乱」に敗れ、岩山の中に封印されていたが、自らの運命への強い憎しみを見せた「理央(黒獅子リオ)」に反応して遺骸の在処を教え、「獣人ブラコ」から奪った真毒の1つを使われた事で復活。
当初は「理央」を弟子にするつもりはなく、憎しみを食らい殺す事で更なる強さを得ようとしていたが、想像以上に強い憎しみで自らの臨技をも打ち破った理央の素質を認め、教えを授ける。
その後は真っ当な教えを授けていたらしく、理央はゲキレンジャーとの最初の決戦時に飛翔拳の短刀投擲術を使う。

「メレ」の事は「汚らわしいリンリンシー」と蔑み(「メレ」も「メレ」で「カタ」の事を激しく嫌っていた。)、理央だけを弟子と定めており、彼らが「海の拳魔 ラゲク」を教えを受けている時などは住処の岩山に住んでいる。
親衛隊に、飛翔拳の使い手「獣人ラスカ」、「獣人ルーツ」などがいる。

再来した激臨の大乱では「シャッキー・チェン」の記憶から「サイダイン」の封印の在処を見抜き、戦闘でも羽を飛ばして幻覚を見せ同士討ちさせる秘伝臨技「幻死牢」でゲキレンジャーを苦しめるが、レッドによって破られ、強烈な一撃を受ける。

レッドに対して怒り、邪身豪天変で巨大化する。
「疾風の矛」という武器を振るい、ゲキファイヤーやゲキトージャウルフを苦しめ、ゲキワザを跳ね返し合体解除させるが、ゲキチョッパーが復活させたサイダイオーの力の前になす術もなく、最期はサイダイオーの「大大砕大斬り」を受け爆散した(その際は「我の死は始まりに過ぎぬ!お前達は本当のマク様を知ら・・・」と発言。)。

最終話にてイメージの「臨獣殿」を訪れたゲキレンジャーを迎え、ランに自らの動きや技を指導している。

【余談】

声を演じる納谷六朗氏は『激走戦隊カーレンジャー』以来、11年振りにスーパー戦隊シリーズの怪人の声を担当。

最終更新:2022年11月08日 17:28