ナバール

必殺の剣を持つ凄腕の剣士。寡黙で謎が多い。

ゲーム内ではその強さはかなり有名なようでシーダも彼を知っていて、
彼の強さにあやかったニセモノも存在する程。
でも、何で山賊や盗賊の傭兵なんてやってたんだろう?

【人称】
一人称→俺
二人称基本→貴様、娘・小僧

【関連人物への呼称】
特になし。

【支給品】
火竜の剣@タクティクスオウガ
キャンディ詰め合わせ(袋つき)@サモンナイトシリーズ
イチゴキャンディ×2、メロンキャンディ×2、パインキャンディ×1
モカキャンディ×1、ミルクキャンディ×1、カレーキャンディ×1

【能力】
凄腕の剣士。成長率やらなにやらがかなり高い。
自身の心変わりで自分の雇い主(山賊や盗賊だが)を簡単に裏切る困った人。何考えているのやら。
「その剣で私を好きにして!」と説得すれば仲間になってくれるかもしれない。

以下、ネタバレを含む

+ 開示する

ナバールの本ロワにおける動向


初登場話 014:紅の剣士
登場話数 005話
スタンス 対主催
現在状況 076:焦らず急いで着実に時点

014:C-6城内でベルフラウと遭遇。互いに殺し合いの意志がない事を確認する。
037:C-6城内の書斎で筆談を行い、情報を交換するも小娘扱いして怒られる。 
059:D-6の平原でマルス王子の死体と、殺害者のカチュア・デニムの二人組と遭遇。 
   交戦状態になるも、ベルフラウを逃がす。代わりにカレーキャンディを戴く。
069:カチュアに致命傷を負わせるも、力及ばずデニムに殺害される。
076:その死体をパッフェルに目撃される事になり、飴と支給品を持っていかれる。

【キャラとの関係(最新話時点)】
キャラ名 関係 呼び方 解説 初遭遇話
ベルフラウ 保護 小娘 手間のかかる小娘 014:紅の剣士
マルス 上官 マルス王子 死体で発見する 059:紅の戦い
デニム 敵対 なし 口封じに来たと認識 059:紅の戦い
カチュア 敵対 なし 口封じに来たと認識 059:紅の戦い
パッフェル 無視 なし 自身の死後に遭遇する 076:焦らず急いで着実に

【本編での動向】
紅の剣士にて初登場。
城の探索をしていた所でベルフラウに遭遇(?)し、仲間となる。
その無神経さから叱責を受けつつも、しばらくの間一緒に行動を取っていた。
後にD-6/平原でデニムカチュアに襲われ、
ベルフラウを逃がすために戦闘となったが、力及ばず敗死する。

なお、逃がされたベルフラウは逃走直後にアルマに殺害された上に、
その戦闘の中でカチュアに重体の刀傷を負わせた事が
デニムにその魂をルカヴィに売り渡す切欠を作ってしまったため、
無駄死にどころか周囲に有害極まりない結果を残してしまっている。


【最終状態】
【ナバール@紋章の謎】
[状態]:健康
[装備]:火竜の剣@タクティクスオウガ
[道具]:支給品一式、筆記用具、カレーキャンディ×1
[思考]1:目の前の二人を倒す。
   2:対主催者を探す。
   3:放送後、ベルフラウが存命ならC-6の城へ向かう。
   4:この状況から打破したい。

最終更新:2009年08月06日 07:10