「キャンペーンマップ15」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
「キャンペーンマップ15」(2021/12/18 (土) 12:16:57) の最新版変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
[[ダウンロードコンテンツ]]
*キャンペーンマップ15
**勝利条件
敵の全滅
**敗北条件
味方戦艦の撃沈
**クリア報酬
SPアップLv+1
闘争心
強運
経験値+Lv1
資金100000
**ステージデータ
|BGCOLOR(#ADD8E6):''初期味方''|戦艦|プトレマイオス2改(スメラギ)|
|~|SU|ライラス(サヤ)|
|~|PU|鳳雷鷹(レニー)|
|~|~|爆竜(マイク)|
|~|SU|アパレシオン(矢島)|
|~|SU|ツバキヒメ(ユリアンヌ)|
|~|SU|ギム・ゲネン(アマルガン)|
|~|PU|マークツヴォルフ(芹)|
|~|~|マークフュンフ(広登)|
|~|SU|R-ダイガン(エイーダ)|
|~|SU|黒獅子(ダミアン)|
|~|SU|ジンライ(道明寺)|
|~|SU|ペインキラー(美海)|
|~|PU|ギム・ゲネン(キキ)|
|~|~|ギム・ゲネン(ヘベ)|
|~|PU|マークノイン(里奈)|
|~|~|マークツェーン(暉)|
|~|SU|GN-XIV(アンドレイ)|
|~|SU|ガンダムハルート(アレルヤ)|
|~|SU|ラファエルガンダム(ティエリア)|
|~|SU|GN-XIV(パトリック)|
|BGCOLOR(#FFE4E1):''初期敵''|SU|呂布トールギス(呂布)|
|~|SU|プリテンダー(桐山)|
|~|SU|衛星兵器×2|
|~|SU|無人アルマ×6|
|~|SU|迅雷×6|
|~|PU|新型アルマ(加藤機関兵士)×6|
|~|~|アルマ(加藤機関兵士)|
**6EP敵増援
|BGCOLOR(#FFE4E1):''増援敵''|>|左上|
|~|SU|ELS(中型1・資金1500)|
|~|SU|ELS(中型2・資金1400)|
|~|SU|ELS(中型3・資金1300)|
|~|PU|ELS×3(小型2・資金1000)|
|~|~|ELS(中型3・資金1200)|
|~|PU|ELS×4(小型2・資金1100)|
|~|~|ELS(中型1・資金1000)|
|BGCOLOR(#FFE4E1):''敵増援''|>|右下|
|~|SU|マークニヒト(イドゥン)|
|~|SU|スフィンクスA型種(フェストゥム)×2|
|~|PU|グレンデル型(フェストゥム)×4|
|~|~|グレンデル型(フェストゥム)|
**攻略アドバイス
-強敵相手に主役不在で戦うことになるキャンペーンマップ。舞台は宇宙。Lv40の設定。
--忍者マシン、ギム・ゲネン、劇場版ファフナーと合体攻撃持ちが半数以上を占める。特に劇場版ファフナーの合体攻撃は本マップ最大の単発火力。
-ターン経過で右下にマークニヒト率いるフェストゥム、左上に超大型含むELSが増援で出現。&br()ファフナー勢はあらかじめ右下に向かわせておきたい。彼ら以外は直感・必中がないと対ニヒトの命中率に不安が残る。
--ニヒトは残骸(命中・防御+15%)の上に出るうえ長射程かつ全方位MAP兵器持ちと苦戦必至。しかし最強武器にバリア無効化が無いので残骸の上で防御に専念していれば時間は稼げる。
---ファフナー勢を残骸の上かつニヒトのMAPWギリギリの位置に陣取らせ、隣にスメラギかアマルガンを置いて指揮効果を発動させればMAPWはまず当たらない。
----ニヒトはEN回復も持っていないので燃費の悪いMAPWを空撃ちさせればその内EN切れに陥る。後はEN切れの概念を理解して近寄ってきたイドゥンを煮るなり焼くなり好きにすればいい。
-呂布、プリテンダー、マークニヒトの3機はいずれもターン経過で動き出す。2LサイズのELS3種は出現と同時に動き出す。
--呂布とマークニヒトはオールキャンセラー有りなのでガチンコになる。呂布はさらに気力限界突破・見切り。カウンターまであってシャレにならない。
--プリテンダーは防御面は並だが特殊効果武器の外道っぷりは変わらないので動かさずに潰すつもりで。
-効く相手には特殊効果武器をうまく使って被害を抑えていこう。特にELSは射程3なので射程半減すればほぼサンドバッグと化す。
-衛星兵器と無人アルマはまったく動かないので最後まで後回しで問題なし。広範囲MAP兵器は健在なのでそれだけは注意。
[[ダウンロードコンテンツ]]
*キャンペーンマップ15
**勝利条件
敵の全滅
**敗北条件
味方戦艦の撃沈
**クリア報酬
SPアップLv+1
闘争心
強運
経験値+Lv1
資金100000
**ステージデータ
|BGCOLOR(#ADD8E6):''初期味方''|戦艦|プトレマイオス2改(スメラギ)|
|~|SU|ライラス(サヤ)|
|~|PU|鳳雷鷹(レニー)|
|~|~|爆竜(マイク)|
|~|SU|アパレシオン(矢島)|
|~|SU|ツバキヒメ(ユリアンヌ)|
|~|SU|ギム・ゲネン(アマルガン)|
|~|PU|マークツヴォルフ(芹)|
|~|~|マークフュンフ(広登)|
|~|SU|R-ダイガン(エイーダ)|
|~|SU|黒獅子(ダミアン)|
|~|SU|ジンライ(道明寺)|
|~|SU|ペインキラー(美海)|
|~|PU|ギム・ゲネン(キキ)|
|~|~|ギム・ゲネン(ヘベ)|
|~|PU|マークノイン(里奈)|
|~|~|マークツェーン(暉)|
|~|SU|GN-XIV(アンドレイ)|
|~|SU|ガンダムハルート(アレルヤ)|
|~|SU|ラファエルガンダム(ティエリア)|
|~|SU|GN-XIV(パトリック)|
|BGCOLOR(#FFE4E1):''初期敵''|SU|呂布トールギス(呂布)|
|~|SU|プリテンダー(桐山)|
|~|SU×2|衛星兵器(衛星兵器)|
|~|SU×6|無人アルマ(無人アルマ)|
|~|SU×6|迅雷(迅雷)|
|~|PU×6|新型アルマ(加藤機関兵士)|
|~|~|アルマ(加藤機関兵士)|
**6EP敵増援
|BGCOLOR(#FFE4E1):''増援敵''|>|左上|
|~|SU|ELS(中型1・資金1500)(ELS)|
|~|SU|ELS(中型2・資金1400)(ELS)|
|~|SU|ELS(中型3・資金1300)(ELS)|
|~|PU×3|ELS(小型2・資金1000)(ELS)|
|~|~|ELS(中型3・資金1200)(ELS)|
|~|PU×4|ELS(小型2・資金1100)(ELS)|
|~|~|ELS(中型1・資金1000)(ELS)|
|BGCOLOR(#FFE4E1):''敵増援''|>|右下|
|~|SU|マークニヒト(イドゥン)|
|~|SU×2|スフィンクスA型種(フェストゥム)|
|~|PU×4|グレンデル型(フェストゥム)|
|~|~|グレンデル型(フェストゥム)|
**攻略アドバイス
-強敵相手に主役不在で戦うことになるキャンペーンマップ。舞台は宇宙。味方はLv40の設定。
--忍者マシン、ギム・ゲネン、劇場版ファフナーと合体攻撃持ちが半数以上を占める。特に劇場版ファフナーの合体攻撃は本マップ最大の単発火力。
-ターン経過で右下にマークニヒト率いるフェストゥム、左上に超大型含むELSが増援で出現。&br()ファフナー勢はあらかじめ右下に向かわせておきたい。彼ら以外は直感・必中がないと対ニヒトの命中率に不安が残る。
--ニヒトは残骸(命中・防御+15%)の上に出るうえ長射程かつ全方位MAP兵器持ちと苦戦必至。しかし最強武器にバリア無効化が無いので残骸の上で防御に専念していれば時間は稼げる。
---ファフナー勢を残骸の上かつニヒトのMAPWギリギリの位置に陣取らせ、隣にスメラギかアマルガンを置いて指揮効果を発動させればMAPWはまず当たらない。
----ニヒトはEN回復も持っていないので燃費の悪いMAPWを空撃ちさせればその内EN切れに陥る。後はEN切れの概念を理解して近寄ってきたイドゥンを煮るなり焼くなり好きにすればいい。
-呂布、プリテンダー、マークニヒトの3機はいずれもターン経過で動き出す。2LサイズのELS3種は出現と同時に動き出す。
--呂布とマークニヒトはオールキャンセラー有りなのでガチンコになる。呂布はさらに気力限界突破・見切り。カウンターまであってシャレにならない。
--プリテンダーは防御面は並だが特殊効果武器の外道っぷりは変わらないので動かさずに潰すつもりで。
-効く相手には特殊効果武器をうまく使って被害を抑えていこう。特にELSは射程3なので射程半減すればほぼサンドバッグと化す。
-衛星兵器と無人アルマはまったく動かないので最後まで後回しで問題なし。広範囲MAP兵器は健在なのでそれだけは注意。