勝利条件
- 皇餓(ティトゥス)の撃墜
- レガシー・オブ・ゴールド(アウグストゥス)の撃墜
- ネームレス・ワン(ネロ)の撃墜
敗北条件
- 味方戦艦の撃沈
- デモンベイン(九郎、アル)の撃墜
- ダンクーガノヴァ(葵)の撃墜
- R-ダイガン(エイーダ)の撃墜
- 味方戦艦の撃沈
- デモンベイン(九郎、アル)の撃墜
ステージデータ
初期味方
|
デモンベイン(九郎、アル) ※PU設定可 |
ダンクーガノヴァ(葵) & R-ダイガン(エイーダ) |
エルシャンク(ロミナ) |
マクロス・クォーター要塞艦型(ジェフリー) |
出撃選択×21 |
初期敵
|
皇餓(ティトゥス) |
量産型破壊ロボ(量産型破壊ロボ) & 量産型破壊ロボ(量産型破壊ロボ) ×12 |
敵増援
|
初期敵からやや北側 |
レガシー・オブ・ゴールド(アウグストゥス) |
ダゴン(ダゴン) ×2 |
量産型破壊ロボ(量産型破壊ロボ) & 量産型破壊ロボ(量産型破壊ロボ) ×12 |
敵増援
|
マップ北側 |
ネームレス・ワン(ネロ) |
ダゴン(ダゴン) ×6 |
ユニットデータ
機体名 |
パイロット |
Lv補正 |
HP |
射程(P) |
資金 |
撃破アイテム |
備考 |
初期 |
皇餓 |
ティトゥス |
+2 |
53200 |
5(5) |
17000 |
ゴウバインヘルメット |
剣装備 |
量産型破壊ロボ |
量産型破壊ロボ |
0 |
6700 |
3(3) |
1700 |
- |
銃装備 |
増援1 |
レガシー・オブ・ゴールド |
アウグストゥス |
+3 |
100000 |
8(3) |
18000 |
ゲームソフト「SEKIGAHARA」 |
HP回復L2 |
ダゴン |
ダゴン |
+1 |
45200 |
5(2) |
10000 |
- |
HP回復L1 EN回復L1 |
量産型破壊ロボ |
量産型破壊ロボ |
0 |
6700 |
3(3) |
1700 |
- |
銃装備 |
増援2 |
ネームレス・ワン |
ネロ |
+3 |
150000 |
8(3) |
19000 |
娘娘特製まぐろ饅 |
HP回復L3 オールキャンセラー |
ダゴン |
ダゴン |
+1 |
45200 |
5(2) |
10000 |
- |
HP回復L1 EN回復L1 |
イベント・敵撤退情報等
- 皇餓撃墜
- レガシー・オブ・ゴールド(アウグストゥス)撃墜
- ダンクーガノヴァとR-ダイガンが、ダンクーガノヴァマックスゴッドに合体
- 敵増援2出現
- 勝利・敗北条件変更
- クリア後
- デモンベインに武装「シャイニング・トラペゾヘドロン」追加
- チャムに戦術指揮「プレイヤーフェイズ時の攻撃力10%上昇」追加
- エレボスに戦術指揮「シナリオクリア時にスキルパーツ入手」追加
- フェイに戦術指揮「HP10%上昇」追加
攻略アドバイス
- 初期配置の敵は移動しない。
- すぐに切り込んでもいいが、激励やE・ウェーブでじっくり準備してから攻めることも可能。
- 射程外からじわじわ削ってもいい。高い攻撃力と底力を持つティトゥスの反撃を封じられるのは大きい。
- レガシー・オブ・ゴールドはHPが100000と高いが、オールキャンセラーを持たない。
- 特殊効果を活用して、さらにHPが150000と高いネロに向けて戦力を温存したい。
- ボスの他に、計8体登場するダゴンも獲得資金が高い。数が多いのでマップ兵器を併用するとよい。
隠し情報
- リベル・レギス&マスターテリオン
- 戦術指揮を瑠璃にする
- デモンベイン(九郎)で皇餓(ティトゥス)、レガシー・オブ・ゴールド(アウグストゥス)、ネームレス・ワン(ネロ)を撃墜する
- ネロは地形適応S、高いHPの割合による高い底力、魔術師による能力向上、サイズ2Lという戦艦レベルによる広範囲高威力武器に高命中。
- 油断していると九郎はともかくそれ以外のキャラが軒並み壊滅に追いやられる。修理機体はシングルにしたり、戦艦も攻撃や防御などに援護させたり、工夫しないと苦戦する。
- E・ウェーブを使う戦法なら比較的安全に戦える。その分EN管理はしっかりと。
戦闘前会話
- 初戦闘:ウェスト、葵(ダンクーガノヴァマックスゴッド合体後)
- ティトゥス:九郎、ウェスト、ショウ、エイサップ、ジョウ、ヒーローマン、海動or真上、アーニー
- アウグストゥス:九郎、ウェスト、ロミナ、アルト、フェイ、葵、アーニー
- ネロ:九郎、ウェスト、ショウ、バーン、エイサップ、ジョウ、カレン、ヒーローマン、アルト、ミシェル、フェイ、葵、海動or真上、アーニー
クリアボーナス
資金+44000、ガンファイトLv+1、SPアップLv+1、闘争心、サイズ差無視
隣接シナリオ
最終更新:2023年06月24日 12:34