キャンペーンマップ6

キャンペーンマップ6

特定の敵相手に一定以上のダメージを与えるマップ。
気力を上げつつ援護攻撃を駆使して大ダメージを叩きだせ!

勝利条件

実験体01、02、ジャック・スミス、道生、カノンの撃墜
※上記キャラは一度の戦闘で倒さないとHPが全回復します。

敗北条件

味方戦艦の撃墜

クリア報酬

SPアップLv+1
指揮Lv+1
気力限界突破
ガンファイトLv+1
資金50000

ステージデータ

初期
初期味方 戦艦 プトレマイオス2改(スメラギ)
戦艦 マクロス・クォーター要塞艦型(ジェフリー)
SU マークドライ(咲良)
SU マークアハト(剣司)
SU マークフュンフ(衛)
SU ナナジン(エイサップ)
SU ダブルオーライザー(刹那)
SU ライオットB(アーニー)
SU ライラス(サヤ)
SU ヒーローマン(ヒーローマン)
SU 龍装 劉備ガンダム(劉備)
SU 鬼牙装 関羽ガンダム(関羽)
SU 雷装 張飛ガンダム(張飛)
SU ビルバイン(ショウ)
SU マジンカイザーSKL(海動)
SU ヴァーダント(森次)
SU フェイ・イェンHD(フェイ)
SU ディスィーブ(シズナ)
初期敵 PU 実験体01
実験体02
PU×8 スクラッグ兵士(スクラッグ兵士)
スクラッグ兵士(スクラッグ兵士)
SU ジャック・スミス(ジャック)
SU×6 アルマ(加藤機関兵士)
SU×3 迅雷(迅雷)
PU メガセリオン(道生)
ベイバロン(カノン)
PU×8 GN-XIV(連邦軍兵士)
GN-XIV(連邦軍兵士)

ユニットデータ

機体名 パイロット Lv補正 HP 射程(P) 備考
初期
実験体01 実験体01 +5 17800 5(3) 剣装備
HP回復L2
EN回復L2
実験体02 実験体02 +5 16800 5(3) 銃装備
HP回復L2
EN回復L2
ジャック・スミス ジャック +5 14800 5(5) 剣装備
電磁迷彩
メガセリオン 道生 +5 18000 6(3) 銃装備
ベイバロン カノン +5 17700 6(3) 剣装備
銃装備
スクラッグ兵士 スクラッグ兵士 +0 4200 5(3) 銃装備
HP回復L1
EN回復L1
アルマ 加藤機関兵士 +2 4300 3(3) 剣装備
銃装備
迅雷 迅雷 +2 7300 3(3) -
GN-XIV 連邦軍兵士 +0 5000 3(3) 剣装備
銃装備
GNフィールド
GNドライヴ[T]
トランザム

攻略アドバイス

Lvは味方は23
  • 順応の使えるナナジン・ビルバイン、闘志の使えるマークドライ・マジンカイザーSKLの気力を優先して上げていきたい。
  • マクロスクォーターのマクロス・アタックも強力。忘れがちなので意識しておきたい。
  • 合体攻撃や全体攻撃では落としきれないので編成でPUを組んで集中攻撃して一機ずつ処理しよう。
  • ライラス、ディスィーブ、マークフュンフ、フェイ・イェンHDはSUのままにしておくと気力削りが楽。
    • ライラスの機銃+ディスィーブのナーブクラック援護→ディスィーブのナーブクラック。
    • フェイのHDエクササイズ+マークフュンフのゴウバインスマッシュ援護→マークフュンフのゴウバインスマッシュ。
    • ディスィーブのHPを高く保っておけば反撃でもナーブクラックを当てられる。
  • 攻める際は地形効果の無い場所へ誘導したり特殊コマンド「ナーブクラック」を使うことを忘れずに。
最終更新:2021年12月18日 11:37