桜花嵐


第40話 『桜花嵐


勝利条件

  • 初期
  1. 敵の全滅
  • 朗利or金本撃墜後
  1. フガク(コットウ)の撃墜
  • コットウ撃墜後
  1. オウカオー(サコミズ)の撃墜

敗北条件

  • 初期
  1. 味方戦艦の撃沈
  2. ギム・ゲネン(リュクス)の撃墜 ※リュクス加入時のみ
  • コットウ撃墜後
  1. 味方戦艦の撃沈
  2. ギム・ゲネン(リュクス)の撃墜 ※リュクス加入時のみ
  3. アッカナナジン(エイサップ)の撃墜

ステージデータ

  • 初期
初期味方 ギム・ゲネン(リュクス) ※加入時のみ
エルシャンク(ロミナ)
プトレマイオス2改(スメラギ)
マクロス・クォーター要塞艦型(ジェフリー)
出撃選択×20 ※リュクス非加入時は21
初期敵 シンデン(朗利)
シンデン(金本)
ライデン(ムラッサ)
ライデン(カスミ)
ライデン(ホウジョウ軍兵士)&ライデン(ホウジョウ軍兵士)×20

  • 朗利or金本撃墜後
敵増援1 マップ南側
フガク(コットウ)
ライデン(ホウジョウ軍兵士)&ライデン(ホウジョウ軍兵士)×8

  • フガク撃墜後
味方増援 エルシャンクの隣
アッカナナジン(エイサップ、エレボス)
敵増援2 マップ東側
オウカオー(サコミズ)
マップ南側
ライデン(ホウジョウ軍兵士)&ライデン(ホウジョウ軍兵士)×6

  • オウカオー撃墜後
敵増援3 マップ南側
オウカオー(ハイパー化)(サコミズ)

ユニットデータ

機体名 パイロット Lv補正 HP 射程(P) 資金 撃破アイテム 備考
初期
シンデン 朗利 +2 29200 5(5) 17000 エイーダのディスク 剣装備
超高速回避
HP回復L1
EN回復L1
オールキャンセラー
シンデン 金本 +2 29200 5(5) 17000 ラクスのディスク 剣装備
超高速回避
HP回復L1
EN回復L1
オールキャンセラー
ライデン ムラッサ +2 25200 5(5) 16000 - 剣装備
超高速回避
HP回復L1
EN回復L1
ライデン カスミ +2 25200 5(5) 16000 - 剣装備
超高速回避
HP回復L1
EN回復L1
ライデン ホウジョウ軍兵士 0 4700 3(3) 1500 - 剣装備
超高速回避
HP回復L1
EN回復L1
増援1
フガク コットウ +2 46200 8(3) 18000 MAP兵器
ライデン ホウジョウ軍兵士 0 4700 3(3) 1500 - 剣装備
超高速回避
HP回復L1
EN回復L1
増援2
オウカオー サコミズ +3 47800 5(5) 18000 - 剣装備
オウカオーの羽
超高速回避
HP回復L2
EN回復L2
オールキャンセラー
ライデン ホウジョウ軍兵士 0 4700 3(3) 1500 - 剣装備
超高速回避
HP回復L1
EN回復L1
増援3
オウカオー(ハイパー化) サコミズ +3 150000 6(6) 20000 文金高島田の紙人形 剣装備
オウカオーの羽
HP回復L3
EN回復L3
オールキャンセラー

イベント・敵撤退情報等

  • 朗利または金本を撃墜
    • 片方のみ撃墜した場合、もう片方が撤退
    • 敵増援1出現
    • リュクスがいる場合、リュクスが気迫を発動する。
    • 勝利条件変更
  • フガクを撃墜
    • 味方増援、敵増援2出現
    • リュクスがいる場合、エイサップとPUになる
      • 既にリュクスが行動済の場合、再度行動可能になる。
    • エイサップ、サコミズの気力+50
    • 勝利・敗北条件変更
  • オウカオーを撃墜
    • 敵増援3出現、オウカオー(ハイパー化)以外の敵撤退
    • オウカオー(ハイパー化)を説得可能に
  • クリア後
    • アマルガンに戦術指揮「スペック低下無効」追加
    • 森次に戦術指揮「CRT率30%上昇」追加
    • スカーレットに戦術指揮「初期気力5上昇」追加

攻略アドバイス

  • 朗利と金本はどちらかを倒すと両方撤退。両者ともスキルパーツを持っているので同時に撃破したい。
    • 2人の初期位置がやや離れていることと、超高速回避に注意。
  • ハイパー化後のサコミズに特定の味方が隣接することで「説得」コマンドを使用できる。3回説得するとイベントが発生し、説得したキャラクターによって結果が変わる。
    • 説得の結果が隠し要素に関係している可能性が高い(要検証)。
      • 説得はポイント制でサコミズが関心をよせる人(エイサップ、ショウ、刹那など)ほど高く、サコミズを(が)理解できない人(劉備、ヒーローマン、キラなど)ほど低い模様、一名程説得する気なし。
    • 説得に失敗すると、サコミズに精神コマンド「魂」がかかる。
  • ハイパー化したオウカオーは、超高速回避こそ消滅しているものの、15万ものHPとサイズL・地形適応オールS・底力L9とかなり頑丈。さらにオウカオーの羽が発動すると大きくダメージを削られる。
    • 熱血・魂はもちろん、使える場合は直撃も欲しい。
    • ターン毎にHPが45000回復するので、1ターンで一気に攻勢をかけること。
    • 説得後すぐに攻撃しようとすると、隣接マスが埋まっているため射程1の武器で攻撃しにくい。1ターン待つか覚醒を併用しよう。

隠し要素

  • オウカオー&サコミズ
    • 開始時点でエイサップの内部撃墜数が100以上
    • エレボスを戦術指揮に設定
    • エイサップがオウカオーを撃墜
    • ハイパーオウカオーの説得に成功
    • エイサップがハイパーオウカオーを撃墜
      • サコミズを説得可能:ショウ、バーン、エイサップ、リュクス、アマルガン、ジョウ(合体しているとできない)、シン、キラorアスラン、刹那、劉備、曹操、孫権、一騎、ヒーローマン、アルト、浩一、葵、海動(真上では不可)、フェイ、アーニー、サヤ(合体しているとできない)

戦闘前会話

  • ムラッサ:リュクス
  • カスミ:リュクス
  • サコミズ:エイサップ、リュクス
  • サコミズ(ハイパー化後):ショウorマーベル、バーン、エイサップ、リュクス、アマルガン、ジョウ、シン、刹那、劉備or曹操or孫権、一騎、浩一、フェイ、葵、アルト、海動&真上、九郎、ヒーローマン、アーニー

クリアボーナス

  • 資金+41000、ガンファイトLv+1、底力Lv+1、ガード、Eセーブ

隣接シナリオ

最終更新:2024年07月26日 14:57