恋離飛翼~サヨナラノツバサ~


第50話 『恋離飛翼~サヨナラノツバサ~


勝利条件

  • 初期
  1. 敵の全滅
  • VF-27γ撃墜後
  1. クイーン・フロンティアの撃墜

敗北条件

  • 初期
  1. 味方戦艦の撃沈
  2. YF-29(アルト)の撃墜
  • VF-27γ撃墜後
  1. 味方戦艦の撃沈
  2. YF-29(アルト)の撃墜
  3. VF-27γルシファー(ブレラ)の撃墜

ステージデータ

  • 初期
初期味方 YF-29デュランダルF・SP(アルト) ※PU編成可
VF-25SメサイアF(オズマ) ※PU編成可
プトレマイオス2改(スメラギ)
エルシャンク(ロミナ)
マクロス・クォーター要塞艦型(ジェフリー)
出撃選択×19
初期敵 重バジュラ(バジュラ)&重バジュラ(バジュラ)×3
ハウンドバジュラ(バジュラ)&ハウンドバジュラ(バジュラ)×6
バジュラ 大(バジュラ)&バジュラ 大(バジュラ)×4
バジュラ 小(バジュラ)&バジュラ 小(バジュラ)×8

  • 敵27機以下
敵増援1 北西
VF-27γルシファーF・SP(ブレラ)
AIF-9Vゴースト(AIF-9Vゴースト)&AIF-9Vゴースト(AIF-9Vゴースト)×3

  • VF-27γを撃墜
味方増援 VF-27γがいた地点
VF-27γルシファーF・SP(ブレラ)
敵増援2 北西
クイーン・フロンティア(クイーン・フロンティア)
重バジュラ(バジュラ)&重バジュラ(バジュラ)
ハウンドバジュラ(バジュラ)&ハウンドバジュラ(バジュラ)×2
バジュラ 大(バジュラ)&バジュラ 大(バジュラ)×2
バジュラ 小(バジュラ)&バジュラ 小(バジュラ)×4
AIF-9Vゴースト(AIF-9Vゴースト)&AIF-9Vゴースト(AIF-9Vゴースト)×6

  • クイーン・フロンティアのHP42000以下
敵増援3 北西
AIF-9Vゴースト(AIF-9Vゴースト)&AIF-9Vゴースト(AIF-9Vゴースト)×10

ユニットデータ

機体名 パイロット Lv補正 HP 射程(P) 資金 撃破アイテム 備考
初期
重バジュラ バジュラ 23500 7(3) 5000 エネルギーシールド
HP回復L2
EN回復L2
ハウンドバジュラ バジュラ 11500 6(3) 2300 エネルギーシールド
HP回復L2
EN回復L2
バジュラ(大) バジュラ 8500 6(3) 2100 エネルギーシールド
HP回復L1
EN回復L1
バジュラ(小) バジュラ 7000 5(3) 1900 エネルギーシールド
HP回復L1
EN回復L1
増援1
VF-27γルシファーF・SP ブレラ 47500 8(4) 18000 ランカのディスク
AIF-9Vゴースト AIF-9Vゴースト 6500 7(3) 2500
増援2
クイーン・フロンティア クイーン・フロンティア 280000 9(3) 20000 シェリルのディスク フォールドバリア
HP回復L3
EN回復L3
オールキャンセラー
MAP兵器
重バジュラ バジュラ 23500 7(3) 5000 エネルギーシールド
HP回復L2
EN回復L2
ハウンドバジュラ バジュラ 11500 6(3) 2300 エネルギーシールド
HP回復L2
EN回復L2
バジュラ(大) バジュラ 8500 6(3) 2100 エネルギーシールド
HP回復L1
EN回復L1
バジュラ(小) バジュラ 7000 5(3) 1900 エネルギーシールド
HP回復L1
EN回復L1
増援3
AIF-9Vゴースト AIF-9Vゴースト 6500 7(3) 2500

イベント・敵撤退情報等

  • 敵27機以下
    • 敵増援1
  • VF-27γを撃墜
    • 味方増援、敵増援2
    • YF-29がマクロス・クォーターに隣接
    • 勝利条件が「クイーン・フロンティアの撃墜」に変更
    • 敗北条件に「VF-27Yルシファー(ブレラ)の撃墜」追加
  • クイーン・フロンティアHP42000(15%)以下
    • クイーン・フロンティアHP全回復
    • マクロス・クォーターが南西へ移動
    • 敵バジュラ撃墜
    • 敵増援3出現
    • 味方の気力が限界まで上昇・SP全回復
  • クイーン・フロンティアを撃墜
    • YF-29デュランダルFの特殊能力に「翼の舞」追加
      • 「翼の舞」は周囲8マスの着弾地点2マス。オールキャンセラーには無効化される。

攻略アドバイス

  • 敵は空に浮いてるので地形適応空Sの機体が活躍しやすい。
    • 状況によっては地形適応SのライラスやR-ダイガン、ダンクーガなど合体しないほうがいいこともある。
  • ブレラと敵対するが、オールキャンセラーがないので運動性低下武器を当てにいきたいところ。
    • ブレラが味方になると気力は100になるが、敵にはなかったカウンターと見切りが追加されている。
  • AIF-9Vゴーストは名前を見て身構えるかもしれないが、能力としては雑魚同然なので安心できる
    • 回避と命中が高く、指揮キャラの近くで戦わないと稀に避ける。読心も効果を発揮しない。
  • クイーン・フロンティアはEN回復L3を持っているので、PPでENが尽きてもEPでMAP兵器を使用できるようになるので配置に気をつけること
    • 専用スキルはないものの、サイズが3L、地形適応がS、気力限界突破があり、MAP兵器と最火力武器がバリア無効なのでかなりダメージがでかい。
    • 命中は高いが、技量はレベルの割には低く、削りなどによってレベルが上がってくると、特殊能力による回避が期待できる。特に、魔術師などで上がった九郎がニトクリスの鏡を発動しやすい(元々レベルが高いブレラも特殊回避を狙えるが、防御が低いので敗北条件的にもリスクが高い。)
  • クイーン・フロンティアは条件的に2度撃墜できるが、一度撃破してイベント起こした場合、2度目は経験値も資金も貰えない。
  • 翼の舞は消費ENは80かつ、必要気力130、ファイター形態のみという制約はあるものの範囲が広く、特に無限出現がある最終戦で活躍する。ヒット&アウェイがあれば、使用後移動ができるので、余裕があれば着けるのも良い。

隠し要素

  • VF-27γルシファー・SP&ブレラ
    • ランカを戦術指揮に設定
    • アルトがブレラと交戦する
    • アルトがブレラを撃墜する
      • ブレラはアルトを狙ってくるので、不意な襲撃に注意。ランカを設定してる場合、精神ポイントが増えている数値で直感、集中が発動できるはず。
      • ブレラは森次と同様の技量を持ち特殊回避やバルキリーの回避でかなり避けやすい。また他バルキリーとは違い、バトロイドの宇宙適正が素でSになっている。
      • かく乱と魂などかなり強い精神を持つので移動+精神の候補に。移動力+2パートナーとダッシュをつければ、全機体トップの移動力に。(移動力15)

戦闘前会話

  • 初戦闘:アルト、ブレラ
  • ブレラ:アルト、オズマ
  • クイーン・フロンティア:アルト、ブレラ、オズマorミシェルorルカorカナリアorクラン、ジェフリー、九郎、フェイ、一騎、操、ジョウ、ショウ、エイサップ、劉備or曹操or孫権or呂布、海動or真上、葵、刹那、浩一、キラorアスランorシン、ヒーローマン、アーニーorサヤ

クリアボーナス

資金+50000、援護攻撃Lv+1、指揮Lv+1、闘争心、修理スキル

隣接シナリオ


最終更新:2023年07月29日 04:54