新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 まとめwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 まとめwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 まとめwiki
このページを編集する
意見交換ログ1
特殊効果のページを作ってみました。今自軍にいるユニットのものだけ抜き出しましたので足りない機体や乗換え前の期待がなくても簡便 - 2012-04-10 18:21:40
ボトムズのページがもはやうんちく披露のための自己満足ページになってる。無駄な記述ゴッソリ削除した方が良い。 - 2012-04-11 01:55:00
ネタバレFAQでシャッコ仲間になんねーよパイルバンカーファンざまぁwって書いてるけど普通に仲間になるだろーがw - 2012-04-11 06:22:29
修正&余計な文章削除しておいた。 - 2012-04-11 06:39:46
よくわからんがほとんどのページスカスカなのは全削除されてるから? - 2012-04-11 13:42:38
宇宙24話でのセラヴィー武装追加って既出?ティエリアでブリング倒したらセラフィム分離攻撃が追加されたけど - 2012-04-11 13:59:55
↑失礼しました。勝手に追加されるんですね。 - 2012-04-11 15:12:59
FAQの全滅プレイの仕様、仕様についての返答なのに資金増殖バグがあるから無意味とか書くのは間違ってる気がするのでコメントアウト。 - 2012-04-11 16:53:48
BGMがサウンドセレクトに乗るタイミングとかも書いた方がいいかな - 2012-04-11 17:14:11
破壊篇から引き継がなくても2週目になれば引継ぎ特典手に入る - 2012-04-11 20:40:32
シナリオ攻略ページがまだ出来てなかったのでこちらに。日本ルート42話熟練度獲得条件、柿小路が他ユニットを援護して柿小路で止めを刺すのは加算されない。逆に他ユニットが柿小路を援護して他ユニットが止めを刺す場合は加算されるようです。 - 2012-04-12 05:38:03
一言で言うと「柿小路が資金を獲得」していれば、誰が止めを刺してもおkって事ね。 - 2012-04-13 00:09:28
資金バグをしたらフリーズかなんかおこりました? - 2012-04-12 14:01:01
現在2週目の35話終了したところなんですが、IMでリ・ブラスタがRとBにそれぞれ換装できるようになってました。気づいたのが少しばかり遅く、1週目と違う種類取った時点で換装できるようになるのかわからないので、誰か確認して貰えませんか? - 2012-04-12 14:43:58
アニュー・リターナーの加入条件、刹那・ロックオンの両名がアニューと戦うのも条件では?ロックオンと戦闘せず刹那で撃破したら場合コックピットイベントは発生せず、直前のデータをロード後ロックオンと戦闘させた後、刹那で撃破でイベント発生したので - 2012-04-12 14:51:04
ifルート、隠し要素ページの想定条件の上から2、4、8、9、10番で入れました。 - 2012-04-12 19:32:37
ifルート 「ゼロVSゼロ」で五飛ガン無視でも入れた - 2012-04-12 20:30:20
超A級超能力とSP回復って重複しないのね・・・、先にSP回復覚えてて損したorz - 2012-04-12 22:54:37
重複するよ。今試したら超A級10+SP回復10で20回復した。 - 2012-04-12 23:36:04
∀ガンダムの機体データは月光蝶取得後と別にした方がいいのでは? 月光蝶後に移動+1運動性も+5されて機体性能上がってます。 - 2012-04-12 23:18:20
ユニット運用指南、未作成のものは表記しました 私も書く予定ですが協力お願いします - 2012-04-13 00:41:22
IFの条件って、ギアスメンバーのレベル合計とかはないのかな? レベルに関する考察が今までなかったから気になった - 2012-04-13 01:20:34
ポイント制の可能性という時点で検証が難しいように思う。「条件とは関係なさそうなもの」もどれだけ信用できるか・・ - 2012-04-13 02:09:36
改造引継ぎ、日本ルート選択で合流した時に、グレゴルー機とブルーティッシュドッグがスコープドッグの改造引き継いでないけど、フロンティア船団ルート行かないと引き継ぎ無し? - 2012-04-13 09:49:38
船団ルートでグレゴルー引き継ぎ無しブルーティッシュ引き継ぎありでした。ブルーティッシュは序盤の時点で引き継いでいるので再登場時の引き継ぎの有無はわかりません - 2012-04-13 11:01:51
↑のグレゴルー機&ブルーティッシュ引継ぎ無しだけど、序盤でクメンルートは行ってないです。 - 2012-04-13 11:26:00
サブオーダーで終わった項目にL+△で行くと終了済のキャラと未終了のキャラが交換出来ます…バグ!? - 2012-04-13 10:37:16
本当に出来たwこれはバグ、だよなぁ - 2012-04-13 11:35:17
例:資金調達だけ実行→パトロールのキャラクター選択に入り、L+△で資金調達のキャラクター選択に移動→キャラクターを入れ替えるで一番左のキャラクターだけ終了済みでも未終了のキャラクターと入れ替えられる。 説明が下手ですまん - 2012-04-13 11:46:45
終了済みのキャラはリストから消えてるから再度選択は不可能だな(内部で出撃扱いに変更されているのかもしれない)。無限にサブオーダーは不可能だけど、全員で撃墜数稼がせたり、Lv99全員で資金調達も可能になる。完全なバグだな - 2012-04-13 11:48:38
バグのページに記入しておきました。 - 2012-04-13 11:58:38
ギアスの呪縛って底力と重複する? - 2012-04-13 12:59:37
↑おそらく重複しない、詳しくはギアス(運用)のページへ - 2012-04-13 13:04:31
アニューはサーシェス先に落としとかなきゃ駄目っぽい - 2012-04-13 18:43:11
なんでバンプレオリキャラの紹介のCO部分いっきに消されてるの?ネタバレ伏せてるだけなんじゃないの? - 2012-04-13 18:46:25
俺ではないが、ガイドライン読んだ? ネタバレは削除対象だと思うんだけど? - 2012-04-13 18:50:48
ネタバレはCOして後で解放するのも駄目なんだ。了解 - 2012-04-13 19:11:54
21世紀警備保障社歌と愛の金字塔とTHE UNIVERSE END M-14は今回は未収録? - 2012-04-13 22:51:35
ifルート条件はポイント制で初期値は0。合計5ポイント以上でシャーリー生存。ポイントは2週目以降リセットされる。 プロローグでコーネリアをゼロで撃墜+1、7話「暗転」クリア+1、14話「与えられた力」クリア+1、17話「朱禁城の花嫁」で大竜胆をゼロで撃墜+1、27話「ゼロvsゼロ」で五飛をカレンかゼロで撃墜+1、27話「ゼロvsゼロ」で援軍来る前にカレンかゼロでヒイロを撃墜orヒイロのHPを半分以下にする+2、37話「銀河をステージに」をクリア+1。 今14で、この条件通りなら2ポイント取ってるから試してみる。 - 2012-04-14 00:01:22
これが確定なら撃墜数は全く関係ないってことになるな。 - 2012-04-14 00:22:43
ギアスルート通らず、ヒイロ半分以上削らずで上記の通りだと4ポイントだったけどifルート行けたよ - 2012-04-14 01:23:58
1週目ifルート入ったけど、確実に該当しそうなのが、プロローグ、14話、37話。17話大竜胆は誰が落としたか覚えてない。27話、五飛は撃墜していない。3PPで味方増援になった気がするからヒイロのHP減らしての増援じゃなかったと思うけど・・・。 - 2012-04-14 03:26:14
3PPで味方増援来る前にヒイロ撃墜かHP半分以下ってことだと思う - 2012-04-14 05:07:02
コーネリアをゼロで撃墜せず、ギアスルート通らずで4ポイントしか取ってないけどifに行けたぞ。これってどこの情報なの? - 2012-04-15 09:40:37
「あなたは何もわかっていない」と「あなたは何もわかってない」っていうページが存在してるみたいだが、後者は作成時にタイトルミスったのかな? 現状で他のページからリンクされてるようでもないし削除で問題なさそう? - 2012-04-14 00:57:35
シナリオ攻略の30話「一点突破」で、ゲインの機体名が「エンペランザ」ではなく「エスペランザ」になっている、編集できる方修正をお願いします - 2012-04-14 05:47:27
修正しました - 2012-04-14 06:37:07
ifEDのヒロイン3択でブラスタの性能変化、どなたか具体的に何がどう変わるのか追記お願いします - 2012-04-14 10:37:05
結局なんにも変わらないとのこと。つまりデマ。 - 2012-04-15 09:28:47
ニュータイプとニュータイプ (X)って効果同じなのかな? ニートさんがボーナス取った直後に命中回避が30%上がったけど、武器の射程は不明 - 2012-04-14 11:43:14
今回はGビットが出ないから通常の武器の射程は上がらないんじゃないか? - 2012-04-14 13:55:48
誤字発見 45話後のマルグリットの会話で次元科学が次元化学になってる - 2012-04-14 11:53:41
隠し要素のドナウαの「第32話 ”奪われた鉄人”にて、味方増援として登場。」という記述ですがコクボウガー、オックスと共に初期配置扱いです - 2012-04-14 12:46:43
16話の聖王機・インサラウムとか、撃墜に前々から相当な用意が必要な敵がいるので、そういう強敵撃破のためのページを作っても良いかな?? - 2012-04-14 15:16:27
いいんじゃね - 2012-04-14 17:01:08
小ネタ・パロディの世界の中心ででも果てでも云々は元ネタとしてはTVエヴァの世界の中心でアイを叫んだけもの、及びそのさらに元ネタのエリスンの小説を書くべきでは。まあどうでもいいっちゃいいけど。 - 2012-04-14 17:18:17
元ネタがエリスンに変更されてるが、「けもの」が台詞中にないから片山恭一の方を元ネタにした可能性も捨て切れないのでは。両方書くならアリだと思うが - 2012-04-15 12:12:34
運用指南の項で「Lv99運用するのなら輝く。強い」みたいなの多いけど、そこまですればどのユニットだって強いんだからいらないのでは? - 2012-04-14 17:39:27
「レベル上げるとこういう性能になります」という書き方であれば無駄な情報じゃないと思うよ。レベル上げて奇跡とか奇襲とか覚えればボス強いよ、みたいな - 2012-04-14 18:08:57
富野ガンダム系のように、修理補給で99に出来るキャラに関してはけっしてそこまですれば〜〜と言うほどの労力ではないので問題ないかと。修理補給ができないキャラに書いてあるならちょっと疑問ですが - 2012-04-16 00:49:11
隠し要素のページ通りの手順でやってもアニューダメだった。撃墜する順番がやはり関係しているのか。 - 2012-04-14 18:49:00
刹那の撃墜数が70以上ないとだめだよ - 2012-04-14 19:58:27
そうなんか!確かに刹那はエースじゃなかった。ありがとう - 2012-04-16 11:19:20
扇がゼロを信じない信じるの選択肢が出るみたいだけどその選択肢が出ない場合あるの?あったら信じないで原作ルートにいくの? - 2012-04-14 19:23:17
条件満たさないと強制原作ルートに行く - 2012-04-14 19:47:39
資金増加バグ、
バグ
ページには『バグ操作後にクリアデータをロードして周回プレイを始めた場合でも』ってあるけど、実際検証したところ無操作の状態と同じ資金しか引き継がれなかった。実際に成功した検証例ある? - 2012-04-14 23:14:53
同じく。どうやったらクリアデータロード時に反映できるんだろう・・。 - 2012-04-16 00:07:27
あと「バグで増加した資金は持越不能」ともあるけど、バグ操作→クリアデータロードで資金増加はしなかった代わり、バグ操作をしない状態で2週目(50%引継)で約6000万相当の資金の持越しがかかった。バグ技抜きで1億2000万も稼いだ覚えはないから、一週目のバグでの増加資金も持ち越しされてるんじゃないかと思われる。 - 2012-04-16 02:00:08
ミサイルポッドは多分キリコとフィアナで5機ずつ撃墜。キリコ4機フィアナ5機以上で駄目だったがキリコで5機撃墜したら出た。 - 2012-04-14 23:20:16
その時点でキリコの撃墜数はどれくらいでした? - 2012-04-15 05:27:53
隠し要素での強化パーツ位置を示す際に、座標表示しないなら(0,0)って書かなくていいと思うんだけど、もしくは(2,9)みたいにちゃんと座標で示すようにするとか - 2012-04-15 06:21:30
必要でしょ (0,0)と書かないと人によって最初のマスは1と捉えるか0なのか変わってくるし - 2012-04-15 09:04:07
すごい楽しみにしてたんだけどロッチナの声もなければ、中断メッセージに予告ナレ風の銀河ナレもなかった・・・銀河さん忙しかったのかな・・・? - 2012-04-15 08:13:23
ファットマンが声付きだから、それは無いんじゃないか? - 2012-04-15 08:31:53
声付きって言っても新録じゃないし - 2012-04-15 09:27:56
スケジュールもあるだろうしギャラもあるだろうし。ボイス付NPCってよっぽどじゃないとなかなかないからなあ。今までもほとんど例ないんじゃないか? シェリルとランカぐらいだよたぶん - 2012-04-15 11:40:36
「今までも」がどのあたりからを指して言ってるのかわからんが、昔の作品にはそれなりにあったぞ。F完の早乙女博士とかオオタコーチとか - 2012-04-15 12:15:43
昔は声優かぶってると非パイロットでも声付きの作品は結構あったよな。最近じゃNEOにもいたがあれは中の人が音響監督やってるから実現できた。 - 2012-04-15 17:48:29
52話で29機撃墜した時点で敵増援が出てきてSRが取れないっす - 2012-04-15 15:43:04
MAP兵器で30機撃墜してもSRポイントが取れん・・・ - 2012-04-15 15:43:33
フェイのAB「グラヴィオンへの~」ってあるけどサンドマンのゴッドΣグラヴィオンの方にも適用される? - 2012-04-15 16:42:06
荒らしなのかミスなのか知らないけど、エースボーナスのリストが全部消されてたから復元。 - 2012-04-15 17:57:47
00運用のアリオスの所にGNHW追加or融合後はトランザムが射撃から格闘になるからPP振る際は注意とか書いた方がいいと思う。まぁよほど無双しなけりゃ2周目以降の注意点だろうが - 2012-04-15 18:36:16
編集してきた。悩まされると書いてはみたものの、格闘に振るメリットが少ないし射撃ド安定だよね。何なら誰か修正しておいてくれ - 2012-04-16 02:36:03
戦士達の叫び にてイベントでトランザムした後のリンダのセリフが通常思考時の180%を~ってあるけど,これって通常試行時の間違いかな - 2012-04-15 20:49:38
27話のポイント目安の台詞って、ドロシーが「彼の素顔に興味を持ったようね」でおk?それともロジャーがドロシーに語らないとダメって事なんだろうか - 2012-04-16 02:22:16
シャーリー生存したので一応報告。プロローグでゼロでコーネリア撃墜、17話でアーニャをC.C.、ジノをカレン、スザクと大竜胆をゼロで撃墜、18話でスザクが6機、ジノが7機、アーニャが4機撃墜、27話で1ターン目はゼロと五飛戦闘、カレンとヒイロ戦闘、2ターン目にカレンでヒイロ撃墜 これでシャーリー生存した。ギアスルートは通ってなかったはず。 - 2012-04-16 04:48:19
なんかたまに与ダメがやたら低くなる時あるんだが気のせいか? 10話で海中の百式にトドメ刺す時、フル改のブラスタEsのFALCONで1000ちょっとしか与えられずに倒せなかったから、リセットしてやり直したら5000ダメぐらいいった - 2012-04-16 11:08:05
シールド防御でしょ。今回ブロッキングがなくなったかわりに自動で発動する - 2012-04-16 12:49:04
サンクス。デモ見てないと分からんなそれは… - 2012-04-16 14:05:49
シールド防御発動したならデモ飛ばしてもバリアに当たった時と同じ音が鳴るはず - 2012-04-17 01:28:34
百式にはシールド付いてないぞ? - 2012-04-16 23:27:41
上の人も言ってるとおりシールドないけど、仮にシールド持ってたと仮定して、シールド防御発動するか防御行動とったとしてもダメージ4~5分の1になんてならないと思うよ - 2012-04-17 01:26:50
違うとは思うけど、まさか隠しのページに書いてあるようなポイントを取得しないほうが、IFルート行けるとかは無いよね…? - 2012-04-16 12:37:38
18話でスザク、ジノ、アーニャが敵機を一機も落としてないけどIFルート突入 - 2012-04-16 14:13:23
破界篇wikiからコピペ・一部加筆修正してユニット運用指南が全部揃いました おかしい部分もあると思うので追記修正お願いします - 2012-04-16 14:16:12
おつです。再攻撃関連の1周目から云々は今回は当てはまらないかもと思った。エンブレムのおかげで1周目から格闘or射撃400+再攻撃分の技量確保ができるキャラを複数作れるし。 - 2012-04-16 16:00:43
今更だけど、誕生日のところって破界篇のまるまるコピペ? - 2012-04-16 15:04:53
2週目、ここに書いてある手順をすべて踏んだらシャーリー生存 - 2012-04-16 15:56:52
黒の騎士団は、ゼロ・C.C・カレン・籐堂はエース ルートはクメン篇以降はずっと黒の騎士団とは別行動 - 2012-04-16 15:58:23
破界篇でも最初そうだったけど、参戦作品のガンダムWのページってなんかやたら長いな。 - 2012-04-16 18:25:28
ユニット運用ガンダム系のところに異議あり、νの最大火力は百式に劣るってあるけど実はフィンファンネルの攻撃力は最終的に7000になる - 2012-04-16 20:03:27
↑サイコフレーム発動したらね、百式はフル改造CB込みで6900 - 2012-04-16 20:04:59
プロローグでコーネリアをゼロで撃墜せず、17章でC.C.vsアーニャ・ゼロvsスザク・カレンvsジノ・シンクーvs大宦官を行い大宦官以外を組み合わせのまま撃墜、大宦官のみゼロで撃墜、18話でラウンズ各機三機ずつ撃墜、27話でゼロ&カレンのvsヒイロ及び五飛戦闘前会話を両方発生させ、同話終了までにゼロとカレンをエースに。これでシャーリーの生存を確認(一周目 - 2012-04-16 20:55:38
宇宙ルート34話のアニュー生存イベはアニューを攻撃しブシドーを出し、その後ブシドー→サーシェスとサーシェス→ブシドーの順に撃破してからアニューをロックオンで撃墜してイベント確認。撃墜順は関係なく、またこの時点で出現しているホワイトファングに一切手出しせずおk。但しアニューが意識を乗っ取られて刹那に撃たれるまではイベント成功失敗に関わらず共通の流れなので一見紛らわしく注意するべし。 - 2012-04-16 20:57:46
IFルート現状だと色々条件が多いから絞ってみた。特定の敵をゼロが撃破→コーネリア・竜胆・五飛(27話)・ 撃墜数→27話時点でゼロとカレンは70ジャスト、他は全く増やさない(ラウンズ含む) 戦闘前会話→18話&27話は全て起こした ルート→中東・宇宙・宇宙・暗黒大陸 27話→五飛はカレンで、ヒイロは適当に誰かで撃破 これでシャーリー生存。ルート選択はほぼ関わらないし、イベントもゼロが竜胆を撃破してエース状態・後は戦闘前会話を全て済ますだけでいいかもね。カレンの扱いが気になる所 - 2012-04-16 21:10:18
撃墜数が関係するのはゼロだけ。37話クリアまでに70以上あれば+1 - 2012-04-17 05:17:57
宇宙ルート通った時の25話査定直後のクロウの「俺…報道カメラマンになる!」って中の人ネタかな?SEED ASTRAYシリーズのフォトジャーナリスト、ジェス・リブルがCVうえだゆうじだし - 2012-04-16 21:53:40
ベックの戦闘セリフで「モミアゲが云々」ってたしかあったがあれフルメタの中の人ネタだよね。二度目確認できなかったのでダレかヨロ - 2012-04-16 22:44:08
小ネタ・パロディにないけど、ミレイナがフェルトとユニットを組みたいって話は中の人ネタだよね - 2012-04-17 01:00:41
誤字:リヴァイヴ・リバイバルのキャラクター説明に入るとリバイバルがリヴァイバルに。刹那の戦闘中の台詞が表記と合ってない(「逃がすものか!」表記は「にがす」だが台詞では「のがす」と言っている) - 2012-04-17 02:31:29
「逃がす」も読みは「のがす」だよ。「が」は省略できる送り仮名。 - 2012-04-17 02:37:39
「にがす」とも「のがす」とも読めるので誤字じゃない。途中送信失礼 - 2012-04-17 02:39:16
いや、「逃す」なら「のがす」、「逃がす」なら「にがす」だから誤字だよ - 2012-04-17 04:26:52
ゼロ、カレン、C.C.がエースでシャーリー死亡。恐らく、ゼロvsゼロでヒイロをゼロで撃墜すると、修復不可能なレベルのマイナスかフラグ崩壊の可能性大。 - 2012-04-17 04:17:11
↑C.C.でアーニャ、ゼロで大竜胆とスザク、カレンをジノで撃破、すべて戦闘前会話発生済、ごひ撃破、ラウンズ3人は各3機ずつ撃破(スザクとジノは5機くらい)はやった。ルートは黒の騎士団一切通らず。 - 2012-04-17 04:20:52
ギアスルート一切通ってない人はプロローグでコーネリアをゼロで撃墜が必須だよ。今回ポイントがマイナスになることはないから。 - 2012-04-17 05:13:36
Lv99のキャラ大量に作っとくとバサラのLv99に簡単にできるのはテクニックになるのかな?突撃ラブハート(MAP)で範囲内に敷き詰めて努力使うと1300位経験値入る - 2012-04-17 10:09:41
他を上げたついでにバサラを上げやすい。 にはなっても、バサラを99に上げるにはまず他を大量に上げろ、にはならないんじゃないかなぁ。 - 2012-04-17 11:26:35
参戦タイムテーブル、ダブルオーガンダム→ダブルオーライザーやダンクーガノヴァ→ダンクーガノヴァマックスゴッドのようなアップグレードタイプは「離脱+加入」ではなく「変化」として新たに色分けできないでしょうか? - 2012-04-17 12:40:23
アップグレードする機体って数多い訳じゃないし別に色分けしなくても、破界篇wikiの参戦タイムテーブルのように、「変化前の機体→変化後の機体」と書けばいいんじゃない? - 2012-04-17 17:49:35
↑いいと思うよ - 2012-04-17 15:22:50
「ポイント一定値以上でロジャーが27話クリア後のIMで「ゼロの素顔が…」とドロシーに語る模様」ってあるけど、ドロシーがロジャーに語るんじゃないの? - 2012-04-17 17:32:47
多分このセリフはポイント関係なく出るよ - 2012-04-17 18:29:23
ユニット運用、マクロスFのオズマの項。AB(歌効果2倍)について若干加筆しました。あくまでも自分の使用感のため、間違いや問題等あれば修正お願いします。 - 2012-04-17 19:07:21
第32話『奪われた鉄人』の2PPの味方増援時にダイガードを出撃させないと赤木と飯塚の会話が入ります。 - 2012-04-17 19:39:49
ボトムズ運用ページのラビドリードッグが強化パーツ枠4って書いてあるんだが、うちのデータでは枠3なんだ、記入ミスなら治そうと思うんだが。 - 2012-04-17 19:43:35
バグの項目に『キャラクター図鑑にて、LRボタンからエルガンの項目にすると、前のキャラクター顔グラフィックが残ったままになる』ってあるからやってみたけど、ならなかったよ - 2012-04-17 20:51:43
ネタバレ解禁前後両方試したけど正常だったな - 2012-04-18 02:23:15
ゼロのABで熱血かかった後、精神コマンドから魂選んで発動できた。そしてダメージの上昇も確認。きちんと簡易コマンドにも熱魂って並んで表示された。これで一層蜃気楼のMAPWが怖いことにw - 2012-04-17 23:10:53
熱血使用時のダメージの2.5倍になったってこと?ABで魂+熱血(両方ABで付与)状態になったときは魂優先で、熱血は効果無しだったけど。 - 2012-04-17 23:22:24
ダメ5倍じゃなくて、一発目は魂、二発目に熱血が適用されるだけだから何も意味はない - 2012-04-18 00:40:49
再攻撃の火力アップにはなるかな? - 2012-04-18 19:52:06
再攻撃って自分への援護攻撃だから熱血も魂ものらないんじゃないっけ - 2012-04-18 19:57:44
シャーリー生存したけどifルート選択出なかったって人はいないよね? - 2012-04-18 01:51:47
第3次Zと言うより外伝扱いじゃないのかな?第3次はまた別の世界が舞台だと思うし - 2012-04-18 07:05:43
王子のスフィアの副作用って結局何だったんだ?顔がひび割れてたようだが… - 2012-04-18 11:35:25
幸福の王子の話が出てたし、自分を削って与えるって事じゃね? - 2012-04-18 13:09:58
体が蝕まれるって書いてあったからランドのに近いのかな?あっちは痛みだけで王子は痛みは傷相応で傷が出来る的な - 2012-04-20 11:46:09
設定的に次はメガゾーン23これると思うんだがもうDとだいぶかぶってるしなぁ - 2012-04-18 20:21:35
順番から見ても参戦する確率は高いよね。 - 2012-04-18 21:15:13
43話で加入したブルーティッシュドッグ、改造引き継ぎは7話スポット参戦時の段階? スコタコフル改造してたけど、引き継ぎがなんか中途半端だった。武器とHPだけフル改造で、運動性と照準が3段階、照準が5。 - 2012-04-18 20:57:41
フル改造したのは7話以降?それならブルーティッシュドッグは7話時点での改造を引き継ぐってことになるね - 2012-04-18 23:33:15
お察し通りフル改造は7話以降。同じく引き継ぎのショルダーミサイルスコープドッグとかはフル改造だったので、そうかなと思ったんだが。 - 2012-04-18 23:37:18
アイアンエンブレム(撃墜数70以上の「エースパイロット」が20名以上)も、1週目で入手していたら、2週目のプロローグで入手できるの? - 2012-04-18 23:10:00
セレクトボタンを押して、エース数/全パイロット数を表示させろ。そこのエース数が20以上なら手に入る。プロローグで全パイロット数が20以上かどうかぐらいは分かるな? - 2012-04-18 23:16:15
ということは、無理ということか。サンクス - 2012-04-19 01:39:35
アニューの生存方法って今載ってるので合ってるの?その通りにしたら刹那がズドンしてロックオン切れたんだけど 一応 刹那撃墜数99 ロックオンは18 成功の場合って事はランダムって事?よく分からん - 2012-04-19 01:35:19
それはお前さんの勘違い。成功でも失敗でも刹那が撃ってライルとアニューが量子空間に突入する流れは変わらんのよ - 2012-04-20 07:29:28
ifルート、wikiの条件無視した方がいけるんじゃない?ゼロでヒイロ撃破、ゼロとカレンだけエース。何も考えないでやってifルート行けたって人多いしwikiに下手な情報出過ぎて逆にマイナスなってるような気がする - 2012-04-19 05:37:54
別サイトや解析組?の情報だと1週目は最低5ポイント必須らしいけど、明らかにポイント足りてないのにシャーリー生存でif選択も出たしな・・・。 - 2012-04-19 06:30:55
ステージクリアだけでもポイント加算されたりもするらしいしよくわからん。ただ、ゼロがエースでポイント加算、これは確実だと思う。 - 2012-04-19 06:34:32
更新履歴の所が時々おかしいのだが。何日も前の情報が出たり。 - 2012-04-19 07:19:08
キャッシュ消してから更新してみるよいいよ - 2012-04-19 07:22:26
ctr+F5を押して更新してみれ - 2012-04-19 10:21:16
結局前作で獣人&インベーダーが歌姫2人を狙ってた理由って何なんだ?あと螺旋王がアイモ知ってる理由も、ズールとギアスの関係も不明なまま?今2周目だから行ってないルートで解説されんのかな… - 2012-04-19 11:52:19
アニュー生存について、自分は「刹那がアニュー撃墜」→アニュー死亡、「ロックオンがアニュー撃墜」→アニュー生存となったみたいです。アニュー撃墜までの手順は掲載内容通り。他に誰か検証できたら、これで編集してしまって良いかな? - 2012-04-19 16:03:56
ロックオンで撃墜が必須条件のはずだけど、さっき見たら「ロックオンまたは刹那で撃墜」ってなってるね。よかったら編集よろ - 2012-04-19 19:26:40
隠し強化パーツなどの欄で使われている「タイル」というのは「マス」に書き換えたほうが分かりやすいと思います。 - 2012-04-19 20:21:52
アニュー生存して復帰しないバグは次の分岐で00について行かなければ解消されるっぽい - 2012-04-19 21:40:33
ifルートの報告例、表にまとめられないもんかと思ってやってみたが、「17話クリア時撃墜数」とかのあたりで思いのほかゴチャゴチャして見づらくなったんで諦めた。うまいやり方はないものか - 2012-04-19 23:15:54
できればルート選択出なかった報告例も見たいな。ホントに何も考えずにやっても行けたわ。2週目以降は無条件で選択肢出るんかね? - 2012-04-19 23:24:35
27話でゼロとヒイロが戦闘したら、2回戦闘前台詞が出たけどこれは関係ないのかな?1回目は二人の会話で、2回目はヒイロのみの会話。これがヒイロを本気にさせる云々のやつ? - 2012-04-19 23:18:17
それは誰でも発生する汎用の奴だよ。フラグとは多分関係なさそうだが。ところでチャートに乗っかってる強化パーツ、いくつか取れんのだが何か条件あんのか?38話、勇者の印なんか出なかったぞ?
1周目出なかった気がするけど、とりあえずサンクス。ちなみに俺は勇者の印ゲットしました。 - 2012-04-20 00:14:32
今更かも知れないが27話で五飛撃墜して増援出したら38話でシャーリー死んだので、27話まで戻ってヒイロのHPを50%以下にして増援出したらシャーリー生存した。よって五飛撃墜よりヒイロのHP削るほうがポイント高いってのは事実っぽい。 - 2012-04-20 00:07:02
初期に書かれて以来ずっと放置されているけど、YF-29の条件のアルトが撃墜数がSMS内でトップってのは必要なのかな?撃墜数70以上+下記の条件だと思うんだが・・・ - 2012-04-20 01:38:27
それ寺田Pの発言だから確実だと思うよ - 2012-04-20 01:43:29
なるほど。そいつは申し訳なかった・・・ - 2012-04-20 02:30:12
撃墜数引き継がれる2周目以降でどうなるかは分からないけどね 毎回アルトばかり使うことになるし - 2012-04-20 12:43:38
撃墜トップがミシェルでその他の条件は満たしたけど取れないから必要だと思う。しかしSMSで二人以上撃墜数カンストしたらどうなるんだろうか?同率一位ってことで入手可能なのかな。 - 2012-04-20 11:49:59
カンストじゃなくていいから、誰か同数で確認してくれると助かるな。 俺はそこらへんの話数のセーブデータないからちょっと無理。 - 2012-04-20 15:12:24
誕生日の精神コマンドだけど前作よりも取得レベルが高くなってるよね? - 2012-04-20 11:36:53
なってるね レベル60くらいじゃないと最後の精神習得しなかった - 2012-04-20 12:44:38
ユニット運用指南のページでダンクーガ系が抜けてるね - 2012-04-20 13:25:11
みなさんって原作再現とifどちらを先にやりましたか? - 2012-04-20 15:46:24
↑一周目でifルーとやろうと思ったが、やるのが遅すぎたため、原作再現行きになりました。 - 2012-04-20 15:55:27
うろ覚えだから詳しくは書けんが同じような条件で一周目は大竜胆を星刻で堕としたら原作ルート、二周目は大竜胆をゼロが堕としたらifルートに行けたから大竜胆をゼロで堕とすのが必須orポイント高めっぽいかも? - 2012-04-20 19:55:06
2週目以降は無条件で選択肢出ますよ - 2012-04-21 12:03:28
2週目で出なかった人もいるようだ。 ゼロをエースにしてるのが必須条件とかだと、気づかず満たしてるだけかも - 2012-04-21 12:17:28
バグページに誤植の表なかったから破界篇のやつ参考に作ってみた。必要に応じて修正たのむ - 2012-04-20 22:32:42
ってか、運用指南、ダンクーガはシリーズでまとめられてるのになんでノヴァの運用指南のページが別に出来てるんだ… - 2012-04-21 02:06:58
FAQの>ちなみに最終面は24機出撃。ってあるけど条件によって違うのかな?今さっき1周目クリアしたけど30機出撃でした。ちなみに再現ルートでhardです。 - 2012-04-21 16:09:39
多分前作の最終話のことじゃないかなぁ、前作wikiから持ってきてそのままな感じだと思う >ちなみに最終面は24機出撃 - 2012-04-21 16:13:01
俺も再現ルートだったけど、30機で間違いない - 2012-04-21 16:20:37
ジェラウドの戦闘メッセージからするとZEXISのことをシュバルを通じて知ったみたいだが、シュバルがアイムに言われてインサラウムが滅んだと思ってたのを考えると矛盾してない? - 2012-04-21 17:33:42
↑の追記。逆に滅んで無かったのをシュバルが知ってたとするとガイオウに「祖国インサラウムの仇!」って言ってるのが矛盾するような・・・ - 2012-04-21 17:34:48
『世界』としてのインサラウムは滅んでいるから矛盾は無いと思う。 - 2012-04-21 17:38:47
大竜胆を星刻で撃墜、スザク達に一機も落とさせないでもシャーリー生き残った。ゼロとカレンの撃墜数が200超えてるからか? - 2012-04-21 19:24:56
ちなみに一週目?二週目? 二週目だと条件緩むような事も言われてるけど - 2012-04-21 19:52:21
2週目以降はポイントが1あればいいって聞いたが、それなら1週目にゼロをエースにしてたら無条件でif行けるってことになるね - 2012-04-21 19:57:22
一周目です。撃墜数はゼロ292機、カレン220くらい、C.C72機。他はゼロでコーネリア撃墜、C.Cアーニャ会話有、五飛撃墜くらいか - 2012-04-21 23:32:59
ラウンズで○機撃墜って関係ないような気がするな。大竜胆をゼロで撃墜、ゼロの撃墜数70以上は確実にプラスポイントになると思う - 2012-04-21 20:01:07
隠しの項のifの報告は、できればifに行けなかった報告例も欲しいな - 2012-04-21 20:04:25
特殊セリフのところを見て思ったけど、スーパー系パイロットの収集がリアル・オリジナル系に比べてかなり遅れてるな。台詞調べてる人はちゃんと使ってあげているのだろうか - 2012-04-21 20:10:25
なんか自分をマップ兵器で巻き込んで撃つと努力と幸運の効果が消えないバグがあるみたい。わかりやすいのは、バサラに応援をかけて自分を巻き込むように突撃ラブハートのマップを撃つと得られる経験値は倍になっているけど努力の効果は継続したままです。これは、マクロス7系のMED弾やクロウのVXクラスターでもできました。だれか検証よろしく。 - 2012-04-21 23:14:47
既出。バグのページに書いてあるんだぜ。ちょっと分かりづらいけどな。 - 2012-04-21 23:17:50
既出でしたかすみません - 2012-04-24 14:55:08
後から気付いたけど暗黒大陸ルート 38話でヴィラルから勇者の印を入手できて無いっぽい・・・SRポイント全取得してるから間違いなく撃墜はしてるけど、他に条件あり? - 2012-04-22 03:24:10
条件があるとすればシモンのエースか、シモンでヴィラルを倒したかとかそのあたりかね。他に手に入れてない人の詳しい報告あればわかるかも - 2012-04-22 03:47:54
自分のときはシモンエース&シモンでヴィラル撃墜したら勇者の印ゲットできた。ちなみにここまでで出てきたヴィラルはたぶん全部シモンで撃墜してる。 - 2012-04-22 05:08:21
↑訂正:21話はシモンいないので24話・38話のヴィラルをシモンで撃墜。このどっちかでシモン以外で攻撃すると「邪魔すんな」的なことを言われるのでタイマンで倒した覚えがあるが、関係あるかどうかはわからない。 - 2012-04-22 05:41:32
シモンで倒したとは思うけど、うろ覚え。 ただ、他のキャラで削ったはずだから、その台詞は見た。 多分その台詞出ても取得には関係ないかと。 - 2012-04-22 12:02:43
46話はマップクリア後に演出で全戦艦が出るせいなのか、サブオーダーで未出撃だったはずの戦艦が選べない模様。 - 2012-04-22 04:51:45
その現象原作再現ルート54話でも起きたぜ。 - 2012-04-24 23:38:55
ゼロでコーネリアを撃破せず、最初の分岐でカレンを見送って一切ギアスルート通らず、17話で大竜胆をゼロで撃墜、27話でゼロとヒイロを戦闘させ増援、38話の時点でゼロ、CC、カレンの撃墜数3人とも100オーバー。これでシャーリー生存した。ちなみに1週目。 - 2012-04-22 06:00:40
DXのCBが変更になってサテライトを使う機会が全くないなこれ。一周目でも3ターン経過する頃にはクリアできるだろうし。 - 2012-04-22 06:32:25
なんでCBを改悪したのか…Gビットもないし - 2012-04-22 17:32:21
X勢を設定フル再現したらチート機体になるからなw つかサテライトって撃った後の冷却に時間が必要なのであって一発目は速攻撃てる武器の筈なんだけどな……… - 2012-04-23 19:21:35
一応、マイクロウェーブを待つ時間はあるぞ。 - 2012-04-24 19:33:54
味方機体データのマクロスFのページにYF-29追加しようとしたら容量が一杯だからページ分割しろとかなんとか出て追加編集できないんだが。このwikiの仕様かこれ?それとも管理人がかけてる容量制限? - 2012-04-22 16:46:11
@wikiの仕様。今見てきたけど確かに長いね。削除・整理すべき余分な記述もないから、分割するしかないね - 2012-04-22 21:24:08
全滅プレイのページだけど、「禁断の継承者」の説明で「他のユニットを下に下げる」ってとこを追記しないと困惑する人がいるんじゃないのでしょうか? - 2012-04-22 18:00:02
48話のムゲをイベント前と後で合計2回撃墜できたんだけど、これって難敵攻略のページに載せるほどのもんかな? ここまで来れば一気に7万削るのはそう難しくないだろうから別にいらんか? - 2012-04-22 19:40:19
攻略ページの方に二重撃墜可能ぐらいの記述でいいんじゃない? - 2012-04-23 00:51:45
シュナイゼルが斑鳩に降り立つ時のディートハルトの紹介のしかたが第一皇子になってる。 シュナイゼルは第二皇子 - 2012-04-22 19:52:19
アニューの生存条件だけど、ロックオンで攻撃後刹那で撃墜しても死亡しました。直前のデータをロードしてロックオンで撃墜したら生存したので、刹那で撃墜してアニューを生存させるには何か条件があるのでは?因みに、刹那をエースにしたのは同マップです。 - 2012-04-23 00:28:24
マルグリットにクロウへの恋愛補正追加されてるのな。クロウからマルグリットへは信頼Lv2だけど。 - 2012-04-23 03:34:57
第20話「白と黒と」でロランVSベックに戦闘前会話を確認。同じく第20話でベルゼルガのパイルバンカー初使用時、戦闘デモ後にル•シャッコとダイ•ガードチームで会話イベント確認。 - 2012-04-23 09:51:10
ifルートクリア時の、エスターマルグリットトライアの選択ってどういう意味があるの? - 2012-04-23 11:26:01
引き継ぎのページだけど、資金とPPがどれくらいあれば(何周すれば)どれくらいのことができるって目安を書こうと思ってる。それで、フル改造費・便利な特殊技能なSP回復・連続攻撃・B&Eセーブ を考えてる。他に追記した方が良いものってあるかな - 2012-04-23 14:15:19
参戦タイムテーブルの第14話の「動き出す世界」と「与えられた力」で出る機体って反対だよね? - 2012-04-23 16:01:22
修正してみました - 2012-04-26 01:33:47
↑↑↑り・ブラスタの性能に関わってくる - 2012-04-23 16:38:59
具体的に何がどう変わるの?後普通に返信してくれ - 2012-04-23 16:58:03
性能云々はデマじゃなかったっけ? - 2012-04-23 20:10:36
パロディーのファイヤードラゴンはバトルドッジが最初だよなぁたぶんw - 2012-04-23 17:35:45
原作ルートでジノとアーニャが51話で参戦するって言ってる人もいるけど、条件なんだろ? - 2012-04-23 18:55:28
特にフラグ立てたつもりなかったが、無条件じゃなかったのか。 - 2012-04-23 19:40:39
自分はまだそこまで行ってないけど、タイムテーブル見ると57話になってるから気になってた。カレンとジノ、C.C.とアーニャで戦闘前イベントあるぽいし、それかな? - 2012-04-23 20:22:54
あぁ、すまん。 ↑↑だが、57話だった気がするから、↑↑は忘れてくれ・・・。 仲間になる・ならないの話と勘違いした - 2012-04-23 21:05:58
暗黒大陸ルート38話のヴィラルを撃墜しても勇者の印ゲットできなかったんだがバグ? - 2012-04-24 04:10:29
少し前の書き込みを見ればわかるが、入手出来なかった報告もある。正確な入手条件はまだよくわからない - 2012-04-24 04:23:34
シモンエースにしてシモンで撃墜してみても駄目? エースにするのは無理の場合もありそうだけど。 とりあえず現状、情報確定してはいない様子 - 2012-04-24 08:45:49
偵察で見てヴィラルが勇気のしるし持ってたら誰で落としても手に入るので、38話で倒すのは誰でもいい。そうすれば持っているのかはわからんが - 2012-04-24 21:16:37
とすると取れてないって人はヴィラルが最初から勇者印持ってなかったってことかな。なんかフラグがあるかもしくはHard限定とかか? - 2012-04-24 21:28:23
自分はhardでしたが取れませんでした。難易度は関係ないと思う。 - 2012-04-25 00:59:19
難易度関係ないとすると、24話のヴィラルをシモンで撃墜、38話開始時点でシモンがエースあたりが条件になりそうか - 2012-04-25 01:04:13
そうなると別ルート通ったら取れないことになるな…まじかよ - 2012-04-25 12:32:36
2週目、シモンエース済、宇宙ルート通ってきた、この条件で持ってなかった。 地上24話必須かも? - 2012-04-26 01:40:11
今、勇者の印を入手したけど38話開始時点で、シモンの撃墜数62だったからエースは関係ないと思う。とりあえず地上24話のヴィラルをシモンで撃墜しました。 - 2012-04-27 21:04:11
ifルートはもしもの世界=「ギアス原作と違う事をしたら?」と解釈するなら分岐でギアス勢の居ない方を選ぶ・○○対○○等のギアス関連の戦闘会話を発生させない事がifルートへの条件なのでは? - 2012-04-24 10:05:54
追記 逆に言えば原作関連の行動を起こせば「原作ルートへのポイント」が貯まるのではないでしょうか? ※全て憶測です。 - 2012-04-24 10:09:26
ギアス原作知らないから原作通りの行動がわからん - 2012-04-24 12:25:35
ニコ動なりウィキなりで原作みてくれ。 - 2012-04-26 14:36:53
プロローグでコーネリアをゼロで倒すっていう話と、倒さないっていう話、両方(場所は違うが)見聞きしたことがある。まぁ信憑があるくらいの話ではないけど - 2012-04-24 21:50:55
ギアスルート行って会話発生させまくってもif選択出てきたよ - 2012-04-25 03:33:55
アニューを生存させるイベントで最後ロックオンで撃墜させるとイベント成功でしたがロックオンで戦闘後刹那で撃墜を何度やっても成功しませんでした。刹那の撃墜数は769です。 - 2012-04-25 15:21:55
同じくロックオンで撃墜で成功、刹那で撃墜で失敗だった。隠し要素にある項目は全て満たしてるからまだ条件あるのかな。 - 2012-04-27 14:35:35
こちらも同様だった。隠し要素ページの1-4の順にやらないとダメ(サーシェスとブシドー撃墜までロックオンとアニュー戦わせない)、ってことはないと思いたいが・・・ - 2012-04-27 23:04:05
「昨日への決別」で隼人はアダモンPと戦闘できないって書いちまったが戦闘できることにあとで気づいた・・・直してくれた人サンクス - 2012-04-25 20:56:59
「意見交換ログ1」をウィキ内検索
最終更新:2012年06月07日 09:53
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
ガイド
トップページ
メニュー
FAQ
/
ネタバレFAQ
発売前情報
参戦作品
2chテンプレ
意見交換
前作からの引き継ぎ
攻略
シナリオ攻略
難敵攻略
アイテム入手フロー
参戦タイムテーブル
稼ぎ・全滅プレイポイント
エンブレム
隠し要素
クリアボーナス
パイロット関係
味方パイロットデータ
特殊スキル
精神コマンド
誕生日精神一覧
エースボーナス
信頼補正
性格
機体関係
味方機体データ
特殊能力
/
特殊効果
MAP兵器
/
合体攻撃
改造
/
改造引き継ぎ
カスタムボーナス
強化パーツ
修理費
その他
ユニット運用指南
トドメ演出武器
対地対空演出変化
特殊台詞
戦闘前会話
中断メッセージ
用語集
/
収録BGM
DVE一覧
/
声優一覧
小ネタ・パロディ
バグ
カウンター
online:
-
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
人気のページ
シナリオ攻略
ユニット運用指南
隠し要素
味方パイロットデータ
参戦タイムテーブル
味方機体データ
マン・アズ・ビフォー
終わらない約束
バンプレストオリジナル(運用)
それぞれの戦場
次元の心央
白と黒と
加速する世界
ジ・アンブレイカブル
朱禁城の花嫁
アッシュフォード・ラプソディ
誕生日精神一覧
前作からの引き継ぎ
エースボーナス
再世する次元
ここを編集
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧